2022115(土)

入荷です「アルタベーン 2008 12年 T&T TOYAMA & SHINANOYA」


入荷です「アルタベーン 2008 12年 T&T TOYAMA & SHINANOYA」

入荷です「アルタベーン 2008 12年 シェリーバット T&T TOYAMA & SHINANOYA メタモルフォーゼ」

今日もT&T TOYAMAさんと信濃屋さんのコラボボトルです。
当店初のアルタベーンです。
オフィシャルは発売されておらず、主にシーバスリーガールの原酒に使われているようです。
以下、オフィシャルのコメントです。
『今回ご紹介するボトルは、T&T TOYAMAと信濃屋とのコラボレーションで、T&T TOYAMAの稲垣貴彦、下野孔明そして信濃屋の秋本勇達の3人でMetamorphose(メタモルフォーゼ)というコンセプトのもと、オーヘントッシャンとアルタベーンをセレクトしました。
 ※Metamorphose 姿かたちを変える"変態"の意

TASTING NOTE by Tadaaki Shimono
香り:甘やかなシェリー、ミルクチョコレート、白と黄色の菊の花、ヨーグルトレーズン、強いバニラを伴う樽のウッディさ、ウエハース、オレオ、本格インドカレーのスパイスのヒント。
味わい:度数に見合った力強さと丸くクリーミーでふくよかなボディ。強い樽のウッディさ、オレンジ、ミルクチョコレート、ヨーグルトレーズン、オレオ。後口はスパイシーでドライに切れ上がるが、上品なシェリーのコクと甘さが続く。
総評:ハイプルーフの力強さとシェリー樽由来の強めのコクと甘さに圧倒される1本。

TASTING NOTE by Yuta Akimoto
香り:濃厚でリッチな甘さ、バーレイワイン、ショコラ、チョコレートがけのシリアル、プルーンジャム、乳酸系飲料。時間が経過するにつれて、甘みが強まっていきクリームブリュレ。
味わい:口に含むと、パワフルなアタック感。こしあんとレーズンパンのしっかりとした甘みが広がり、バーレイワイン、蝋燭、カカオのビター。
フィニッシュ:余韻はとても長く、力強く続く。モカの深いロースト香とカカオのビターネス。甘みがべたつかず、ボリューム満点なアルタベーン。』
以上。
アルコール度数は64.3%でボトリング本数は555本です。
よろしければどうぞ。

風が冷たい帯広です。

本日もいつものようにゆる〜く営業いたします。

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

肩肘張らない気楽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。

昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで700種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他350種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00
(22時以降ノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
BAR fishborn
ジャパニーズウイスキ1000種、その他のウイスキー500種、計1500種のウイスキー。

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 17:00~24:00 要予約
(22時以降ノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前々日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
BAR fishborn
住所帯広市自由が丘2丁目11-16
TEL0155-66-9145
営業17:00 - 24:00
ラストオーダー23:30
定休日曜祝祭日は前々日の予約で営業
 カウンター
2007-08-24から
1,070,368hit
今日:12
昨日:115


戻る