2017329(水)

こんなのあります「ニッカウヰスキー ノースランド 特級 1440ml」


こんなのあります「ニッカウヰスキー ノースランド 特級 1440ml」

こんなのあります。「ニッカウヰスキー ノースランド 特級 1440ml」

老舗酒屋の倉庫からまた発掘です。
酒屋の倉庫に箱入りの状態でなんと40年!
人間であれば立派なおっさんですがまさに箱入り娘です。
ラベルも綺麗で液面の低下もなく完璧な状態。
マッサンが作った美魔女なボトルです。

ノースランド特級の詳細は昨年の12月に北海道限定ボトルを紹介した時にアップしているので割愛させていただきますが、特筆すべきはそのサイズ。
通常ボトルの2倍のサイズの1440mlです。
ノースランドにこのサイズがあったなんて初めて知りました。
もちろん「ニッカウヰスキー株式会社1」ですので余市蒸留所のボトリングです。
北海道で発掘されるニッカのオールドボトルはほとんど工場番号が1の余市の瓶詰めです。
(現在、余市蒸溜所ではボトリングは行なっておりません。)
あと、通常ボトルは2種類ありまして、エンブレムがプリントのものは後期ボトルで、このようにプラスチック製のエンブレムが別に埋め込まれているものは前期ボトルです。
この2倍サイズのボトルに前期、後期ボトルがあったのかは不明です。

どんなお宝ボトルでもたいてい開栓してしまう当店ですが、まだ北海道限定ラベルの通常ボトルがありますので、そちらがなくなってから開栓させていただきます。
今は当店の2階の第2倉庫で眠っておりますのでご覧になりたい方はリクエストください。
いつでも叩き起こします。
営業中のシロップと同じですね。

ちなみに丸瓶の「ノースランド2級、好きです北海道ラベル」もございます。
そちらもどうぞ。

なんだかんだで昭和の特級、1級、2級のジャパニーズウイスキーが60種類以上、スコッチ、バーボンも20種類以上になってしまいました。
プレミア価格のものは買いませんし、当店でもプレミア価格はつけておりませんのでお気軽にどうぞ。

明日も「酒屋の倉庫に箱入り状態で40年!」です。
お楽しみに。

最高気温が今年初めて10℃を超えた帯広です。

本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示のウイスキー、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りケーキ・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史を見つめます。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
BAR fishborn
ジャパニーズウイスキ1000種、その他のウイスキー500種、計1500種のウイスキー。

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 17:00~24:00 要予約
(22時以降ノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前々日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
BAR fishborn
住所帯広市自由が丘2丁目11-16
TEL0155-66-9145
営業17:00 - 24:00
ラストオーダー23:30
定休日曜祝祭日は前々日の予約で営業
 カウンター
2007-08-24から
1,070,807hit
今日:103
昨日:107


戻る