フェルトのバッグチャーム(22)
2024年12月15日(日)
オオワシ、オジロワシのバッグチャームなど
フェルトのバッグチャーム×22
ご注文を頂き オジロワシ、オオワシ、エゾリスのバッグチャームを
丸瀬布のマウレ山荘に納品しました^^
[img:3_0001098368-480x640]
少しずつ分けて 納品予定です〜
現在 マウレ山荘は設備の点検、メンテナンスにより
12/20(金)まで休業中で 12/21(土)〜営業再開します!!
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
[img:3_0001098369-480x640]
もりの山にて
[img:3_0001098370-480x640]
今日は
一段と冷え込んでますね。。。
丸瀬布のマウレ山荘に納品しました^^
[img:3_0001098368-480x640]
少しずつ分けて 納品予定です〜
現在 マウレ山荘は設備の点検、メンテナンスにより
12/20(金)まで休業中で 12/21(土)〜営業再開します!!
どうぞよろしくお願い致しますm(_ _)m
[img:3_0001098369-480x640]
もりの山にて
[img:3_0001098370-480x640]
今日は
一段と冷え込んでますね。。。
この記事のURL|2024-12-15 18:17:13
2024年7月31日(水)
真鍋庭園ガーデンセンターに納品しました〜
フェルトのバッグチャーム×22
この数日 雨降り、曇り、小雨など
クールダウンな日々でしたね
そして今日は 晴れ間が見えましたね!!
・・・・・
あっというまに7月も終いです〜
ありがたいことに真鍋庭園ガーデンセンターのフェルト達
(エゾリスポーチ、バッグチャーム、後から納品したコースター)が完売していましたm(._.)m
手にとってくださり ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
そして本日 少しですが、エゾリス、エゾタヌキ(ここでは初)、エゾモモンガのバッグチャームとエゾユキウサギのブローチ夏毛、冬毛ver.を納品してきました^^
[img:3_0001094729-480x318]
今朝も遠方からの旅行の方々がお見えでした@
納品の後は ぼんちゃんと園内を散歩
ちょうどピンクアナベルなどいろんな紫陽花が咲いていました*
[img:3_0001094730-480x360]
[img:3_0001094731-480x360]
[img:3_0001094732-360x480]
[img:3_0001094733-360x480]
[img:3_0001094734-360x480]
アオジの幼鳥♪
[img:3_0001094735-480x360]
[img:3_0001094736-480x360]
エゾリスも登場!!
[img:3_0001094738-480x360]
朝のうちはひんやりな空気の中
鳥達の動きが活発でした〜〜^^
ウバユリにコアカゲラが留まって あぁ!!!え〜〜?!
って声が出ちゃっ。。。すぐにパッと飛んでいっちゃいました@@
こちら定番のエゾタヌキ、ヒグマ、シロクマポーチなどは
品薄になったCo mo feelさんに発送しました^^
[img:3_0001094737-435x580]
クールダウンな日々でしたね
そして今日は 晴れ間が見えましたね!!
・・・・・
あっというまに7月も終いです〜
ありがたいことに真鍋庭園ガーデンセンターのフェルト達
(エゾリスポーチ、バッグチャーム、後から納品したコースター)が完売していましたm(._.)m
手にとってくださり ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
そして本日 少しですが、エゾリス、エゾタヌキ(ここでは初)、エゾモモンガのバッグチャームとエゾユキウサギのブローチ夏毛、冬毛ver.を納品してきました^^
[img:3_0001094729-480x318]
今朝も遠方からの旅行の方々がお見えでした@
納品の後は ぼんちゃんと園内を散歩
ちょうどピンクアナベルなどいろんな紫陽花が咲いていました*
[img:3_0001094730-480x360]
[img:3_0001094731-480x360]
[img:3_0001094732-360x480]
[img:3_0001094733-360x480]
[img:3_0001094734-360x480]
アオジの幼鳥♪
[img:3_0001094735-480x360]
[img:3_0001094736-480x360]
エゾリスも登場!!
[img:3_0001094738-480x360]
朝のうちはひんやりな空気の中
鳥達の動きが活発でした〜〜^^
ウバユリにコアカゲラが留まって あぁ!!!え〜〜?!
って声が出ちゃっ。。。すぐにパッと飛んでいっちゃいました@@
こちら定番のエゾタヌキ、ヒグマ、シロクマポーチなどは
品薄になったCo mo feelさんに発送しました^^
[img:3_0001094737-435x580]
この記事のURL|2024-07-31 19:54:10
2024年6月24日(月)
追加でこしらえました^^
フェルトのバッグチャーム×22
追加注文があり
知床自然センターに バッグチャームやちっちゃドリ、まるまるエゾリスを発送しましたm(._.)m
[img:3_0001093905-480x318]
前回の納品から程なくしての追加注文で、え??!とちょっと焦りつつ
少し在庫もあったので 無事 発送できました(^O^)
海外からのお客さまも多く訪れているようで、お買い求め頂き
ありがとうございます
ニウエオくんからも ”ありがとう”ですʕ•ᴥ•ʔ
[img:3_0001093906-480x333]
すっかり夏仕様のエゾリスさん
耳毛 ちょろりん
[img:3_0001093907-480x360]
(* ここ最近 エゾリス達の姿をあんまり見かけなくて。。。はて どうしたものか?)
クルミの実はぷっくりしてきましたよ〜!!
[img:3_0001093908-480x360]
知床自然センターに バッグチャームやちっちゃドリ、まるまるエゾリスを発送しましたm(._.)m
[img:3_0001093905-480x318]
前回の納品から程なくしての追加注文で、え??!とちょっと焦りつつ
少し在庫もあったので 無事 発送できました(^O^)
海外からのお客さまも多く訪れているようで、お買い求め頂き
ありがとうございます
ニウエオくんからも ”ありがとう”ですʕ•ᴥ•ʔ
[img:3_0001093906-480x333]
すっかり夏仕様のエゾリスさん
耳毛 ちょろりん
[img:3_0001093907-480x360]
(* ここ最近 エゾリス達の姿をあんまり見かけなくて。。。はて どうしたものか?)
クルミの実はぷっくりしてきましたよ〜!!
[img:3_0001093908-480x360]
この記事のURL|2024-06-24 08:17:18
2024年5月30日(木)
知床自然センターに納品しました!!
フェルトのバッグチャーム×22
知床財団さんから いろいろ発注をいただき、
知床自然センター★に納品しました!
定番のポーチなどに加えて
バッグチャームや ちっちゃドリのエゾライチョウ、ミヤマカケス、アカゲラも今回から仲間入りです〜╰(*´︶`*)╯♡
バッグチャームはエゾリス、エゾモモンガ、キタキツネのいろんなポーズで♪
[img:3_0001093239-480x431]
ちっちゃドリたち
[img:3_0001093240-480x318]
エゾライチョウとケイマフリの不思議なツーショット@@
[img:3_0001093248-480x480]
ポーチやエゾフクのヒナ、まるまるエゾリス(手隙の時に拵えていたので良かった^^)など たくさんのご注文ありがとうございますm(._.)m
[img:3_0001093241-480x318]
今年は 知床国立公園指定から60周年です
改めて自然や生態系を見つめるいい機会ですね@
・・・・・散歩では
ノゴマに会えました!!
[img:3_0001093242-480x360]
ベニマシコも〜
[img:3_0001093243-480x336]
そして モズ
[img:3_0001093244-480x330]
ヒバリは草の上に降りてきて 虫探し?
[img:3_0001093245-480x444]
ぼんちゃん 水 気持ちいいかい?^^
[img:3_0001093246-480x640]
ボールみっけ!!
[img:3_0001093247-480x360]
さてと納品してちょっと一息、
庭や家まわりの草取りしたり ルバーブのジャム煮たりして
気になっていたことをやって スッキリ〜です٩( 'ω' )و
ではでは 遠くの動物園からのお仕事に戻りますーーー!
知床自然センター★に納品しました!
定番のポーチなどに加えて
バッグチャームや ちっちゃドリのエゾライチョウ、ミヤマカケス、アカゲラも今回から仲間入りです〜╰(*´︶`*)╯♡
バッグチャームはエゾリス、エゾモモンガ、キタキツネのいろんなポーズで♪
[img:3_0001093239-480x431]
ちっちゃドリたち
[img:3_0001093240-480x318]
エゾライチョウとケイマフリの不思議なツーショット@@
[img:3_0001093248-480x480]
ポーチやエゾフクのヒナ、まるまるエゾリス(手隙の時に拵えていたので良かった^^)など たくさんのご注文ありがとうございますm(._.)m
[img:3_0001093241-480x318]
今年は 知床国立公園指定から60周年です
改めて自然や生態系を見つめるいい機会ですね@
・・・・・散歩では
ノゴマに会えました!!
[img:3_0001093242-480x360]
ベニマシコも〜
[img:3_0001093243-480x336]
そして モズ
[img:3_0001093244-480x330]
ヒバリは草の上に降りてきて 虫探し?
[img:3_0001093245-480x444]
ぼんちゃん 水 気持ちいいかい?^^
[img:3_0001093246-480x640]
ボールみっけ!!
[img:3_0001093247-480x360]
さてと納品してちょっと一息、
庭や家まわりの草取りしたり ルバーブのジャム煮たりして
気になっていたことをやって スッキリ〜です٩( 'ω' )و
ではでは 遠くの動物園からのお仕事に戻りますーーー!
この記事のURL|2024-05-30 09:19:22
2024年4月16日(火)
真鍋庭園ガーデンセンターに納品!
フェルトのバッグチャーム×22
4月20日(土)〜シーズンオープンする”真鍋庭園”ガーデンセンターに
フェルトたちを納品してきました^^
今シーズンもお世話になりますm(._.)m
エゾリス(キタキツネ、エゾモモンガもちょこっと)のバッグチャームと
エゾリスのポーチ
[img:3_0001091676-480x318]
ブローチ・山のヒュッテ
[img:3_0001091677-480x318]
ゴールデンウィークは道外からのお客さまも多く来園するようで
昨年 ありがたいことに早々に品薄になったので (心持ち)少し多めにご用意しました(^O^)
そして 材料の価格高騰、インボイスの関係からかんがみ
フェルトたちのお値段も少し値上げさせてもらいました。。。
ご了承くださいませm(._.)m
よろしくお願いします^^
さてさて、真鍋庭園では開園に向けて
スタッフの方たちがじゅんびに勤しんでおりました〜
[img:3_0001091678-480x567]
花苗も少しずつ スタンバイスタート♪
[img:3_0001091679-480x640]
この数日、気温が上昇して汗ばむほどに(2日連続20℃超え!)
お花もみるみるうちに開花しそう。。
明けて今朝は(7℃) ひんやり曇り空ですが・・・
・・・・・散歩にて
野の花が咲き始めています〜
アズマイチゲ
[img:3_0001091680-480x640]
キバナノアマナ
[img:3_0001091681-480x640]
福寿草(4/6の様子)
[img:3_0001091682-480x640]
コブシの花も開いてました
[img:3_0001091683-480x360]
庭のタツタソウ
[img:3_0001091685-480x640]
急に暑くなって
ちょっとへーこら。。してたぼんちゃん
この後 川に入って涼んでましたー
[img:3_0001091684-480x640]
オシドリ夫婦にも遭遇!!!
美しいなぁ^^
[img:3_0001091686-480x360]
[img:3_0001091687-480x360]
[img:3_0001091688-480x360]
フェルトたちを納品してきました^^
今シーズンもお世話になりますm(._.)m
エゾリス(キタキツネ、エゾモモンガもちょこっと)のバッグチャームと
エゾリスのポーチ
[img:3_0001091676-480x318]
ブローチ・山のヒュッテ
[img:3_0001091677-480x318]
ゴールデンウィークは道外からのお客さまも多く来園するようで
昨年 ありがたいことに早々に品薄になったので (心持ち)少し多めにご用意しました(^O^)
そして 材料の価格高騰、インボイスの関係からかんがみ
フェルトたちのお値段も少し値上げさせてもらいました。。。
ご了承くださいませm(._.)m
よろしくお願いします^^
さてさて、真鍋庭園では開園に向けて
スタッフの方たちがじゅんびに勤しんでおりました〜
[img:3_0001091678-480x567]
花苗も少しずつ スタンバイスタート♪
[img:3_0001091679-480x640]
この数日、気温が上昇して汗ばむほどに(2日連続20℃超え!)
お花もみるみるうちに開花しそう。。
明けて今朝は(7℃) ひんやり曇り空ですが・・・
・・・・・散歩にて
野の花が咲き始めています〜
アズマイチゲ
[img:3_0001091680-480x640]
キバナノアマナ
[img:3_0001091681-480x640]
福寿草(4/6の様子)
[img:3_0001091682-480x640]
コブシの花も開いてました
[img:3_0001091683-480x360]
庭のタツタソウ
[img:3_0001091685-480x640]
急に暑くなって
ちょっとへーこら。。してたぼんちゃん
この後 川に入って涼んでましたー
[img:3_0001091684-480x640]
オシドリ夫婦にも遭遇!!!
美しいなぁ^^
[img:3_0001091686-480x360]
[img:3_0001091687-480x360]
[img:3_0001091688-480x360]
この記事のURL|2024-04-16 08:12:53
<< | >> |