2017年3月15日(水)
こんなのあります「サントリー ローヤル12年」

こんなのあります。「サントリー ローヤル12年」
「老舗酒屋の倉庫から出てきましたシリーズ」ちょっと復活です。
この12年は現在は終売です。
現行のローヤルは引き続きNASで販売中です。
ローヤルの発売自体は1960年、サントリー(寿屋)創業60周年記念に作られたボトルで、ブレンダーは創業者の鳥井信治郎なのは有名な話ですね。
その後、ラベルの変更が多々あり、ヴィンテージ付きのローヤル12年は1997年に発売されました。
ローヤル12年はラベルが3度変更になっています。
このボトルは中期のラベルですね。
発売は2002年くらいで2008年以降、NASに変わってしまいました。
ローヤルといってもたくさん種類があって、この他に当店には特級表示の60ラベル、同じく特級表示のSRラベル、特級表示なしのSRボトル、ローヤル15年の青ラベルと金ラベルと、あとは現行があります。
ローヤルは歴史が深いので、時代別の飲み比べが面白いボトルかなと思います。
よろしければどうぞ。
風が冷たい帯広です。
本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示のウイスキー、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りケーキ・・・etc
ニッカウヰスキー
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
OPEN 18:00~24:00 不定休
「老舗酒屋の倉庫から出てきましたシリーズ」ちょっと復活です。
この12年は現在は終売です。
現行のローヤルは引き続きNASで販売中です。
ローヤルの発売自体は1960年、サントリー(寿屋)創業60周年記念に作られたボトルで、ブレンダーは創業者の鳥井信治郎なのは有名な話ですね。
その後、ラベルの変更が多々あり、ヴィンテージ付きのローヤル12年は1997年に発売されました。
ローヤル12年はラベルが3度変更になっています。
このボトルは中期のラベルですね。
発売は2002年くらいで2008年以降、NASに変わってしまいました。
ローヤルといってもたくさん種類があって、この他に当店には特級表示の60ラベル、同じく特級表示のSRラベル、特級表示なしのSRボトル、ローヤル15年の青ラベルと金ラベルと、あとは現行があります。
ローヤルは歴史が深いので、時代別の飲み比べが面白いボトルかなと思います。
よろしければどうぞ。
風が冷たい帯広です。
本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示のウイスキー、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りケーキ・・・etc
ニッカウヰスキー
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
OPEN 18:00~24:00 不定休
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。

