2021831(火)

新入荷です「アイルオブジュラ 1992 29年 バレル ART SESSION CLASSIC」


新入荷です「アイルオブジュラ 1992 29年 バレル ART SESSION CLASSIC」

新入荷です「アイルオブジュラ 1992 29年 バレル ART SESSION CLASSIC」

今日も新入荷です。
営業自粛中ですが、ビシバシ行きます。
ラダーさんのジュラ入荷です。
以下、オフィシャルのコメントです。
『「ART SESSION」シリーズについて
私達がセレクトするウィスキー・スピリッツと過去・現在を問わず様々なアーティスト・アート作品とのコラボーレーション。
それらを「Classic」、「Contemporary」にアプローチを分けシリーズ化したもの。
私達は常により良い原酒を探し求めます。
またラベルにしてもしかり、その味わいに相応しい美しさや表現を大事にしてゆきたいと考えます。

【Lactic&Waxy, Floral&Fruity ジュラの新たな黄金時代。】
ART SESSIOON CLASSIC第7弾の原酒に選ばれたのは、1810年創業、アイラ島とアイラ海峡はさんで向かい合い、ヴァイキングの言葉で『鹿の島』を意味するジュラのカスクストレングス、シングルカスクの原酒。
現在の蒸溜所は1901年に1度蒸溜所が閉鎖、解体された後に、Charles Mackinlay社が1960年に設立したものだ。
1963年に初蒸溜、1985年にはInvergordon社傘下となるが、今回セレクトした1992年蒸溜は、1993年にWhite&Mackay社が買収を行う前に仕込まれた貴重な原酒である。
〜中略〜

テイスティングコメント
【香り】蜂蜜、オーツケーキ、花屋、フルーツ牛乳、奥からバニラやココナッツの甘い香りや白檀。
【味わい】洋梨のタルト、リンゴの入ったヨーグルト、炒めたパイナップル、青いトマト、ハニーマスタード、ワクシーだが繊細なボディ。
【フィニッシュ】金柑、バナナの渋皮、オークのスパイス、松脂、チョーク、繊細でありながら長く続く。
【コメント】熟成のピークは越えた印象だが、なおも魅力を放ち続ける理由は繊細且つ多様性のある長期熟成ならではの展開力。
1990年代前半特有の乳酸&ワックス、熟した果実や松脂はジュラの真骨頂。
ジュラの新たな黄金時代であったと言っても過言ではないであろう。
Tasting comment by 北梶 剛』
以上です。
最近はジュラのリリースが多いですね。
なんだかジュラジュラです。
アルコール度数は43.2%です。
これも楽しみな1本です。
よろしければどうぞ。

今週の土曜日は13:30〜19:00までワケあって営業致します。
すでにご予約をいただいている時間帯もありますので、ご予約はお早めにお願い致します。

緊急事態宣言中は以下のような営業となります。
ご予約の上、よろしければどうぞ。
皆様のご予約お待ちしております。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~〜

緊急事態宣言内は以下の様な営業とさせて頂きます。
・営業時間は13:00〜19:00ラストオーダー、毎日予約ベースでの営業とさせて頂きます。
・前日までの予約制で予約が無い日は営業致しません。
・1グループ3名様まで、1日2グループで予約を締め切らせて頂きます。
よろしくお願いいたします。
不自由ですが、皆様にお酒を提供出来るだけ幸せですね。
また、フードに一部提供出来ないメニューがございます。
ご了承下さい。

肩肘張らない気軽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで650種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他350種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00 不定休
TEL 0155-66-91







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
BAR fishborn
ジャパニーズウイスキ1000種、その他のウイスキー500種、計1500種のウイスキー。

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 17:00~24:00 要予約
(22時以降ノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前々日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
BAR fishborn
住所帯広市自由が丘2丁目11-16
TEL0155-66-9145
営業17:00 - 24:00
ラストオーダー23:30
定休日曜祝祭日は前々日の予約で営業
 カウンター
2007-08-24から
1,070,445hit
今日:89
昨日:115


戻る