2017年8月1日(火)
7月の「Who am I ?」の解答です!

8月になりました。
ということはお待ちかねの7月の「Who am I ?」の解答です。
サントリーの「ピュアモルト膳」でした。
2010年に終売になりましたね。
和食に合うウイスキーというコンセプトで作られたこのウイスキーには独特のニュアンスがあります。
それは樽材の鏡の部分が杉を使用した原酒を使っているのです。
しかしながら、杉の個性が強すぎるので竹炭でろ過しています。
それでもはっきりわかる通常の樽香ではない香りがあります。
木の香りです。
それが感じられて、膳のバックボーンの知識があれば簡単だったと思うのですが、難しかったみたいですね。
今回、ピタリ賞はいませんでした。
あと、膳でハーフ¥500ーはちょっと高すぎでしたので、今回参加された方に限り、8月中であれば膳ハーフを1杯サービスさせていただきます。
答え合わせしてください。^^
次回は9月1日からまた「Who am I ?」始めます。
8月もよろしくお願いいたします。
雨が止んでちょっと蒸し暑い帯広です。
本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りティラミス・・etc
ニッカウヰスキー
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145
ということはお待ちかねの7月の「Who am I ?」の解答です。
サントリーの「ピュアモルト膳」でした。
2010年に終売になりましたね。
和食に合うウイスキーというコンセプトで作られたこのウイスキーには独特のニュアンスがあります。
それは樽材の鏡の部分が杉を使用した原酒を使っているのです。
しかしながら、杉の個性が強すぎるので竹炭でろ過しています。
それでもはっきりわかる通常の樽香ではない香りがあります。
木の香りです。
それが感じられて、膳のバックボーンの知識があれば簡単だったと思うのですが、難しかったみたいですね。
今回、ピタリ賞はいませんでした。
あと、膳でハーフ¥500ーはちょっと高すぎでしたので、今回参加された方に限り、8月中であれば膳ハーフを1杯サービスさせていただきます。
答え合わせしてください。^^
次回は9月1日からまた「Who am I ?」始めます。
8月もよろしくお願いいたします。
雨が止んでちょっと蒸し暑い帯広です。
本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方、グラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで400種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他220種類以上ウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りティラミス・・etc
ニッカウヰスキー
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。

