野鳥(117)


2023519(金)

夏鳥が次々にやってきた〜♩

野鳥×117

夏鳥が次々にやってきた〜♩

昨日は27℃とかで 急に暑くなり、
今日はちょうどよく17℃前後

着るもので調整しなくちゃ。。。ですね( ´Д`)y━・~~


さてさて、散歩に出ると賑やかに野鳥の囀りが何種類も聴こえてきます〜


”チョチョ ビ〜”な センダイムシクイ
小さなからだで 一生懸命^^
     
画像




ノゴマもやってきました@
(昨年も同じく5/19日に確認してました)
     
画像

     
画像



空を急降下する オオジシギは高い木の梢に留まりました(๑>◡<๑)
     
画像



こちらのバラ線には ホオアカ!
     
画像


そして ノビタキくん∧( 'Θ' )∧
     
画像


巣材を運ぶノビタキちゃん
     
画像


美声のキビタキくん 後ろ姿だけ。。
     
画像



羽根を膨らませたキジバトさん
     
画像




他にアカハラ、エゾムシクイ、クロツグミ、ウグイス、ベニマシコ、カワラヒワ、ヤブサメ、アオジ、ハマシギ、イカルチドリなどを確認!!

楽しみな季節です╰(*´︶`*)╯♡ 



イチョウの芽吹き
     
画像

モミジ
     
画像


ハルニレ
     
画像


エゾノタチツボスミレ
     
画像



ぼんちゃん
昨日 かなりブラッシングで毛抜けました。。。
でも まだモフモフ 抜けそう
     
画像


この記事のURL2023-05-19 11:17:21

202351(月)

オシドリ夫妻が電柱に!!

野鳥×117

オシドリ夫妻が電柱に!!

今朝 ぼんちゃん散歩で
川の近くの電柱に 大きめな鳥が留まっていたので
(枝被りですが。。。)
目を凝らして見てみると なんと。。。オシドリ夫妻でした!!


その後 すぐに後方の大きな木に飛んでいき
ご主人だけですけど 発見!しました@@

     
画像

そろそろ営巣の季節でしょうか。。。



アオジもそこいらで 見かけるように〜
     
画像

     
画像



橋の上から マガモ夫妻 ♡
     
画像

     
画像


この記事のURL2023-05-01 08:57:39

2023219(日)

シマエナガやツグミ〜 春近し。。

野鳥×117

シマエナガやツグミ〜 春近し。。

日の出時間が6時20分〜になり
散歩に出ても 界隈が明るい!!
     
画像

街路樹で シマエナガの群れを見かけました〜
朝と午後にぼんちゃん散歩に出かけますが、どちらの時間帯でもこの時期は遭遇率高めです♪
     
画像

     
画像

     
画像

     
画像


ツグミが電線に〜!
     
画像


ぼんちゃんは 日々 ぼっこを咥えて遊んでいます^^
     
画像

     
画像



コブシのもふもふ冬芽に さらり雪
     
画像


・・・・・・・
人間が企てた戦争、ほんとにやめてください!!!
どうしてこんなこと繰り返すの?

unreasonable・・・・


     
画像


この記事のURL2023-02-19 10:12:45

2023212(日)

最近 出会った野鳥たち♪

野鳥×117

最近 出会った野鳥たち♪

新年の初夢で登場した”オオアカゲラ”に
先日 リアルで出会いました〜
(なんで夢にオオアカゲラ??なんだろう?)

うさぎ山と友人が呼んでいる場所へ 散策した時に!

ドラミングの大きな音に 顔を上げると
アカゲラより 少し大きめの鳥が!いました〜^^

よーく見ると、お腹に黒い縦縞の模様がありました@@

わぁ〜〜!!
”エゾオオアカゲラ”です(๑>◡<๑)
画像を確かめると 赤いベレー帽かぶっているので
オスですね
     
画像

     
画像


うさぎの足あとや 
     
画像

エゾライチョウが雪にダイブした時の羽根あとや
(友人が教えてくれた)
     
画像

ライチョウの足あと
     
画像

ネズミの小さな足あとの横に並んでキツネの足あとが!!
     
画像


そこいらじゅうに動物たちの気配がありました〜・:*+.(( °ω° ))/.:+



ぼんちゃんも あちこちの気配にクンクンしながら
どんどん進んで行きます 
     
画像

     
画像

汗かきながら 楽しいスノーシューハイクでした^^



散歩では
近くの川で ”カワガラス”が!
     
画像
水の中にカラダを突っ込み ご飯探し
この日の早朝は -21.2℃。。。。う〜っ ちべたそう、、、( ´Д`)y━・~~
     
画像


ツグミたちの群れ
     
画像

     
画像

シマエナガ
     
画像



ぼっこくわえる ぼんちゃん 笑
     
画像

     
画像
 
 
 

 



 

 


この記事のURL2023-02-12 13:05:37

2022827(土)

8月・散歩で出会った野鳥たち

野鳥×117

8月・散歩で出会った野鳥たち

あんまり じっくり観察はできてないけど
8月に出会った鳥さんたち〜
ボケボケすぎて upするのもはばかれるもの多数でして・・・
まだマシなのを 載せますね!!


サメビタキかな? エゾビタキかな?(トップ画)
どっちか わからないけど 目がクリクリのめんこいコ♡



ノゴマの♀
      
画像


モズ
      
画像


ヒバリ
      
画像



カワラヒワ ♀
      
画像


カワラヒワ ♂
      
画像



ノビタキ ♀
こちらは めっちゃ旬です♪ なんてったって 今朝のことですから@
      
画像


トリカブト 咲いてました
      
画像


朝は涼しくて 長袖を着ていますー
(あ、散歩の時は 夏でも大抵 長袖だったんだ・・・・それでも蚊に刺されるのです( ˊ̱˂˃ˋ̱ ))


     
画像



庭の レンゲショウマが やっと開きました *
(昨年 むらさき花苑さんから迎えました)
     
画像

追記・・・さらに開きました〜 しゅてき (๑>◡<๑)/
     
画像


     
画像


この記事のURL2022-08-27 08:37:41

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承っております
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* 知床自然センター財団ショップ
*  Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-01-09から
818,395hit
今日:38
昨日:70


戻る