2023年5月19日(金)
夏鳥が次々にやってきた〜♩
野鳥×123

昨日は27℃とかで 急に暑くなり、
今日はちょうどよく17℃前後
着るもので調整しなくちゃ。。。ですね( ´Д`)y━・~~
さてさて、散歩に出ると賑やかに野鳥の囀りが何種類も聴こえてきます〜
”チョチョ ビ〜”な センダイムシクイ
小さなからだで 一生懸命^^
[img:3_0001079404-480x360]
ノゴマもやってきました@
(昨年も同じく5/19日に確認してました)
[img:3_0001079416-480x360]
[img:3_0001079406-480x422]
空を急降下する オオジシギは高い木の梢に留まりました(๑>◡<๑)
[img:3_0001079407-480x348]
こちらのバラ線には ホオアカ!
[img:3_0001079408-480x423]
そして ノビタキくん∧( 'Θ' )∧
[img:3_0001079409-480x323]
巣材を運ぶノビタキちゃん
[img:3_0001079410-480x360]
美声のキビタキくん 後ろ姿だけ。。
[img:3_0001079414-480x360]
羽根を膨らませたキジバトさん
[img:3_0001079415-480x360]
他にアカハラ、エゾムシクイ、クロツグミ、ウグイス、ベニマシコ、カワラヒワ、ヤブサメ、アオジ、ハマシギ、イカルチドリなどを確認!!
楽しみな季節です╰(*´︶`*)╯♡
イチョウの芽吹き
[img:3_0001079411-480x640]
モミジ
[img:3_0001079412-480x360]
ハルニレ
[img:3_0001079413-480x360]
エゾノタチツボスミレ
[img:3_0001079417-480x640]
ぼんちゃん
昨日 かなりブラッシングで毛抜けました。。。
でも まだモフモフ 抜けそう
[img:3_0001079418-480x640]
今日はちょうどよく17℃前後
着るもので調整しなくちゃ。。。ですね( ´Д`)y━・~~
さてさて、散歩に出ると賑やかに野鳥の囀りが何種類も聴こえてきます〜
”チョチョ ビ〜”な センダイムシクイ
小さなからだで 一生懸命^^
[img:3_0001079404-480x360]
ノゴマもやってきました@
(昨年も同じく5/19日に確認してました)
[img:3_0001079416-480x360]
[img:3_0001079406-480x422]
空を急降下する オオジシギは高い木の梢に留まりました(๑>◡<๑)
[img:3_0001079407-480x348]
こちらのバラ線には ホオアカ!
[img:3_0001079408-480x423]
そして ノビタキくん∧( 'Θ' )∧
[img:3_0001079409-480x323]
巣材を運ぶノビタキちゃん
[img:3_0001079410-480x360]
美声のキビタキくん 後ろ姿だけ。。
[img:3_0001079414-480x360]
羽根を膨らませたキジバトさん
[img:3_0001079415-480x360]
他にアカハラ、エゾムシクイ、クロツグミ、ウグイス、ベニマシコ、カワラヒワ、ヤブサメ、アオジ、ハマシギ、イカルチドリなどを確認!!
楽しみな季節です╰(*´︶`*)╯♡
イチョウの芽吹き
[img:3_0001079411-480x640]
モミジ
[img:3_0001079412-480x360]
ハルニレ
[img:3_0001079413-480x360]
エゾノタチツボスミレ
[img:3_0001079417-480x640]
ぼんちゃん
昨日 かなりブラッシングで毛抜けました。。。
でも まだモフモフ 抜けそう
[img:3_0001079418-480x640]
コメント |
このブログはコメントを受け付けていません