フリーステッチング作品(7)
2021年9月24日(金)
"エゾモモンガ丸まって!”のもこもこポーチ

フリーステッチングで
エゾモモンガをモチーフにしたポーチ(コットンリネンの布で)を作りました^^

ま〜るく丸まってお食事中!
ちんまりとハンノキの柔らかい若葉を食べているところ
裏側は カラマツのブラシみたいな新芽が並んでいる様子を刺繍しました@


Webショップにて 早々に九州の方が迎えてくださりました
ありがとうございます m(_ _)m
・・・・・・散歩にて
あ!!雪?!


いえいえ、、
きっとこれは アイスアリーナの氷(アイスアリーナ裏を散歩中にて)をこそいだやつ、、
ぼんちゃん クンクンして 穴を掘ったりして 遊んでました〜
近くにいたエゾリスの後ろ姿 ʕ•ᴥ•=ʔ

庭に 蜜を求めてクジャク蝶がやってきました^^

エゾモモンガをモチーフにしたポーチ(コットンリネンの布で)を作りました^^

ま〜るく丸まってお食事中!
ちんまりとハンノキの柔らかい若葉を食べているところ
裏側は カラマツのブラシみたいな新芽が並んでいる様子を刺繍しました@



Webショップにて 早々に九州の方が迎えてくださりました
ありがとうございます m(_ _)m
・・・・・・散歩にて
あ!!雪?!


いえいえ、、
きっとこれは アイスアリーナの氷(アイスアリーナ裏を散歩中にて)をこそいだやつ、、
ぼんちゃん クンクンして 穴を掘ったりして 遊んでました〜
近くにいたエゾリスの後ろ姿 ʕ•ᴥ•=ʔ

庭に 蜜を求めてクジャク蝶がやってきました^^

この記事のURL|2021-09-24 09:22:05
2021年8月2日(月)
エゾシカ男子とエゾタヌキ画伯のポーチ!

昨日の雨で すっかり乾いていた大地が潤いましたね〜
そして今日は湿気はあるものの だいぶ涼しくなって過ごしやすいです^^
さてさて、フリースッチングニードルで刺した
もこもこなポーチ2点のご紹介
ひとつ目は”エゾシカ男子!”のポーチ
枝分かれした角 かっこいい?
裏には 食草のミヤコザサ

中にはポケットあります!!

ふたつ目は ”エゾタヌキ画伯♪”

目に映る世界は美しく 心に浮かんだイメージをどんな風に表現しようかな・・・?
頭の上には葉っぱじゃないよ、ベレー帽だよん(*^ω^*)
こちらはマチなしのフラットです!


どちらも Webショップに掲載しました〜
・・・・・・・
散歩では
キンミズヒキ

チョウセンゴミシの実
イチイの枝に 絡んでます〜

ぼんちゃん 雨降りでも
川に入ってゆく




そして今日は湿気はあるものの だいぶ涼しくなって過ごしやすいです^^
さてさて、フリースッチングニードルで刺した
もこもこなポーチ2点のご紹介
ひとつ目は”エゾシカ男子!”のポーチ
枝分かれした角 かっこいい?
裏には 食草のミヤコザサ

中にはポケットあります!!

ふたつ目は ”エゾタヌキ画伯♪”

目に映る世界は美しく 心に浮かんだイメージをどんな風に表現しようかな・・・?
頭の上には葉っぱじゃないよ、ベレー帽だよん(*^ω^*)
こちらはマチなしのフラットです!


どちらも Webショップに掲載しました〜
・・・・・・・
散歩では
キンミズヒキ

チョウセンゴミシの実
イチイの枝に 絡んでます〜

ぼんちゃん 雨降りでも
川に入ってゆく




この記事のURL|2021-08-02 11:33:05
2021年6月29日(火)
ポーチ ”クマゲラあらわる!”

モコモコなフリーステッチングで
クマゲラをモチーフにしたポーチ
尾羽とガッチリとした足で幹に垂直に留まってる姿です〜

クマゲラは好きですが、
なかなかお目にかかれなく グッズも少ないですので こしらえてみました!
(私はネットで見つけたクマゲラをアップリケしたキャップを購入して愛用しています〜^^)
裏側は 巣穴を・・・(о´∀`о)

ポケットも付けました♪

Webショップに掲載しましたら、早速 クマゲラ大好きな方(佐賀から)が見つけてくださり
本日 発送しました ♪( ´▽`)
とっても嬉しいです!!
ありがとうございますm(_ _)m
・・・・・散歩にて
声はすれど 近頃 なかなか姿を見れてなかった キビタキくん

側にきて あんまり逃げないアオジくん


風見魚・・・・@@
かわいい!
昨日の
ぼんちゃん、川で遊んできました〜

やっと気温が落ち着いて 涼しくて過ごしやすいですね(^O^)/
クマゲラをモチーフにしたポーチ
尾羽とガッチリとした足で幹に垂直に留まってる姿です〜

クマゲラは好きですが、
なかなかお目にかかれなく グッズも少ないですので こしらえてみました!
(私はネットで見つけたクマゲラをアップリケしたキャップを購入して愛用しています〜^^)
裏側は 巣穴を・・・(о´∀`о)

ポケットも付けました♪

Webショップに掲載しましたら、早速 クマゲラ大好きな方(佐賀から)が見つけてくださり
本日 発送しました ♪( ´▽`)
とっても嬉しいです!!
ありがとうございますm(_ _)m
・・・・・散歩にて
声はすれど 近頃 なかなか姿を見れてなかった キビタキくん

側にきて あんまり逃げないアオジくん


風見魚・・・・@@
かわいい!

昨日の
ぼんちゃん、川で遊んできました〜

やっと気温が落ち着いて 涼しくて過ごしやすいですね(^O^)/
この記事のURL|2021-06-29 16:23:11
2021年6月18日(金)
子ヤギのポーチ もこもこ

前回の記事の”ベイブ”ちゃんのオーダー主さんから
ヤギをモチーフにしたポーチのご依頼もいただきまして
サイズのご希望以外は デザインは任せてもらいました!
子ヤギのモチーフはフリーステッチングの技法で
もこもこっとなっています〜
タンポポと 飛び跳ねる 子ヤギ (о´∀`о)
カメラのレンズを入れるので・・・とのこと

マチは大きめです

裏は垂れ耳のヤギさん ( ´∀`)
革のストラップを取り付けたので ショルダーバッグなどの外付けですぐにレンズを取り出せるように・・・・♪


動物撮影のお供に お出かけくださいね^^
ありがとうございますm(_ _)m
・・・・・
先日 真夏日の日に
ぼんちゃん よっぽど暑かったのか川に自ら足を入れる〜〜
(水はどっちかというと苦手なんだけど・・・)


ここ数日は 涼しくて過ごしやすいですね@
庭の アストランティア

賑やかになってきた〜〜

ヤギをモチーフにしたポーチのご依頼もいただきまして
サイズのご希望以外は デザインは任せてもらいました!
子ヤギのモチーフはフリーステッチングの技法で
もこもこっとなっています〜
タンポポと 飛び跳ねる 子ヤギ (о´∀`о)
カメラのレンズを入れるので・・・とのこと

マチは大きめです

裏は垂れ耳のヤギさん ( ´∀`)

革のストラップを取り付けたので ショルダーバッグなどの外付けですぐにレンズを取り出せるように・・・・♪


動物撮影のお供に お出かけくださいね^^
ありがとうございますm(_ _)m
・・・・・
先日 真夏日の日に
ぼんちゃん よっぽど暑かったのか川に自ら足を入れる〜〜
(水はどっちかというと苦手なんだけど・・・)


ここ数日は 涼しくて過ごしやすいですね@
庭の アストランティア

賑やかになってきた〜〜

この記事のURL|2021-06-18 08:07:02
2021年6月6日(日)
"エゾリスさんのお散歩” もこもこポーチ

昨日 今日と気温上昇!!
いきなり夏ですね (@_@)
涼をもとめて 湧洞沼まで出かけてきました〜
太平洋の波は高く 気温は19℃ 涼しかったです
さて、
ブログにはまだ掲載していなかったポーチ
(覚え書きとして)
フリーステッチングニードルで綿麻の布にモコモコに刺してます^^
カシワの葉っぱにこんにちは〜ʕ•ᴥ•ʔ

裏はオンコの実



Web shopに掲載しましたら、程なくして横浜の方が迎えてくれました
気に入ってくださり ありがとうございますm(_ _)m
昨年の秋から取り組んでいるステッチ、標茶のクレヨン工房Tuna-Kaiさんのショップでも納品したポーチが品薄とのことで 3点 新作をこしらえました!
柴犬、エゾシマリス、エゾリス

20日以降(現在 トナカイさん諸事情で休業中)に見ていただけます〜
どうぞ よろしくお願いします・・・・・ by ニウエオ&エペシロ


・・・・・
海辺で 走るぼんちゃん


エゾキスゲが咲いてました

ハマナス

センダイハギ

ハマエンドウ

先週 十勝川にて


いきなり夏ですね (@_@)
涼をもとめて 湧洞沼まで出かけてきました〜
太平洋の波は高く 気温は19℃ 涼しかったです
さて、
ブログにはまだ掲載していなかったポーチ
(覚え書きとして)
フリーステッチングニードルで綿麻の布にモコモコに刺してます^^
カシワの葉っぱにこんにちは〜ʕ•ᴥ•ʔ

裏はオンコの実



Web shopに掲載しましたら、程なくして横浜の方が迎えてくれました
気に入ってくださり ありがとうございますm(_ _)m
昨年の秋から取り組んでいるステッチ、標茶のクレヨン工房Tuna-Kaiさんのショップでも納品したポーチが品薄とのことで 3点 新作をこしらえました!
柴犬、エゾシマリス、エゾリス

20日以降(現在 トナカイさん諸事情で休業中)に見ていただけます〜
どうぞ よろしくお願いします・・・・・ by ニウエオ&エペシロ


・・・・・
海辺で 走るぼんちゃん


エゾキスゲが咲いてました

ハマナス

センダイハギ

ハマエンドウ

先週 十勝川にて


この記事のURL|2021-06-06 15:10:04
<< | >> |