2016420(水)

こんなのあります「サントリー オールド特級 樽型ボトル」


こんなのあります「サントリー オールド特級 樽型ボトル」

こんなのあります。「サントリー オールド特級 樽型ボトル」

たまに行く酒屋さんでずーっと前からありました。
うちにも同じボトルはあるし、需要が少ない・・・言ってしまえば戦力外のボトルです。
(そんなボトルはうちにゴロゴロしてます。)
このボトル、その酒屋へ行くたびに自分に全力で手を振っている。
いつもは見て見ぬ振りをしていたのですが「こんなボトルは自分しか買わないだろうなぁ〜。」とあまりにも不憫に思い、ついつい買ってしまいました。

さて、このボトルですが、昭和を代表するジャパニーズウイスキー、サントリーオールド(だるま)の樽型です。
販売期間は1983年〜1987年で販売価格は¥3,000-でした。
従価制でしたので現行の金額の約2倍ですが、現行のオールドとはかなり味わいが違うはずです。
(自分は現行のオールド飲んだことないです。^^;;)
今から約30年前の昭和のウイスキーいかがですか?
ちなみに1ショット¥600-です。

次回はこのボトルと一緒に手を振っていたボトルを紹介いたします。

春本番な帯広です。

本日も通常通り営業いたします。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
BAR fishborn
ジャパニーズウイスキ1000種、その他のウイスキー500種、計1500種のウイスキー。

ニッカウヰスキー 
竹鶴トップ・アンバサダー・オブ・ザ・イヤー2015
小学館「ウイスキー・ライジング」掲載店
ジャパニーズウイスキーの歴史があります。
BAR fishborn
OPEN 17:00~24:00 要予約
(22時以降ノーゲストの場合は閉店)
(日曜祝祭日は前々日までのご予約で営業)
TEL 0155-66-9145

性別
年齢50代
エリア帯広市
属性事業者
 GUIDE
BAR fishborn
住所帯広市自由が丘2丁目11-16
TEL0155-66-9145
営業17:00 - 24:00
ラストオーダー23:30
定休日曜祝祭日は前々日の予約で営業
 カウンター
2007-08-24から
1,046,981hit
今日:55
昨日:111


戻る