フェルトのバッグチャーム(15)
2023年3月23日(木)
エゾリスのバッグチャームʕ•ᴥ•=ʔ
フェルトのバッグチャーム×15

フェルトでエゾリスのバッグチャーム♪
帯広ではとっても身近な野生動物のエゾリスʕ•ᴥ•=ʔ
お声がけをいただき
シーズンオープンの納品に向けて 少しずつ様々 こしらえ中です^^
(近くなりましたら お知らせいたします)
散歩で出会った写真に収めたエゾリスたちの
可愛らしい表情をモチーフにニードルでチクチク!!

ナチュラルカラーの羊毛などを何色もブレンドして
刺しています〜
裏側は薄いスェードを貼ってあります

昨日 出会ったエゾリスさんたち
気配を感じたので ん?と思ったらいましたよ(๑>◡<๑)



ここにも いますね〜@
十勝オーバル前の外灯♪


結構 あちこちにエゾリスモチーフが使われていますʕ•ᴥ•=ʔ
小川を眺めてるの・・・

WBC 2023 侍ジャパン!!
やりましたね٩( 'ω' )و
今回は かなり熱心に(準決勝、決勝を)観ました
頼りになる近藤選手、吉田選手、若手の投手陣などあまり今まで知らなかった選手(私自身が)の連携がほんとに良かったです@
栗山監督の信じ切る姿にも感動しました^^
優勝 おめでとうございます・:*+.(( °ω° ))/.:+
帯広ではとっても身近な野生動物のエゾリスʕ•ᴥ•=ʔ
お声がけをいただき
シーズンオープンの納品に向けて 少しずつ様々 こしらえ中です^^
(近くなりましたら お知らせいたします)
散歩で出会った写真に収めたエゾリスたちの
可愛らしい表情をモチーフにニードルでチクチク!!

ナチュラルカラーの羊毛などを何色もブレンドして
刺しています〜
裏側は薄いスェードを貼ってあります

昨日 出会ったエゾリスさんたち
気配を感じたので ん?と思ったらいましたよ(๑>◡<๑)



ここにも いますね〜@
十勝オーバル前の外灯♪


結構 あちこちにエゾリスモチーフが使われていますʕ•ᴥ•=ʔ
小川を眺めてるの・・・

WBC 2023 侍ジャパン!!
やりましたね٩( 'ω' )و
今回は かなり熱心に(準決勝、決勝を)観ました
頼りになる近藤選手、吉田選手、若手の投手陣などあまり今まで知らなかった選手(私自身が)の連携がほんとに良かったです@
栗山監督の信じ切る姿にも感動しました^^
優勝 おめでとうございます・:*+.(( °ω° ))/.:+
この記事のURL|2023-03-23 08:18:44
2021年1月10日(日)
*子リスのバッグチャーム*
フェルトのバッグチャーム×15

エゾリスの子リスをモチーフにバッグチャームをこしらえました♪
手しごとはじめです・・・^^

Webショップに掲載したところ、すぐに購入いただき、
その後もありがたいことに次々とご注文を頂きました。
(発送、お渡し完了しました〜)
みなさん、道外、道内のエゾリス好きな方たちですʕ•ᴥ•ʔ
ありがとございます^^
そして、こんなご注文も!!
ご自分で撮ったエゾリスの写真をバッグチャームにとのオーダーです(*´꒳`*)/
(画像をお借りしています)
ジャンプ===33
お口に 木の実をゲット〜〜♪




地味目な色合いですが、
何色かの羊毛をミックスして深みを出すようにしています。
こちらもお渡しできました。
ありがとうございます!!
・・・・・
やっと帯広も雪景色に なりましたね。
冬は こうでなくっちゃ〜




帯広の森も さっそく圧雪され
歩くスキー用のコースがはじまりましたよ!!
エゾリスたちも水分補給に雪が降って
良かったね♪





手しごとはじめです・・・^^

Webショップに掲載したところ、すぐに購入いただき、
その後もありがたいことに次々とご注文を頂きました。
(発送、お渡し完了しました〜)
みなさん、道外、道内のエゾリス好きな方たちですʕ•ᴥ•ʔ
ありがとございます^^
そして、こんなご注文も!!
ご自分で撮ったエゾリスの写真をバッグチャームにとのオーダーです(*´꒳`*)/
(画像をお借りしています)
ジャンプ===33
お口に 木の実をゲット〜〜♪




地味目な色合いですが、
何色かの羊毛をミックスして深みを出すようにしています。
こちらもお渡しできました。
ありがとうございます!!
・・・・・
やっと帯広も雪景色に なりましたね。
冬は こうでなくっちゃ〜




帯広の森も さっそく圧雪され
歩くスキー用のコースがはじまりましたよ!!
エゾリスたちも水分補給に雪が降って
良かったね♪





この記事のURL|2021-01-10 17:52:59
2020年10月8日(木)
ヒグマの子のバッグチャームと秋のいろどり
フェルトのバッグチャーム×15

ヒグマの子をモチーフにバッグチャームをこしらえました 〜
”お腹がすいたな・・・
美味しいもの探してこようかな・・”とチラッと母さんグマの顔を見ている^^


Webショップ ★
に掲載しています!
(BASEのアプリのサイトこちら★
から!
食品から雑貨までいろんなものが出品されていて はじめ驚きました〜)
こちらのちっさいシマリスさんとエゾリスさんはWebショップから購入いただき
千葉へ旅立ちましたʕ•ᴥ•ʔ
旅立つ前に庭の草花と 記念撮影しました♪


はじめにシマリスさんを迎えてくれて、
やっぱりエゾリスさんも一緒じゃなきゃと (*´꒳`*)/
ありがとうございますm(._.)m
・・・・・・寒暖差が増してきて だいぶん木々が色づきました!
甘い香りを放ちながら カツラの葉が黄色く染まってます〜

毎年 このモミジは美しく染まります@



ベニテングダケ にょきにょき 出てきてます!!

*****
庭のバラ、再び咲き始めました〜
今からの時期も楽しませてくれるなんて♪
(今年の初夏にバラを庭に迎えて 窓越しに見える美しい姿に心を掴まれ
とても癒されたのをきっかけに ミニバラなどもちょっとづつ増えています)
これは ”レヨン・ドゥ・ソレイユ”

耐寒性と耐病性に優れていて沢山の蕾をつけています
(夏に咲き終わってから咲きがらを摘んで 剪定しておきました)
こちらは”オリビア・ローズ・オースチン”

フルーティーな香りが良くて 幸せな気分になります*
花ひらくのが楽しみです(๑>◡<๑)
どちらも四季咲きです^^
今朝は気温6.8度で 寒かったです _:(´ཀ`」 ∠):
今は14度まで上がってきましたよ(10:50分)

追記:
今年は何かとイレギュラーなことをやってみてます!
バラを育て始めたり、天然酵母でパン焼き(友人からレーズン酵母を分けてもらって久々に再燃)を5/11からはじめ それ以来 ずっとウチ用のパンはまかなってます
あと、以前からやってみたかったニードルパンチ刺繍も始ました〜

”お腹がすいたな・・・
美味しいもの探してこようかな・・”とチラッと母さんグマの顔を見ている^^


Webショップ ★

(BASEのアプリのサイトこちら★

食品から雑貨までいろんなものが出品されていて はじめ驚きました〜)
こちらのちっさいシマリスさんとエゾリスさんはWebショップから購入いただき
千葉へ旅立ちましたʕ•ᴥ•ʔ
旅立つ前に庭の草花と 記念撮影しました♪


はじめにシマリスさんを迎えてくれて、
やっぱりエゾリスさんも一緒じゃなきゃと (*´꒳`*)/
ありがとうございますm(._.)m
・・・・・・寒暖差が増してきて だいぶん木々が色づきました!
甘い香りを放ちながら カツラの葉が黄色く染まってます〜

毎年 このモミジは美しく染まります@



ベニテングダケ にょきにょき 出てきてます!!

*****
庭のバラ、再び咲き始めました〜
今からの時期も楽しませてくれるなんて♪
(今年の初夏にバラを庭に迎えて 窓越しに見える美しい姿に心を掴まれ
とても癒されたのをきっかけに ミニバラなどもちょっとづつ増えています)
これは ”レヨン・ドゥ・ソレイユ”

耐寒性と耐病性に優れていて沢山の蕾をつけています
(夏に咲き終わってから咲きがらを摘んで 剪定しておきました)
こちらは”オリビア・ローズ・オースチン”

フルーティーな香りが良くて 幸せな気分になります*
花ひらくのが楽しみです(๑>◡<๑)
どちらも四季咲きです^^
今朝は気温6.8度で 寒かったです _:(´ཀ`」 ∠):
今は14度まで上がってきましたよ(10:50分)

追記:
今年は何かとイレギュラーなことをやってみてます!
バラを育て始めたり、天然酵母でパン焼き(友人からレーズン酵母を分けてもらって久々に再燃)を5/11からはじめ それ以来 ずっとウチ用のパンはまかなってます
あと、以前からやってみたかったニードルパンチ刺繍も始ました〜

この記事のURL|2020-10-08 10:55:35
2020年8月21日(金)
ネコのトムさんのバッグチャームとか・・・
フェルトのバッグチャーム×15

同級生からのオーダーで
ミックス猫のトムさんのバッグチャームをこしらえました ♪(´ε` )


こちらがトムさん です!
ふさふさ もふもふ〜
(画像をお借りしています)
なんか 見つめられると・・
”心の中は お見通し”って感じですね^^

昨日 届き、大満足とのこと(๑>◡<๑)
ありがとう、良かったぁ〜
そして、知床財団からも発注があり納品しました。

夏休みやお盆期間で
少しずつお客さまが増えている様子です。
お手にとって下さって ありがとうございますm(_ _)m
時々 こんな取り組みも やってます〜
リサイクルフェルト(半端になったる自作のフェルトシートで)を使って
色合いを楽しみまがら モザイクみたいにチクチクして
モザイク キューブ?!

中綿にも これまた解れにくかった羊毛を使っています^^
こちらは 以前 リサイクルフェルトでつくった
鳥さんのピンクッションです
(色合いが キューブのと似たりよったり。。。笑)

なんかかんかアイデアが浮かんだら
また作ろうっと٩( 'ω' )و
・・・・・散歩にて
夏場はエゾリスに出会う頻度が少なかったけど、
(葉陰などにいて 見つけにくくて)
近ごろは クルミや松の実が実り、くわえて移動したり
食べている姿を見かけるようになりました@
キタゴヨウ松のボックリに夢中 ʕ•ᴥ•ʔ

こちらは 若い松の実をほじくって食べています〜

子リスにも何度か出会ってます♪

また別の子リスも
ちっさくて あどけなくて
ほんと めんこい (*´꒳`*)/

可愛らしいツリバナ *

トリカブトを発見!

昨夜 雨が降って 熱のこもってた地面がひんやりして
今朝は18℃でした


ミックス猫のトムさんのバッグチャームをこしらえました ♪(´ε` )


こちらがトムさん です!
ふさふさ もふもふ〜
(画像をお借りしています)

”心の中は お見通し”って感じですね^^

昨日 届き、大満足とのこと(๑>◡<๑)
ありがとう、良かったぁ〜
そして、知床財団からも発注があり納品しました。

夏休みやお盆期間で
少しずつお客さまが増えている様子です。
お手にとって下さって ありがとうございますm(_ _)m
時々 こんな取り組みも やってます〜
リサイクルフェルト(半端になったる自作のフェルトシートで)を使って
色合いを楽しみまがら モザイクみたいにチクチクして
モザイク キューブ?!

中綿にも これまた解れにくかった羊毛を使っています^^
こちらは 以前 リサイクルフェルトでつくった
鳥さんのピンクッションです
(色合いが キューブのと似たりよったり。。。笑)

なんかかんかアイデアが浮かんだら
また作ろうっと٩( 'ω' )و
・・・・・散歩にて
夏場はエゾリスに出会う頻度が少なかったけど、
(葉陰などにいて 見つけにくくて)
近ごろは クルミや松の実が実り、くわえて移動したり
食べている姿を見かけるようになりました@
キタゴヨウ松のボックリに夢中 ʕ•ᴥ•ʔ

こちらは 若い松の実をほじくって食べています〜

子リスにも何度か出会ってます♪

また別の子リスも
ちっさくて あどけなくて
ほんと めんこい (*´꒳`*)/

可愛らしいツリバナ *

トリカブトを発見!

昨夜 雨が降って 熱のこもってた地面がひんやりして
今朝は18℃でした


この記事のURL|2020-08-21 11:08:36
2020年8月5日(水)
2匹のニャンズのバッグチャーム *
フェルトのバッグチャーム×15

オーダーにて 2匹のネコ達のバッグチャームをこしらえ
お届けしました
つい数日前に虹の橋を渡った スコティッシュフォールドのメロン(右)と
空で待ってる茶トラのチャーです

ふっくら盛り上がっています

若かりし頃のメロン
垂れ耳で まん丸な顔にクリクリの目^^
(画像をお借りしています)
娘さんがとても献身的にそばにいて最期を看取リました
こちらは8年程目に虹の橋を渡った 先代猫のチャー
何事も動じないような、貫禄がありますね

チャーも娘さんに可愛がられてたとのことで、
今ごろは メロンを出迎えてお空で一緒に遊んでいるかな。。。
そうだといいです!
もしかして このネコのメロンやチャー、
どこかで聞いたことがある名前?・・・と 記憶に残っている方がいるかもしれません
”マイとかち”のサイトのブロガーさんの ”むらさき花苑”さんのとこのネコ達です
(最近はブログupされてませんが、山野草のお店は 芽室町北伏古にて営業しています)
今シーズン ”むらさき花苑”に久しぶりに顔を出したら、メロン(16才)が闘病中との話しを聞き オーダーを頂いたのです
(私のことを思い浮かべてくれていたそうで、ありがたいですm(_ _)m)
別れは辛いですけど 避けられないものですものね( ; ; )
・・・・・散歩にて
可愛らしいコサメビタキの幼鳥に出会いました∧( 'Θ' )∧


ハシブトガラの幼鳥も 近くにいました^^

しっとりなツリガネニンジン

クサレダマ

ガガイモはつい触りたくなる・・・

ツユクサの青がきれいです

蒸し暑い帯広です
皆さま 体調を崩しませんように・・・!
お届けしました
つい数日前に虹の橋を渡った スコティッシュフォールドのメロン(右)と
空で待ってる茶トラのチャーです

ふっくら盛り上がっています

若かりし頃のメロン
垂れ耳で まん丸な顔にクリクリの目^^
(画像をお借りしています)

こちらは8年程目に虹の橋を渡った 先代猫のチャー
何事も動じないような、貫禄がありますね

チャーも娘さんに可愛がられてたとのことで、
今ごろは メロンを出迎えてお空で一緒に遊んでいるかな。。。
そうだといいです!
もしかして このネコのメロンやチャー、
どこかで聞いたことがある名前?・・・と 記憶に残っている方がいるかもしれません
”マイとかち”のサイトのブロガーさんの ”むらさき花苑”さんのとこのネコ達です
(最近はブログupされてませんが、山野草のお店は 芽室町北伏古にて営業しています)
今シーズン ”むらさき花苑”に久しぶりに顔を出したら、メロン(16才)が闘病中との話しを聞き オーダーを頂いたのです
(私のことを思い浮かべてくれていたそうで、ありがたいですm(_ _)m)
別れは辛いですけど 避けられないものですものね( ; ; )
・・・・・散歩にて
可愛らしいコサメビタキの幼鳥に出会いました∧( 'Θ' )∧


ハシブトガラの幼鳥も 近くにいました^^

しっとりなツリガネニンジン

クサレダマ

ガガイモはつい触りたくなる・・・

ツユクサの青がきれいです

蒸し暑い帯広です
皆さま 体調を崩しませんように・・・!
この記事のURL|2020-08-05 22:35:15