2018年4月8日(日)
羊毛フェルトの エゾモモンガ 久々に!

久々に 羊毛フェルトでエゾモモンガをこしらえました^^
仕上がったので 早速 森で撮影してきました。
ちんまり・・・
[img:2_0000951452-480x725]
[img:2_0000951453-480x725]
ちらっ (*´꒳`*)
[img:2_0000951454-480x318]
今年は一度しか 本物のモモンガに会えなかったのですが、
山積みになった糞を あちこちに見かけていたので
ちゃんと 棲み着いているがわかります (^O^)
こんな感じで 糞が!
小さな黄色っぽい米粒くらいの大きさですー
[img:2_0000951455-480x360]
モモンガの好物の実がなる ハンノキは よーく見上げてました。。
[img:2_0000951456-480x360]
でも 昼間に食事中のモモンガには今シーズンは出会えずでした。。
最近 取り組んでいる
羊毛で描く世界にも エゾモモンガは登場しています〜^^
(身近な自然を 羊毛で描いていて まだまだ続きます)
[img:2_0000951461-480x683]
今朝は 散歩中 5頭のエゾリスに出会いましたʕ•ᴥ•ʔ
見つけやすくなった松の実をゲット〜〜
[img:2_0000951457-480x360]
[img:2_0000951458-480x360]
あら、みられてた^^
[img:2_0000951459-480x360]
ベニバナイチヤクソウの 葉の緑たちも雪とけて お目見えです!
[img:2_0000951460-480x360]
*21日(土)/ボールペン紙版画のワークショップ参加者絶賛募集中です!!!!
仕上がったので 早速 森で撮影してきました。
ちんまり・・・
[img:2_0000951452-480x725]
[img:2_0000951453-480x725]
ちらっ (*´꒳`*)
[img:2_0000951454-480x318]
今年は一度しか 本物のモモンガに会えなかったのですが、
山積みになった糞を あちこちに見かけていたので
ちゃんと 棲み着いているがわかります (^O^)
こんな感じで 糞が!
小さな黄色っぽい米粒くらいの大きさですー
[img:2_0000951455-480x360]
モモンガの好物の実がなる ハンノキは よーく見上げてました。。
[img:2_0000951456-480x360]
でも 昼間に食事中のモモンガには今シーズンは出会えずでした。。
最近 取り組んでいる
羊毛で描く世界にも エゾモモンガは登場しています〜^^
(身近な自然を 羊毛で描いていて まだまだ続きます)
[img:2_0000951461-480x683]
今朝は 散歩中 5頭のエゾリスに出会いましたʕ•ᴥ•ʔ
見つけやすくなった松の実をゲット〜〜
[img:2_0000951457-480x360]
[img:2_0000951458-480x360]
あら、みられてた^^
[img:2_0000951459-480x360]
ベニバナイチヤクソウの 葉の緑たちも雪とけて お目見えです!
[img:2_0000951460-480x360]
*21日(土)/ボールペン紙版画のワークショップ参加者絶賛募集中です!!!!
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません