2019年5月14日(火)
おかげさまで8周年です。

おかげさまで8周年です。
BAR fishbornは今日で開店から8周年を迎えることができました。
これもひとえに足繁くご来店いただいているご近所のお客様や、日本国内はもとより外国等遠方から遥々来店されるお客様、全てのお客様のおかげです。
ありがとうございます。
心より感謝いたします。
つきましては、日頃の感謝を込めまして、本日より木曜日までの3日間、お会計から10%割引させていただきます。
また、¥99-以下の端数は切り捨ていたします。
ご都合よろしければ、ぜひご来店ください。
「昨日より今日の方がいい店。」をモットーに、今後とも精進いたしますので、これからもよろしくお願いいたします。
まだこんなのあります。「三楽 シングルモルト軽井沢 特級」
1985年〜1989年に作られた軽井沢です。
軽井沢蒸溜所は現在は閉鎖されておりますが、国内はもとより海外でもその人気は高まる一方です。
シングルカスクは恐ろしい値段で取引されております。
このボトルは一般流通品ですので、シングルカスクのようなどっしり感はありませんが、ゴールデンメロン種の軽井沢らしいニュアンスと繊細さを感じる1本です。
このボトルもジャパニーズウイスキーの金字塔の1本だと思います。
多分、もうすぐで「幻(まぼろし)」になるかと思われます。
よろしければどうぞ。
今日も初夏のような陽気の帯広です。
本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで500種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他280種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc
ニッカウヰスキー
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145
BAR fishbornは今日で開店から8周年を迎えることができました。
これもひとえに足繁くご来店いただいているご近所のお客様や、日本国内はもとより外国等遠方から遥々来店されるお客様、全てのお客様のおかげです。
ありがとうございます。
心より感謝いたします。
つきましては、日頃の感謝を込めまして、本日より木曜日までの3日間、お会計から10%割引させていただきます。
また、¥99-以下の端数は切り捨ていたします。
ご都合よろしければ、ぜひご来店ください。
「昨日より今日の方がいい店。」をモットーに、今後とも精進いたしますので、これからもよろしくお願いいたします。
まだこんなのあります。「三楽 シングルモルト軽井沢 特級」
1985年〜1989年に作られた軽井沢です。
軽井沢蒸溜所は現在は閉鎖されておりますが、国内はもとより海外でもその人気は高まる一方です。
シングルカスクは恐ろしい値段で取引されております。
このボトルは一般流通品ですので、シングルカスクのようなどっしり感はありませんが、ゴールデンメロン種の軽井沢らしいニュアンスと繊細さを感じる1本です。
このボトルもジャパニーズウイスキーの金字塔の1本だと思います。
多分、もうすぐで「幻(まぼろし)」になるかと思われます。
よろしければどうぞ。
今日も初夏のような陽気の帯広です。
本日もいつも通りゆる〜く営業いたします。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで500種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他280種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc
ニッカウヰスキー
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-9145
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。

