2022年11月25日(金)
入荷です「三郎丸蒸留所 三郎丸Ⅱ THE HIGH PRIESTESS」

入荷です「三郎丸蒸留所 三郎丸Ⅱ THE HIGH PRIESTESS」
お待たせいたしました!
三郎丸のⅡ、ZEMON蒸溜のシングルモルトが登場です。
以下、オフィシャルのコメントです。
『このたび2019年蒸留のシングルモルトウイスキーを「三郎丸(さぶろうまる)Ⅱ(セカンド) THE HIGH PRIESTESS(ザ ハイ プリーステス)」と命名し、本数限定で販売することとなりました。2020年発売「三郎丸0 THE FOOL」、2021年発売「三郎丸ⅠTHE MAGICIAN」に続く第三弾となります。
世界初の鋳造製ポットスチル「ZEMON(ゼモン)」で蒸留した原酒が商品化されるのは、シングルモルト三郎丸シリーズでは今回が初めてとなります。高岡銅器の鋳造技術により製造されたこの蒸留器は高い耐久性をもち、銅と錫の2つの効果によりまろやかで洗練された酒質を実現。その革新性から、「令和3年 富山県ものづくり大賞」、「第36回 素形材産業技術表彰 経済産業大臣賞」、「第9回洋酒技術研究会賞」など数々の表彰を受けております。また、今年9月にウイスキーの本場イギリスでも特許が認められました。
ふたつでひとつ。真理への扉を開くとき。
2019年、世界初の鋳造製ポットスチル「ZEMON(ゼモン)」が三郎丸蒸留所で稼働をはじめました。長い歴史と伝統をもつ高岡銅器の鋳造技術により製造されたこの蒸留器は高い耐久性をもち、銅と錫の2つの効果によりまろやかで洗練された酒質を実現しました。その革新性から日本、そして英国でも特許が認められ、私の幼いころからの目標であった発明家になるという夢を叶えることができました。銅と錫。そして初留と再留の2つの組み合わせにより生み出されたスピリッツはまさに無垢の器。未来がどう描かれていくのか、ここからが真のスタートです。
三郎丸蒸留所 稲垣貴彦』
以上です。
アルコール度数は48%、ボトリング本数は6000本です。
当店であっという間に無くなった三郎丸の「The Founder 三郎丸2019 シングルカスク 」を召し上がられた方はご存知かもしれませんが、ZEMONのポテンシャルが詰まった1本だと思います。
今日届いたばかりでまだ開けておりません。
よろしければどうぞ。
金曜日です。
今週もお疲れ様でした。
幸せな週末をお過ごし下さい。
青空でポカポカだった帯広です。
本日もいつも通り、ゆる〜く営業いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
レアなジャパニーズウイスキー小分け販売のネットショップオープンしました。
https://fishborn.thebase.in
肩肘張らない気楽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで700種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他350種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc
ニッカウヰスキー
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00
(22:00の時点でノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145
お待たせいたしました!
三郎丸のⅡ、ZEMON蒸溜のシングルモルトが登場です。
以下、オフィシャルのコメントです。
『このたび2019年蒸留のシングルモルトウイスキーを「三郎丸(さぶろうまる)Ⅱ(セカンド) THE HIGH PRIESTESS(ザ ハイ プリーステス)」と命名し、本数限定で販売することとなりました。2020年発売「三郎丸0 THE FOOL」、2021年発売「三郎丸ⅠTHE MAGICIAN」に続く第三弾となります。
世界初の鋳造製ポットスチル「ZEMON(ゼモン)」で蒸留した原酒が商品化されるのは、シングルモルト三郎丸シリーズでは今回が初めてとなります。高岡銅器の鋳造技術により製造されたこの蒸留器は高い耐久性をもち、銅と錫の2つの効果によりまろやかで洗練された酒質を実現。その革新性から、「令和3年 富山県ものづくり大賞」、「第36回 素形材産業技術表彰 経済産業大臣賞」、「第9回洋酒技術研究会賞」など数々の表彰を受けております。また、今年9月にウイスキーの本場イギリスでも特許が認められました。
ふたつでひとつ。真理への扉を開くとき。
2019年、世界初の鋳造製ポットスチル「ZEMON(ゼモン)」が三郎丸蒸留所で稼働をはじめました。長い歴史と伝統をもつ高岡銅器の鋳造技術により製造されたこの蒸留器は高い耐久性をもち、銅と錫の2つの効果によりまろやかで洗練された酒質を実現しました。その革新性から日本、そして英国でも特許が認められ、私の幼いころからの目標であった発明家になるという夢を叶えることができました。銅と錫。そして初留と再留の2つの組み合わせにより生み出されたスピリッツはまさに無垢の器。未来がどう描かれていくのか、ここからが真のスタートです。
三郎丸蒸留所 稲垣貴彦』
以上です。
アルコール度数は48%、ボトリング本数は6000本です。
当店であっという間に無くなった三郎丸の「The Founder 三郎丸2019 シングルカスク 」を召し上がられた方はご存知かもしれませんが、ZEMONのポテンシャルが詰まった1本だと思います。
今日届いたばかりでまだ開けておりません。
よろしければどうぞ。
金曜日です。
今週もお疲れ様でした。
幸せな週末をお過ごし下さい。
青空でポカポカだった帯広です。
本日もいつも通り、ゆる〜く営業いたします。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
レアなジャパニーズウイスキー小分け販売のネットショップオープンしました。
https://fishborn.thebase.in
肩肘張らない気楽なBARです。
お一人様でもお気軽にどうぞ。
ウイスキーの楽しみ方、飲み方をグラスの持ち方からお伝えいたします。
昭和の特級表示のオールドボトルから地域限定、蒸溜所限定、シングルカスクまで700種類以上のジャパニーズウイスキー。
その他、スコッチシングルモルト、シングルカスク、特級表示、バーボン他350種類以上のウイスキー。
その他、カクテル・各種クラフトビール・軽食・手作りティラミス・・・etc
ニッカウヰスキー
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 18:00~24:00
(22:00の時点でノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145
| コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。

