2017年8月24日(木)
こんなのあります「オルトモア 1997 20年 ウイスキーギャラリー」

こんなのあります。「オルトモア 1997 20年 ウィスク・イー ウイスキーギャラリー」
まずはスペックから。
生産地域・スコットランド スペイサイド
蒸溜所・オルトモア
樽種・ホグスヘッド
カスクNO.・3589
蒸溜年・1997年
熟成年数・20年
アルコール度数・50%
ボトリング年・2017年
「ラベル」に絵画を配したウィスク・イーの最新シリーズ「ウイスキーギャラリー」の第1弾です。
あっという間にソールドアウト。
ラベルが非常に美しいですね。
開けてみましたが、非常に複雑な感じです。
最近、「ドーン!」とか「バーン!」とかインパクトでウイスキーを表現してないことが多いのですが、これはいたって静かに語りかけてくれるような気がします。
様々なフルーツ感、スパイシーな要素が次から次と出てきて消えて行くような感じです。
さすが20年熟成のスコッチのシングルモルト、奥の深さを感じますね。
ゆっくりと静かにじっくり向き合って飲みたいウイスキーです。
酔うためじゃなく、愉しむために飲むのがウイスキー。
ただ「美味しい」だけじゃなく「あぁ〜・・いいなぁ〜。」とウイスキーの愉しさを再認識させてくれるウイスキーだと思いますよ。
よろしければどうぞ。
曇り空で蒸し暑い帯広です。
本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで420種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他240種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りティラミス・・etc
ニッカウヰスキー
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145
まずはスペックから。
生産地域・スコットランド スペイサイド
蒸溜所・オルトモア
樽種・ホグスヘッド
カスクNO.・3589
蒸溜年・1997年
熟成年数・20年
アルコール度数・50%
ボトリング年・2017年
「ラベル」に絵画を配したウィスク・イーの最新シリーズ「ウイスキーギャラリー」の第1弾です。
あっという間にソールドアウト。
ラベルが非常に美しいですね。
開けてみましたが、非常に複雑な感じです。
最近、「ドーン!」とか「バーン!」とかインパクトでウイスキーを表現してないことが多いのですが、これはいたって静かに語りかけてくれるような気がします。
様々なフルーツ感、スパイシーな要素が次から次と出てきて消えて行くような感じです。
さすが20年熟成のスコッチのシングルモルト、奥の深さを感じますね。
ゆっくりと静かにじっくり向き合って飲みたいウイスキーです。
酔うためじゃなく、愉しむために飲むのがウイスキー。
ただ「美味しい」だけじゃなく「あぁ〜・・いいなぁ〜。」とウイスキーの愉しさを再認識させてくれるウイスキーだと思いますよ。
よろしければどうぞ。
曇り空で蒸し暑い帯広です。
本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで420種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他240種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・生ビール・軽食・手作りティラミス・・etc
ニッカウヰスキー
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。

