2018年8月4日(土)
すごしやすい朝 帯広川にて

今朝 気温が19℃と 涼しく過ごしやすい朝、
(昨日 日中は32℃でしたから 体感が全然違います^^)
帯広川へ出かけてみました〜
川面にはバイカモが咲いていました!
白くて梅に似たような花は 思っていたより小さくて
2センチもないのですね。。
     
近くには 子どものカモ かも? 笑
     
     
河原の草原には
ノビタキの幼鳥が何羽か枯れ草に留まっていました ♪( ´θ`)ノ
     
     
     
そして ピンクのルピナスの花に〜留まって ♪
ぽわぽわだぁ!
     
     
白いハマナス
     
もう実が出来ている
     
コスモス
     
向こうには熱気球も上がってきた
     
どことなく もう秋の気配感じます
・・・更別にて
     
ころころ麦稈ロールがみられる季節です〜
     
(昨日 日中は32℃でしたから 体感が全然違います^^)
帯広川へ出かけてみました〜
川面にはバイカモが咲いていました!
白くて梅に似たような花は 思っていたより小さくて
2センチもないのですね。。

近くには 子どものカモ かも? 笑


河原の草原には
ノビタキの幼鳥が何羽か枯れ草に留まっていました ♪( ´θ`)ノ



そして ピンクのルピナスの花に〜留まって ♪
ぽわぽわだぁ!


白いハマナス

もう実が出来ている

コスモス

向こうには熱気球も上がってきた

どことなく もう秋の気配感じます
・・・更別にて


| コメント | 
このブログはコメントを受け付けていません
