2017年3月30日(木)
こんなのあります「ニッカウヰスキー G&G 黒びん 特級 1520ml」

こんなのあります。「ニッカウヰスキー G&G 黒びん 特級 1520ml」
これも老舗酒屋の倉庫で40年も眠っていた箱入り娘です。
ラベルもきれいで状態は完璧です。
容量も2倍の1520ml。
G&Gの発売は1968年ですが、その時は白びん(透明)ボトルのみでこの黒びん初期ラベルの発売は1975年で3年くらい売られていたそうです。
以降、黒びん黒ラベルの後期ボトルになります。
これもマッサンが作ったウイスキーです。
このボトル、工場固有番号が「6」の柏工場のボトリングです。
北海道で売られているオールドボトルはほんとんど余市のボトリングなのですが・・・はて?
あと、この当時の工場固有番号「6」は柏工場なんですかね?
そうだとしたら、生産本数が少ないので柏工場でボトリングしたのですかね?
詳細は不明です。
黒びん後期ボトルの黒ラベル(余市ボトリング)は当店で開封済みですのでそちらがなくなれば開栓いたします。
とは言っても、後期白びん黒ラベルのパーティーボトル特級1520ml(これも余市ボトリング)もあったりするので開栓はまだまだ先になりそうです。
黒びん後期ラベルは昨日のノースランド特級よりはややピーティーです。
より余市らしさを感じることができると思いますよ。
あと、終売ロットの白びんG&Gもございます。
こちらもよろしければ是非。
歓送迎会のシーズンで名残り雪が降る帯広です。
本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示のウイスキー、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りティラミス・・・etc
ニッカウヰスキー
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史を見つめます。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145
これも老舗酒屋の倉庫で40年も眠っていた箱入り娘です。
ラベルもきれいで状態は完璧です。
容量も2倍の1520ml。
G&Gの発売は1968年ですが、その時は白びん(透明)ボトルのみでこの黒びん初期ラベルの発売は1975年で3年くらい売られていたそうです。
以降、黒びん黒ラベルの後期ボトルになります。
これもマッサンが作ったウイスキーです。
このボトル、工場固有番号が「6」の柏工場のボトリングです。
北海道で売られているオールドボトルはほんとんど余市のボトリングなのですが・・・はて?
あと、この当時の工場固有番号「6」は柏工場なんですかね?
そうだとしたら、生産本数が少ないので柏工場でボトリングしたのですかね?
詳細は不明です。
黒びん後期ボトルの黒ラベル(余市ボトリング)は当店で開封済みですのでそちらがなくなれば開栓いたします。
とは言っても、後期白びん黒ラベルのパーティーボトル特級1520ml(これも余市ボトリング)もあったりするので開栓はまだまだ先になりそうです。
黒びん後期ラベルは昨日のノースランド特級よりはややピーティーです。
より余市らしさを感じることができると思いますよ。
あと、終売ロットの白びんG&Gもございます。
こちらもよろしければ是非。
歓送迎会のシーズンで名残り雪が降る帯広です。
本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示のウイスキー、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りティラミス・・・etc
ニッカウヰスキー
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史を見つめます。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。

