2018年5月8日(火)
知床自然センターに 納品しました♪

知床横断道路も今シーズン 開通し
観光シーズンが幕開けとなりました!
昨年より お声がけをいただいて 知床自然センター
にて フェルト作品を販売しています。
今年度 初回は、
北の森・フェルトどうぶつポーチ。。
(エゾリス、キタキツネ、エゾモモンガ、ケイマフリ)

ちっちゃドリの
ノゴマ、キクイタダキ、シマエナガ(左から)

ちっちゃドリの
ケイマフリです^^

昨日から 陳列されているようです!
ひとつ ひとつ 手仕事なので
同じようで ちょっとした表情が違います〜@
また、知床財団
のネットショップ
でも ケイマフリのフェルトブローチが掲載されております。
どうぞ よろしくお願いします。
今朝 出会ったエゾリスは
だいぶ まだらちゃん ʕ•ᴥ•ʔ ですね


ひっそりと 咲く *
(なんていう 桜なんでしょう??葉っぱもとっても小さいのです)

観光シーズンが幕開けとなりました!
昨年より お声がけをいただいて 知床自然センター

今年度 初回は、
北の森・フェルトどうぶつポーチ。。
(エゾリス、キタキツネ、エゾモモンガ、ケイマフリ)

ちっちゃドリの
ノゴマ、キクイタダキ、シマエナガ(左から)

ちっちゃドリの
ケイマフリです^^

昨日から 陳列されているようです!
ひとつ ひとつ 手仕事なので
同じようで ちょっとした表情が違います〜@
また、知床財団


どうぞ よろしくお願いします。
今朝 出会ったエゾリスは
だいぶ まだらちゃん ʕ•ᴥ•ʔ ですね


ひっそりと 咲く *
(なんていう 桜なんでしょう??葉っぱもとっても小さいのです)

コメント |
このブログはコメントを受け付けていません