羊毛フェルトの ヤギ(3)
2020年1月13日(月)
羊毛フェルトで 耳が垂れた仔ヤギさん^^
ヤギが大好きな友人からのオーダーで
耳が垂れた仔ヤギさんをこしらえました〜( ´ ▽ ` )ノ
[img:2_0001011924-480x345]
(・・・ヤギさんとお花と一緒に撮りたいなぁと思って、お仏壇の小菊をちょこっと切って拝借。。。d(^_^o))
[img:2_0001011925-480x480]
めんこく仕上がりました〜♫
(なんとなく友人に似てる このヤギさん@)
昨日 無事に群馬に届いたとのこと。
友人の手元には いくつか小さなフェルトの動物があるので
こじんまりとした牧場ができちゃいそうなんですよね^^
”わぁ〜〜!!いっぱい(^O^)”
こちら友人のブログです→★
いつも ありがとうございます☆彡
・・・・昨日は 凍れて-16℃でしたー
[img:2_0001011932-480x640]
[img:2_0001011926-480x360]
[img:2_0001011931-480x360]
木々が 白い衣装を着ています〜
エゾリスのお顔にも。。。❄︎
[img:2_0001011927-480x360]
[img:2_0001011928-480x640]
[img:2_0001011930-480x449]
*成人を迎えた若者たち おめでとうございます!!*
耳が垂れた仔ヤギさんをこしらえました〜( ´ ▽ ` )ノ
[img:2_0001011924-480x345]
(・・・ヤギさんとお花と一緒に撮りたいなぁと思って、お仏壇の小菊をちょこっと切って拝借。。。d(^_^o))
[img:2_0001011925-480x480]
めんこく仕上がりました〜♫
(なんとなく友人に似てる このヤギさん@)
昨日 無事に群馬に届いたとのこと。
友人の手元には いくつか小さなフェルトの動物があるので
こじんまりとした牧場ができちゃいそうなんですよね^^
”わぁ〜〜!!いっぱい(^O^)”
こちら友人のブログです→★
いつも ありがとうございます☆彡
・・・・昨日は 凍れて-16℃でしたー
[img:2_0001011932-480x640]
[img:2_0001011926-480x360]
[img:2_0001011931-480x360]
木々が 白い衣装を着ています〜
エゾリスのお顔にも。。。❄︎
[img:2_0001011927-480x360]
[img:2_0001011928-480x640]
[img:2_0001011930-480x449]
*成人を迎えた若者たち おめでとうございます!!*
この記事のURL|2020-01-13 10:17:21
2015年12月27日(日)
かあさんと一緒^^ 羊毛フェルトのヤギさん
ヤギのトカちゃん 今日はかあさんと一緒です。
先日、仔ヤギのトカちゃんひとりぼっちだったので
[img:1_0000839064-480x640]
かあさんも 登場です!!
[img:1_0000839592-480x318]
[img:1_0000839593-480x318]
トカちゃんのかあさんは トカラヤギといって
南の方のトカラ列島や奄美諸島うまれのヤギさんの仲間です。
小形で 毛色は白色や褐色があって 雌雄ともツノが生えるそうです。
この時のトカちゃんは
まだまだうまれてまもまくて
かあさんのオッパイをたくさん飲んでいたでしょう。
それで ちゃんとオッパイもあるでしょ?!
[img:1_0000839600-480x360]
”どう? みえる??”
[img:1_0000839615-480x418]
”ほれ、 これでどう?”
かあさんには おヒゲも生えてます〜
[img:1_0000839612-480x392]
ほんとうは
瞳は横長なんだけど。。。
黒くしちゃったの。。
トカちゃんは 今はもう 大きくなって
おとうさんそっくりになっているそうです。
おヒゲまみれのお顔^^
[img:1_0000839598-480x347]
(友人が撮った写真/ハイジ牧場の笑顔なヤギさんたち。。。より)
ハンドルネーム「エトピリカ」さんです!
こちらのブログでも 紹介してくれました~
ありがとう(^。^)
先日 訪ねてくれたときのものです。
動物好きな彼女は 自分で撮影したいろんなお猿さんの写真で
来年の干支 申さんのカレンダーも作ったそうですよ!
[img:1_0000839605-480x360]
ヤギって ほんとめんこいなぁ〜( ^ω^ )/
そいで かしこいんだってさ!
近頃の私はというと、
先日 氷で滑ってこけて 肩に引っ掛けてカメラを持っていたものだから、そのままズルッと。。
望遠レンズが作動しなくなっちゃって、修理に出しました。
修理代も結構かかりそうだしね。
だから しばらくエゾチョロ写真が撮れません。。( ; ; )
ちょっとショックな出来事でしたね。
本体が壊れていなかったのが 救いです。
そして ゆうべは 久しぶりに映画を観てきました。
「母と暮らせば」です。
今年もあと 4日。
もう一つ ものづくりに取り掛り、
黒豆なんぞを煮ようかなぁと 思います〜^^
[img:1_0000839613-480x360]
先日、仔ヤギのトカちゃんひとりぼっちだったので
[img:1_0000839064-480x640]
かあさんも 登場です!!
[img:1_0000839592-480x318]
[img:1_0000839593-480x318]
トカちゃんのかあさんは トカラヤギといって
南の方のトカラ列島や奄美諸島うまれのヤギさんの仲間です。
小形で 毛色は白色や褐色があって 雌雄ともツノが生えるそうです。
この時のトカちゃんは
まだまだうまれてまもまくて
かあさんのオッパイをたくさん飲んでいたでしょう。
それで ちゃんとオッパイもあるでしょ?!
[img:1_0000839600-480x360]
”どう? みえる??”
[img:1_0000839615-480x418]
”ほれ、 これでどう?”
かあさんには おヒゲも生えてます〜
[img:1_0000839612-480x392]
ほんとうは
瞳は横長なんだけど。。。
黒くしちゃったの。。
トカちゃんは 今はもう 大きくなって
おとうさんそっくりになっているそうです。
おヒゲまみれのお顔^^
[img:1_0000839598-480x347]
(友人が撮った写真/ハイジ牧場の笑顔なヤギさんたち。。。より)
ハンドルネーム「エトピリカ」さんです!
こちらのブログでも 紹介してくれました~
ありがとう(^。^)
先日 訪ねてくれたときのものです。
動物好きな彼女は 自分で撮影したいろんなお猿さんの写真で
来年の干支 申さんのカレンダーも作ったそうですよ!
[img:1_0000839605-480x360]
ヤギって ほんとめんこいなぁ〜( ^ω^ )/
そいで かしこいんだってさ!
近頃の私はというと、
先日 氷で滑ってこけて 肩に引っ掛けてカメラを持っていたものだから、そのままズルッと。。
望遠レンズが作動しなくなっちゃって、修理に出しました。
修理代も結構かかりそうだしね。
だから しばらくエゾチョロ写真が撮れません。。( ; ; )
ちょっとショックな出来事でしたね。
本体が壊れていなかったのが 救いです。
そして ゆうべは 久しぶりに映画を観てきました。
「母と暮らせば」です。
今年もあと 4日。
もう一つ ものづくりに取り掛り、
黒豆なんぞを煮ようかなぁと 思います〜^^
[img:1_0000839613-480x360]
この記事のURL|2015-12-27 17:08:08
2015年12月24日(木)
仔ヤギのトカちゃん〜
羊毛フェルトで 仔ヤギのトカちゃんがうまれました〜^^
友人が撮った 仔ヤギのトカちゃんがとってもキュートで
羊毛フェルトで形にしたくなりました〜
(お次のオーダー用の原毛が到着までの間に 預かりのフェルト野鳥のメンテナンスなどもやりつつ。。。)
[img:1_0000839063-480x318]
トカちゃんはハイジ牧場で 芝ヤギのお父さんと、
トカラヤギのお母さんとの間にうまれまたそうです。
[img:1_0000839064-480x640]
この写真を撮った日は
トカちゃん はじめてのお散歩で
しっぽフリフリだったそうです ♪( ´▽`)
トカちゃんがめんこいのは間違いなし!なんですが
写真を撮った友人の優しい眼差しも とってもいいなぁ〜と思うのです^^
[img:1_0000839070-480x725]
[img:1_0000839072-480x725]
木のほらから こんにちわ〜〜 (^ν^)/
トカちゃんの母さんヤギさんも こしらえようかな。。。^^
今日の朝んぽは
昨日より幾分 気温(-8℃)は高めでした。
それでも お尻のほっぺがとっても冷たくなりました。。(・_・;
[img:1_0000839084-480x318]
枯れた姿も美しいな。
[img:1_0000839083-480x318]
あさひがうつった ツツジのつぼみ。
[img:1_0000839081-480x318]
さぁて それでは皆さん
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね *
友人が撮った 仔ヤギのトカちゃんがとってもキュートで
羊毛フェルトで形にしたくなりました〜
(お次のオーダー用の原毛が到着までの間に 預かりのフェルト野鳥のメンテナンスなどもやりつつ。。。)
[img:1_0000839063-480x318]
トカちゃんはハイジ牧場で 芝ヤギのお父さんと、
トカラヤギのお母さんとの間にうまれまたそうです。
[img:1_0000839064-480x640]
この写真を撮った日は
トカちゃん はじめてのお散歩で
しっぽフリフリだったそうです ♪( ´▽`)
トカちゃんがめんこいのは間違いなし!なんですが
写真を撮った友人の優しい眼差しも とってもいいなぁ〜と思うのです^^
[img:1_0000839070-480x725]
[img:1_0000839072-480x725]
木のほらから こんにちわ〜〜 (^ν^)/
トカちゃんの母さんヤギさんも こしらえようかな。。。^^
今日の朝んぽは
昨日より幾分 気温(-8℃)は高めでした。
それでも お尻のほっぺがとっても冷たくなりました。。(・_・;
[img:1_0000839084-480x318]
枯れた姿も美しいな。
[img:1_0000839083-480x318]
あさひがうつった ツツジのつぼみ。
[img:1_0000839081-480x318]
さぁて それでは皆さん
素敵なクリスマスをお過ごしくださいね *
この記事のURL|2015-12-24 11:51:24
<< | >> |