フェルトのバッグチャーム(15)
2023年9月3日(日)
あれこれ納品しました〜!!
フェルトのバッグチャーム×15

暑さのピークが過ぎ 過ごしやすくなりましたね^^
それでも本日は29℃予報です_:(´ཀ`」 ∠):
(まだ汗かきそう。。。)
さて、昨日 真鍋庭園ガーデンセンターさんに
品薄になっていたあれこれを納品してきました〜
(日々 少しづつこしらえて)
エゾリスポーチ、バッグチャーム、ちっちゃドリたち╰(*´︶`*)╯♡
よろしくお願い致します!!
(ぼんちゃんのお決まりの鼻置き場は そこ)

色づいたアナベルや三尺バーベナ、秋明菊、クランベリー、ノボタンなど秋を感じる花苗が並んでいました♩
(園内の散策は昨日はせず。。)

・・・・・
今朝 畜大散歩にて
クルミをあんぐり エゾリスさん


木肌に隠しておいた種?をほじくっていた ゴジュウカラさん

可愛らしい ツリバナ
久しぶりにキレイな青空!!
空が高く感じられる・・・

ススキ〜

私も疲れたら こんなふうに丸くなってコロンとしています。。。笑

それでも本日は29℃予報です_:(´ཀ`」 ∠):
(まだ汗かきそう。。。)
さて、昨日 真鍋庭園ガーデンセンターさんに
品薄になっていたあれこれを納品してきました〜
(日々 少しづつこしらえて)
エゾリスポーチ、バッグチャーム、ちっちゃドリたち╰(*´︶`*)╯♡
よろしくお願い致します!!
(ぼんちゃんのお決まりの鼻置き場は そこ)

色づいたアナベルや三尺バーベナ、秋明菊、クランベリー、ノボタンなど秋を感じる花苗が並んでいました♩
(園内の散策は昨日はせず。。)

・・・・・
今朝 畜大散歩にて
クルミをあんぐり エゾリスさん


木肌に隠しておいた種?をほじくっていた ゴジュウカラさん

可愛らしい ツリバナ

久しぶりにキレイな青空!!
空が高く感じられる・・・

ススキ〜

私も疲れたら こんなふうに丸くなってコロンとしています。。。笑

この記事のURL|2023-09-03 08:50:48
2023年8月27日(日)
エゾナキウサギのチャーム^^
フェルトのバッグチャーム×15

色づいたコケモモの葉っぱをくわえてる”エゾナキウサギ”のチャーム

こちら元気な時にこしらえ、ネットショップに掲載したものです@
近ごろ 山に行けてなくて
ナキウサギに会いたいなぁ〜の思いを込めて。。。

すぐに四国の方がお迎えくださって発送いたしました!!
ありがとうございますm(._.)m
・・・・・・・・・
友人が畑で獲れたたくさんの夏野菜たちを玄関に置いていってくれました
ピカピカ みずみずしくてとってもありがたかったです(๑>◡<๑)
コロナで食欲がなかったけれど 頂いたトウキビが美味しそう!で
茹でてすぐに頬張りました^^
優しい甘さで とっても美味しかった〜

未だ 嗅覚は回復せず、、匂いがわからない状態は続いています。。。
ぼんちゃん、
暑いから早朝散歩して あとはひんやりした玄関で寝ちょりますよ〜


こちら元気な時にこしらえ、ネットショップに掲載したものです@
近ごろ 山に行けてなくて
ナキウサギに会いたいなぁ〜の思いを込めて。。。

すぐに四国の方がお迎えくださって発送いたしました!!
ありがとうございますm(._.)m
・・・・・・・・・
友人が畑で獲れたたくさんの夏野菜たちを玄関に置いていってくれました
ピカピカ みずみずしくてとってもありがたかったです(๑>◡<๑)
コロナで食欲がなかったけれど 頂いたトウキビが美味しそう!で
茹でてすぐに頬張りました^^
優しい甘さで とっても美味しかった〜

未だ 嗅覚は回復せず、、匂いがわからない状態は続いています。。。
ぼんちゃん、
暑いから早朝散歩して あとはひんやりした玄関で寝ちょりますよ〜


この記事のURL|2023-08-27 07:22:13
2023年7月27日(木)
エゾリスのバッグチャームやポーチなど納品しました〜!
フェルトのバッグチャーム×15

真鍋庭園ガーデンセンターさんに
エゾリスのバッグチャーム、エゾリスポーチ、ちっちゃドリ・アカゲラを
納品しました(7/26)
ありがたいことに品薄になっていたので^^
買い求めてくださったお客さま ありがとうございますm(._.)m
道外からの観光客のバスツアーで 沢山の方が訪れています
クルミを食べているポーズのが人気のようですʕ•ᴥ•ʔ

ラフに描いた鉛筆画を型紙からおこし
羊毛を何色かミックスして ニードルで刺していきます〜
手仕事なので 一つ 一つ 表情や色合いが違います
前回 ぼんちゃんと 庭園を訪れた時(7/13)

木の幹にエゾリスの姿 @@


紫陽花が見頃でした〜


・・・・・
連日の暑さ 溶けちゃいそうですね。。。
昨日は35℃、今日は33℃って
喉越しのいい冷たいぶっかけ蕎麦や 素麺ばかりついつい食べがちです_:(´ཀ`」 ∠):
あ、今日はくるみ食パン(フランスパン仕様の全粒粉入りで)を仕込みました〜
近ごろ パン種を捏ねるのが”えんやこら〜”だったので
ついにホームベーカリー(エムケー精工、HBK-152)を購入して 好みに合うようなパンを自動で焼いてもらってます!!
使ってみると 本当に便利です!!黙っていても焼き上がるってなんてラクちんなんでしょ╰(*´︶`*)╯♡
皮がパリッと 中はモチモチ^^に
(とかち野酵母のドライイーストにて。清水町のエゾヤマザクラの酵母から作られています)

・・・・
使ってみて感じたことなんですが
捏ねやガス抜きをするための羽根をパンケースの底にセットするのですが、
焼き上がったパンの底に羽根が刺さってしまうのです。。
パンを取り出すときに 結構な感じで羽根跡の穴がボコっと空いてしまうんです。
そこでいろいろ検索してみたら 裏技が出てきました!
2回目のガス抜き後にベーカリーを一時停止して 生地を取り出し、
底の羽根を外し 生地を丸め直しケースに入れてスタートさせるのです。
すると焼き上がりのパンもケースから取り出しやすくなるし軸の穴だけで
済みます♪( ´θ`)
2回目のガス抜きのタイミングがいつなのかは
予想時間に耳を凝らして セットしてから2時間55分位と割り出しました@
それで 今のところバッチリです(๑>◡<๑)
他にも自家製天然酵母でも試行錯誤中です@
*********
暑いので 涼しげな画像を〜

先日 イメージが湧いて生まれた 軽やかなフェルト・アート
”碧の記憶”
(夢で見た 天空のずっと高いところを飛んでいた碧いフクロウ)

今朝 開いた ヘリクトラム・デラバイの可愛らしい花
(こちら真鍋庭園で苗を購入したやつ です^^)

エゾリスのバッグチャーム、エゾリスポーチ、ちっちゃドリ・アカゲラを
納品しました(7/26)
ありがたいことに品薄になっていたので^^
買い求めてくださったお客さま ありがとうございますm(._.)m
道外からの観光客のバスツアーで 沢山の方が訪れています
クルミを食べているポーズのが人気のようですʕ•ᴥ•ʔ

ラフに描いた鉛筆画を型紙からおこし
羊毛を何色かミックスして ニードルで刺していきます〜
手仕事なので 一つ 一つ 表情や色合いが違います
前回 ぼんちゃんと 庭園を訪れた時(7/13)

木の幹にエゾリスの姿 @@


紫陽花が見頃でした〜


・・・・・
連日の暑さ 溶けちゃいそうですね。。。
昨日は35℃、今日は33℃って
喉越しのいい冷たいぶっかけ蕎麦や 素麺ばかりついつい食べがちです_:(´ཀ`」 ∠):
あ、今日はくるみ食パン(フランスパン仕様の全粒粉入りで)を仕込みました〜
近ごろ パン種を捏ねるのが”えんやこら〜”だったので
ついにホームベーカリー(エムケー精工、HBK-152)を購入して 好みに合うようなパンを自動で焼いてもらってます!!
使ってみると 本当に便利です!!黙っていても焼き上がるってなんてラクちんなんでしょ╰(*´︶`*)╯♡
皮がパリッと 中はモチモチ^^に
(とかち野酵母のドライイーストにて。清水町のエゾヤマザクラの酵母から作られています)

・・・・
使ってみて感じたことなんですが
捏ねやガス抜きをするための羽根をパンケースの底にセットするのですが、
焼き上がったパンの底に羽根が刺さってしまうのです。。
パンを取り出すときに 結構な感じで羽根跡の穴がボコっと空いてしまうんです。
そこでいろいろ検索してみたら 裏技が出てきました!
2回目のガス抜き後にベーカリーを一時停止して 生地を取り出し、
底の羽根を外し 生地を丸め直しケースに入れてスタートさせるのです。
すると焼き上がりのパンもケースから取り出しやすくなるし軸の穴だけで
済みます♪( ´θ`)
2回目のガス抜きのタイミングがいつなのかは
予想時間に耳を凝らして セットしてから2時間55分位と割り出しました@
それで 今のところバッチリです(๑>◡<๑)
他にも自家製天然酵母でも試行錯誤中です@
*********
暑いので 涼しげな画像を〜

先日 イメージが湧いて生まれた 軽やかなフェルト・アート
”碧の記憶”
(夢で見た 天空のずっと高いところを飛んでいた碧いフクロウ)

今朝 開いた ヘリクトラム・デラバイの可愛らしい花
(こちら真鍋庭園で苗を購入したやつ です^^)

この記事のURL|2023-07-27 16:16:39
2023年6月10日(土)
エゾモモンガも仲間入り!
フェルトのバッグチャーム×15

フェルトのバッグチャームに
エゾモモンガが仲間入り!

クルミをくわえるエゾリス達のと一緒に
真鍋庭園ガーデンセンターに納品しました^^
(展示場所が変わりました〜)
どうぞよろしくお願いしますm(._.)m
明日11日(日)も 植物苗など30%OFFになるセールですって!!
私はカラマツ草の仲間の”タリクトラム・デラバイ”を連れて帰りました〜
前に植えたのが 消えちゃった。。。ので
・・・・・散歩にて
色付いてきた 桑の実

マユミの花

ベニバナイチヤクソウ

ハマナス

アオジ

ベニマシコ

チラっ ʕ•ᴥ•ʔ

ぼんちです
毛が抜けて スリムになったとです。。。

エゾモモンガが仲間入り!

クルミをくわえるエゾリス達のと一緒に
真鍋庭園ガーデンセンターに納品しました^^
(展示場所が変わりました〜)
どうぞよろしくお願いしますm(._.)m
明日11日(日)も 植物苗など30%OFFになるセールですって!!
私はカラマツ草の仲間の”タリクトラム・デラバイ”を連れて帰りました〜
前に植えたのが 消えちゃった。。。ので
・・・・・散歩にて
色付いてきた 桑の実

マユミの花

ベニバナイチヤクソウ

ハマナス

アオジ

ベニマシコ

チラっ ʕ•ᴥ•ʔ

ぼんちです
毛が抜けて スリムになったとです。。。

この記事のURL|2023-06-10 22:35:46
2023年5月12日(金)
なんだかエゾリス・バッグチャーム人気です^^
フェルトのバッグチャーム×15

今シーズンからお世話になっている
真鍋庭園さん
GW中は多くの方が管内外から訪れたそうで、
晴れの日には450~500名ほどの来園だったそうです!!
心も行動もだいぶ解放されてやっと。。と待っていた方たちが多かったことでしょう〜
この3年間は気ままに旅行も外出もままならなかったですもんね。。。
ほんと良かったぁ〜・:*+.(( °ω° ))/.:+
連休後にショップ担当のスタッフさんからメールが届きました
ガーデンセンターに納品したエゾリスのバッグチャームが
連休中に品薄になったとのこと。。。
え〜!!
なんとういうことでしょう
それは 嬉しい ありがた〜い╰(*´︶`*)╯♡
念の為にと添付されていた画像がこちら↓です
(こんなふうに展示してくれてます)
エゾリスが時々やってくるテラスが見える窓辺です@

そこで 本日 納品してきた次第です
よろしくお願いしますm(._.)m
(ちっちゃドリ、ポーチも 出来次第 追加予定です)
お顔ドーンな子リスのもありますʕ•ᴥ•=ʔ

*追記(5/16 ↓こちらを追加納品しました)

モダンな花鉢もあります〜*

リニューアルしたテラス

"なつぞら” 天陽くんの家

次回はぼんちゃんと一緒に散策しようと思います!
今日の散歩にて
芝生が気持ち良かったです(๑>◡<๑)

エゾノコリンゴの蕾 可愛いらしい

朝んぽでは キビタキの美しい囀り聴こえました♫
今シーズン 初です!!
真鍋庭園さん
GW中は多くの方が管内外から訪れたそうで、
晴れの日には450~500名ほどの来園だったそうです!!
心も行動もだいぶ解放されてやっと。。と待っていた方たちが多かったことでしょう〜
この3年間は気ままに旅行も外出もままならなかったですもんね。。。
ほんと良かったぁ〜・:*+.(( °ω° ))/.:+
連休後にショップ担当のスタッフさんからメールが届きました
ガーデンセンターに納品したエゾリスのバッグチャームが
連休中に品薄になったとのこと。。。
え〜!!
なんとういうことでしょう
それは 嬉しい ありがた〜い╰(*´︶`*)╯♡
念の為にと添付されていた画像がこちら↓です
(こんなふうに展示してくれてます)
エゾリスが時々やってくるテラスが見える窓辺です@

そこで 本日 納品してきた次第です
よろしくお願いしますm(._.)m
(ちっちゃドリ、ポーチも 出来次第 追加予定です)
お顔ドーンな子リスのもありますʕ•ᴥ•=ʔ

*追記(5/16 ↓こちらを追加納品しました)

モダンな花鉢もあります〜*

リニューアルしたテラス

"なつぞら” 天陽くんの家

次回はぼんちゃんと一緒に散策しようと思います!
今日の散歩にて
芝生が気持ち良かったです(๑>◡<๑)

エゾノコリンゴの蕾 可愛いらしい

朝んぽでは キビタキの美しい囀り聴こえました♫
今シーズン 初です!!
この記事のURL|2023-05-12 18:22:06
<< | >> |