羊毛フェルトの ネコ(8)
2021年7月18日(日)
黒猫のクロミちゃんjr.

マイとかちのサイト やっと復活しましたね^^
不具合?メンテナンス?だったのでしょうか
昨日、今日とジリジリ暑いですね〜
気温が36℃!!です。。。
早朝にぼんちゃんと(5時台で19℃ありました)散歩に出かけたけど、
朝から じんわり熱を帯びた空気 (´-`).。oO
少し庭先の草取りをしましたが、長い時間 外にいては禁物とさっさとウチに入りました!
(エアコン活躍中です٩( 'ω' )و)
さてさて、猫好きなお友達へのプレゼントにとオーダーを頂きました (=^ェ^=)
昨年末に星になったクロミちゃん
お母さんのこと 見上げています




実は こちらのシャム猫さんと同じおウチ

今は2匹 並んでお母さんを見守っています
(画像をお借りしています)
お花のお座布は オーダー主さんお手製で一緒に贈られましたよ♡

少しでもペットロスの寂しさが
和らぎますように。。。と 願ってます
お友達さん 喜んでくださったようで ホッしました@
ありがとうございますm(_ _)m
・・・・・・・・
庭の小さなアナベル

モイワシャジン 咲きました!(むらさき花苑さんから昨年 連れてきました)

小さなギボウシ 植える場所を変えたら(少し湿気のある場所に)
初めて花芽がつきました♪

暑さにもめげず ありがとうね(^O^)/
不具合?メンテナンス?だったのでしょうか
昨日、今日とジリジリ暑いですね〜
気温が36℃!!です。。。
早朝にぼんちゃんと(5時台で19℃ありました)散歩に出かけたけど、
朝から じんわり熱を帯びた空気 (´-`).。oO
少し庭先の草取りをしましたが、長い時間 外にいては禁物とさっさとウチに入りました!
(エアコン活躍中です٩( 'ω' )و)
さてさて、猫好きなお友達へのプレゼントにとオーダーを頂きました (=^ェ^=)
昨年末に星になったクロミちゃん
お母さんのこと 見上げています




実は こちらのシャム猫さんと同じおウチ

今は2匹 並んでお母さんを見守っています
(画像をお借りしています)
お花のお座布は オーダー主さんお手製で一緒に贈られましたよ♡

少しでもペットロスの寂しさが
和らぎますように。。。と 願ってます
お友達さん 喜んでくださったようで ホッしました@
ありがとうございますm(_ _)m
・・・・・・・・
庭の小さなアナベル

モイワシャジン 咲きました!(むらさき花苑さんから昨年 連れてきました)

小さなギボウシ 植える場所を変えたら(少し湿気のある場所に)
初めて花芽がつきました♪

暑さにもめげず ありがとうね(^O^)/
この記事のURL|2021-07-18 14:24:40
2019年12月7日(土)
羊毛フェルトで ネコのソラくんjr.^^

娘さんから お母さまへのプレゼントとして
オーダーを頂きました *
先日 ご実家で飼っていたネコのソラくん(20才)が虹の橋を渡ったそうで、
寂しがっているお母さまを喜ばせたくてとのことです^^
羊毛フェルトで ソラくんjr.と バッグチャームをこしらえました!

ソラくんは 晩年は小さくなってしまったそうですが、
元々 大きくて丈夫で、
甘えん坊で 頭のいい 優しいこだったそうです^ - ^
(画像をお借りしました)

拾いネコのソラくん、 20年 お母さまのそばで暮らせて幸せだったことでしょう=(^.^)=

画像ではちょっとほっそりしたソラくんでしたので
若いときのモコモコした(ネコというよりどちらかというと イメージはポンポコたぬきのようなコだった。。娘さん談)雰囲気をイメージしてみました (*´-`)
本日、ご実家の方(福岡)へ発送しました〜
お母さまは
娘さんの優しい計らいにビックリ!でしょうか@@
ありがとうございますm(_ _)m
・・・・今朝は 冷え込みが厳しかったですね、、
(散歩に出た時は -13℃でした)
さむさむで えいや〜っと 気合いを入れて出かけています 笑

先日 出会ったエゾリスʕ•ᴥ•=ʔ
どんぐりをくわえています!

あ!
オーダーを頂きました *
先日 ご実家で飼っていたネコのソラくん(20才)が虹の橋を渡ったそうで、
寂しがっているお母さまを喜ばせたくてとのことです^^
羊毛フェルトで ソラくんjr.と バッグチャームをこしらえました!

ソラくんは 晩年は小さくなってしまったそうですが、
元々 大きくて丈夫で、
甘えん坊で 頭のいい 優しいこだったそうです^ - ^
(画像をお借りしました)

拾いネコのソラくん、 20年 お母さまのそばで暮らせて幸せだったことでしょう=(^.^)=

画像ではちょっとほっそりしたソラくんでしたので
若いときのモコモコした(ネコというよりどちらかというと イメージはポンポコたぬきのようなコだった。。娘さん談)雰囲気をイメージしてみました (*´-`)
本日、ご実家の方(福岡)へ発送しました〜
お母さまは
娘さんの優しい計らいにビックリ!でしょうか@@
ありがとうございますm(_ _)m
・・・・今朝は 冷え込みが厳しかったですね、、
(散歩に出た時は -13℃でした)
さむさむで えいや〜っと 気合いを入れて出かけています 笑

先日 出会ったエゾリスʕ•ᴥ•=ʔ
どんぐりをくわえています!

あ!

この記事のURL|2019-12-07 17:03:50
2019年6月29日(土)
オーダーにて シャム猫^^

猫好きなお友達へのプレゼントとして
オーダーをいただきました〜(*゜▽゜)ノ

ご予算をお聞きして
送っていただいた写真から その猫の雰囲気を汲み取り
デフォルメしてこしらえました^^
まるいお顔で香箱座りしている姿で
頭の上を飛んでいる虫を目で追っているようなイメージです〜

お友達のうちの
虹の橋を渡った シャム猫のRちゃん、喜んでいただけますように^ - ^
ありがとうございます!
・・・・・・今朝の散歩にて (曇り 気温は13℃)
森では キビタキの囀りが聴こえています♪

まだ お相手見つからないのかな?
3箇所くらいでキビタキの囀りが 響いていますyo!
ノゴマの姿も〜

そして、ノビタキのめんこい幼鳥と、、

ジ〜ジ〜ジ〜っと 近くで見守る父母のすがた ∧( 'Θ' )∧
父と思われる。。↓

こちらが母↓

やっと コイチヤクソウも見つけましたよ!!

普段は歩かない針葉樹の林の足元にジンヨウイチヤクソウと群生していました(*゜▽゜)ノ
(手前の 片側だけに花が並んでぶら下がっているのがコイチヤクソウです)

ホザキシモツケも咲きはじめてます〜*

楚々とした ツルアジサイ

緑濃くなってきました@

桑の実が熟してきてるので
見つけた時はポイっと口に入れてますよ^^
自然よ いつもありがとう〜〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

オーダーをいただきました〜(*゜▽゜)ノ

ご予算をお聞きして
送っていただいた写真から その猫の雰囲気を汲み取り
デフォルメしてこしらえました^^
まるいお顔で香箱座りしている姿で
頭の上を飛んでいる虫を目で追っているようなイメージです〜

お友達のうちの
虹の橋を渡った シャム猫のRちゃん、喜んでいただけますように^ - ^
ありがとうございます!
・・・・・・今朝の散歩にて (曇り 気温は13℃)
森では キビタキの囀りが聴こえています♪


3箇所くらいでキビタキの囀りが 響いていますyo!
ノゴマの姿も〜

そして、ノビタキのめんこい幼鳥と、、

ジ〜ジ〜ジ〜っと 近くで見守る父母のすがた ∧( 'Θ' )∧
父と思われる。。↓

こちらが母↓

やっと コイチヤクソウも見つけましたよ!!

普段は歩かない針葉樹の林の足元にジンヨウイチヤクソウと群生していました(*゜▽゜)ノ
(手前の 片側だけに花が並んでぶら下がっているのがコイチヤクソウです)

ホザキシモツケも咲きはじめてます〜*

楚々とした ツルアジサイ

緑濃くなってきました@

桑の実が熟してきてるので
見つけた時はポイっと口に入れてますよ^^
自然よ いつもありがとう〜〜♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

この記事のURL|2019-06-29 09:26:10
2018年9月8日(土)
キジトラ猫の カイトくんjr.

6日未明に 大きな地震がありました。
地震の被害に遭われた多くの皆さま お見舞い申し上げますm(_ _)m
全道で停電でしたね。。
9割がた 通電復旧したようですがその後も余震に気をつけ
節電をいたしましょう!
不眠不休で復旧に尽力して下さった方々 ありがとうございます。
地元のラジオ FM JAGAには ほんとに助けられました!
細やかな情報 ありがとうございます。
札幌では地下鉄が再開され
帯広では十勝バスや拓殖バス、札幌・帯広間のポテトライナーなども通常運行になったようです。
・・・さて さて 先日から取りかかっていた
キジトラ猫の羊毛フェルトのカイトくんjr.が完成し 停電の最中でしたが来て下さり お渡ししました。
(ご主人が出動し おウチに一人は心細いからと。。来て下さり、あれこれ近況と情報交換もしました)
カイトくんは 21才で6/23日に 虹の橋を渡りました。
特に大きな病気もなく 独身時代からの付き合いで
ご主人より長いお付き合い、 近くで寄り添ってくれたそうです。
(↓カイトくん 画像をお借りしました)


穏やかな性格で 抱っこが好きで
イカナゴの釘煮と海苔が大好物だったそう (=・ェ・=)
(なんかツゥな感じで・・・ 笑)
羊毛フェルトで20cmくらいの大きさでとのご希望でした。
ポーズは 両手を伸ばしたようなポーズで寝転ぶ姿です。

ぼんぼり尻尾が特徴です^^
キジトラ猫は 縞模様が特徴で。。
こちらの植毛が 本当に細かくて
目をつぶっても まぶたの裏に出て来ました〜
こんな感じで コツコツ ニードルで羊毛を刺していきます!


お腹部分も@



毛玉ボールと一緒に!



カイトくんの毛と
一緒に暮らしていた黒猫のヤマトくんの毛もお預かりして
羊毛フェルトのjr.のお腹の中や顔部分の中に詰めて製作しました。
とても根気のいる作業でしたが
二転三転 大幅にやり直したりしながら完成し 無事にお渡しでき
喜んでいただき ホッとしました (^O^)/
ありがとうございます。
朝の散歩では
変わらず エゾリスたちは元気でした ʕ•ᴥ•=ʔ

台風の影響で
足元には たくさんの葉やクルミが落ちていました!

ではでは 今後も余震や二次災害には注意して過ごしましょう。
節電もね^^
地震の被害に遭われた多くの皆さま お見舞い申し上げますm(_ _)m
全道で停電でしたね。。
9割がた 通電復旧したようですがその後も余震に気をつけ
節電をいたしましょう!
不眠不休で復旧に尽力して下さった方々 ありがとうございます。
地元のラジオ FM JAGAには ほんとに助けられました!
細やかな情報 ありがとうございます。
札幌では地下鉄が再開され
帯広では十勝バスや拓殖バス、札幌・帯広間のポテトライナーなども通常運行になったようです。
・・・さて さて 先日から取りかかっていた
キジトラ猫の羊毛フェルトのカイトくんjr.が完成し 停電の最中でしたが来て下さり お渡ししました。
(ご主人が出動し おウチに一人は心細いからと。。来て下さり、あれこれ近況と情報交換もしました)
カイトくんは 21才で6/23日に 虹の橋を渡りました。
特に大きな病気もなく 独身時代からの付き合いで
ご主人より長いお付き合い、 近くで寄り添ってくれたそうです。
(↓カイトくん 画像をお借りしました)


穏やかな性格で 抱っこが好きで
イカナゴの釘煮と海苔が大好物だったそう (=・ェ・=)
(なんかツゥな感じで・・・ 笑)
羊毛フェルトで20cmくらいの大きさでとのご希望でした。
ポーズは 両手を伸ばしたようなポーズで寝転ぶ姿です。

ぼんぼり尻尾が特徴です^^
キジトラ猫は 縞模様が特徴で。。
こちらの植毛が 本当に細かくて
目をつぶっても まぶたの裏に出て来ました〜
こんな感じで コツコツ ニードルで羊毛を刺していきます!


お腹部分も@



毛玉ボールと一緒に!



カイトくんの毛と
一緒に暮らしていた黒猫のヤマトくんの毛もお預かりして
羊毛フェルトのjr.のお腹の中や顔部分の中に詰めて製作しました。
とても根気のいる作業でしたが
二転三転 大幅にやり直したりしながら完成し 無事にお渡しでき
喜んでいただき ホッとしました (^O^)/
ありがとうございます。
朝の散歩では
変わらず エゾリスたちは元気でした ʕ•ᴥ•=ʔ

台風の影響で
足元には たくさんの葉やクルミが落ちていました!

ではでは 今後も余震や二次災害には注意して過ごしましょう。
節電もね^^
この記事のURL|2018-09-08 09:47:35
2016年5月11日(水)
アトムJr 〜羊毛フェルトのネコ〜

1日中 雨降り予報ですね ☂
それでも 朝は日課の散歩に行ってきましたよ!
ワラビをまた ちょっと摘んできました^^
さてさて、オーダーにてお作りした 羊毛フェルトの「アトムJr」の紹介をします (=^ェ^=)


「アトム」はシャム猫ミックスの男の子、8歳です^^
オーダー主さんの アトムが飛び跳ねる
この画像をみて こんなポーズでお作りしました!
雪の上を跳ねる アトム
(画像をお借りしました)

こちらが・・・羊毛フェルトの「アトムJr」
(テグスで ぶら下げて撮影 笑)

いつもオーダー主さんのブログを拝見していますが
とっても愛嬌あって めんこいんです。
ちょっと 他のアトムを紹介しますね♪
(画像をお借りしています)

イチゴの苗をチェック中〜

温室はあったかいニャ
とかとか。。。
毛色は 季節で変わる いや、、日によって 変わるんだとか 笑
こちらの蒼いとき☆
というブログにて
ラブのサリーと 猫のジャック、レオ、ルフィと仲良しな暮らしぶりが紹介されています^^
(シャルトリューのジャックは以前 登場してもらったことがあります。覚えていますか?)
気がつきましたか?
名前が みんな、ね!!聞いたことある名前ですね〜★彡
アトムは 徳島で保護されて3ヶ月の頃
オーダー主さんの元へ引き取られたそうです。
みんな 愛されている様子がブログからも伝わってきます (*☻-☻*)
こちら「アトムJr」はたった今 発送してきました!
喜んでいただけるでしょうか?!
嬉しい楽しいオーダーをありがとうございました(^O^)
* 追記・・・アトムとフェルトアトムJrのツーショットはこちら
にアップされています。
よかったらご覧ください!
最後に昨日の散歩にて
カブチョ。
玄関の段差で転んで 脚をちょっとくじいた後の散歩でした。

そして 今朝出会った ビンズイさん
尾羽を広げてました♪

それでも 朝は日課の散歩に行ってきましたよ!
ワラビをまた ちょっと摘んできました^^
さてさて、オーダーにてお作りした 羊毛フェルトの「アトムJr」の紹介をします (=^ェ^=)


「アトム」はシャム猫ミックスの男の子、8歳です^^
オーダー主さんの アトムが飛び跳ねる
この画像をみて こんなポーズでお作りしました!
雪の上を跳ねる アトム
(画像をお借りしました)

こちらが・・・羊毛フェルトの「アトムJr」
(テグスで ぶら下げて撮影 笑)

いつもオーダー主さんのブログを拝見していますが
とっても愛嬌あって めんこいんです。
ちょっと 他のアトムを紹介しますね♪
(画像をお借りしています)

イチゴの苗をチェック中〜

温室はあったかいニャ
とかとか。。。
毛色は 季節で変わる いや、、日によって 変わるんだとか 笑
こちらの蒼いとき☆

ラブのサリーと 猫のジャック、レオ、ルフィと仲良しな暮らしぶりが紹介されています^^
(シャルトリューのジャックは以前 登場してもらったことがあります。覚えていますか?)
気がつきましたか?
名前が みんな、ね!!聞いたことある名前ですね〜★彡
アトムは 徳島で保護されて3ヶ月の頃
オーダー主さんの元へ引き取られたそうです。
みんな 愛されている様子がブログからも伝わってきます (*☻-☻*)
こちら「アトムJr」はたった今 発送してきました!
喜んでいただけるでしょうか?!
嬉しい楽しいオーダーをありがとうございました(^O^)
* 追記・・・アトムとフェルトアトムJrのツーショットはこちら

よかったらご覧ください!
最後に昨日の散歩にて
カブチョ。
玄関の段差で転んで 脚をちょっとくじいた後の散歩でした。

そして 今朝出会った ビンズイさん
尾羽を広げてました♪

この記事のURL|2016-05-11 10:48:38
<< | >> |