フェルトの ティーコぜー(20)


2024212(月)

ヒグマ親子のティーコゼー (ᵔᴥᵔ)


ヒグマ親子のティーコゼー (ᵔᴥᵔ)

立春も過ぎ 日が長くなり
雪解けも すすんできましたね


なかなか
bolg up!できてませんでした。。。。。
さっさ〜と確定申告は済ませて
このところ 日々 フェルトの制作(春のイベント用の準備)しています
そして日課の早朝と午後のぼんちゃん散歩をしたら1日があっという間です〜


さて
felt・ヒグマ親子のティーコゼーのご注文を頂きました〜

過去のブログから見つけてくださり (気に入ってくださったようで)
メッセージからのご注文でした^^

とてもありがたく嬉しかったです

ありがとうございましたm(._.)m

     [img:3_0001089593-480x360]

     [img:3_0001089605-480x480]

     [img:3_0001089594-480x480]




・・・・・
先日 友人と今シーズン 初めてのスノーシューハイク(音更)

エゾウサギの足跡 くっきりと
      [img:3_0001089595-480x640]


空を渡るオオハクチョウ
      [img:3_0001089596-480x360]

川面にはフロストフラワー
その日の朝はたしか-20℃だったはず
      [img:3_0001089599-480x640]


      [img:3_0001089598-480x640]

駆ける〜〜ぼんちゃん!耳と目が同じ角度。。。笑
      [img:3_0001089597-480x360]

勾配があるので
久々にはぁはぁと息を切らし いい運動になりました٩( 'ω' )و

      [img:3_0001089603-480x640]

      [img:3_0001089600-480x360]

      [img:3_0001089604-480x640]

コゲラもギィギィ〜♪
飛びまーす^^
     [img:3_0001089601-480x360]


ある日の空には キレイな羽根の雲╰(*´︶`*)╯♡
     [img:3_0001089602-480x339]



冬の空は澄んで 美しいなぁ



・・・・・
今週の寝る前の(布団の中)・読書は
”旅屋おかえり”(原田マハ) ”うたかた/サンクチュアリ”(吉本ばなな)
”エンジェル エンジェル エンジェル”(梨木香歩)です

”旅屋おかえり”では 物語の中に登場するご夫婦が昔むかし訪問した方たちでビックリしました@@(実在の方をモデルに)


この記事のURL2024-02-12 20:40:08

2023111(水)

felt・ヒグマのティーコゼーなどキッチン周りの小物たち


felt・ヒグマのティーコゼーなどキッチン周りの小物たち

年末にいろいろ キッチン周りの小物のご注文を頂きました〜

felt・ヒグマのティーコゼー、鍋つかみ、エゾユキウサギの鍋つかみ、こっこ鳥のチョボつかみ(鉄瓶の蓋をつまむそう、過去のブログから見つけていただきました→)
     [img:3_0001072932-441x480]


先日 無事にお手元に届いたとのこと。
三重県の方へ送ったのですがレターパックで投函して翌日に届いたそうです!!
早いですね〜〜^^

全員集合の画像を送ってくださいました♪
ストウブの鍋や鉄瓶との相性も良さそうで 嬉しいです♡
(先に札幌のComofeelさんからもご購入して下さったのも一緒に)

     [img:3_0001072930-480x360]

台所仕事がますます楽しくなるといいですね〜



ぼんちゃんチェックは。。。
じっと眺めていましたー笑
     [img:3_0001072931-360x480]


沢山のご注文 ありがとうございましたm(._.)m




・・・・・散歩にて

ダイサギ 白×白
     [img:3_0001072934-480x360]


カイツブリ
     [img:3_0001072935-480x360]

マガモたち〜
     [img:3_0001072944-360x480]

ぼんちゃん川面をのぞく〜ちょっとへっぴり腰。。
     [img:3_0001072945-480x360]


エゾリス〜
カリカリからの チラッ
     [img:3_0001072936-480x360]

覗き見 笑
     [img:3_0001072940-480x360]


寒い朝の 松葉じゃなくて、、オンコですね
     [img:3_0001072942-360x480]



十勝川堤防の風雪紋と ぼんちゃん
     [img:3_0001072943-480x360]


この記事のURL2023-01-11 14:30:50

2022228(月)

feltの いろんなご注文!


feltの いろんなご注文!

直接 メッセージをいただいたり、
ネットショップの方へお問い合わせを頂いたりして ご注文を受けています^^


3年前に制作していて 手元にはもうない
”ヒグマ親子のティーコゼー”

その表情を気に入ってくださって ご自宅用にリサイズ(少し大きめに)してご注文を
お受けしました@

仕上がって ぼんちゃんのクンクン チェックが入りました〜_:(´ཀ`」 ∠):
     [img:2_0001057811-479x480]
 
     [img:2_0001057810-480x360]

納品済みで ご自宅で使用中の画像♪
(紅茶は注いだ後のようです・・・^^)
     [img:2_0001057812-360x480]

・・・・・・

こちらは エゾユキウサギの鍋つかみ(夏毛ver.)のご注文、
コーヒーのポットを持つ時に使って下さるとか!
     [img:2_0001057813-480x362]

お渡しの際 久しぶりにお逢いして おしゃべりの時間 楽しかったです♪( ´▽`)

・・・・・・
ネットショップの方でのご注文は
子リスのバッグチャーム、ちっちゃドリ・クマゲラ
(どちらも欠品していたので 追加制作いたしました、
ひとつ一つ 手作業なので若干 表情だったり雰囲気が違ってきたりしますm(._.)m)
     [img:2_0001057814-360x480]


誠にありがとうございます(*^ω^*)



朝んぽの時間に(6:30頃)
     [img:2_0001057815-480x360]


この記事のURL2022-02-28 17:19:44

2021128(水)

うさぎのティーコゼー お問い合わせをいただいて!


うさぎのティーコゼー お問い合わせをいただいて!

フェルトのうさぎのティーコゼー お問い合わせをいただき
制作しました!!


なんと10年前のブログの画像を見つけてくださり、気に入ったとのことです^^

そんなに前のものだったんだと、改めて 年月の経つのが早いなぁ・・・と
しみじみです・・

そして 記録として綴ってきたブログが役立ってくれて ありがとう!の気持ちです

その時のうさぎのコゼーには 目にボタンを使いましたが、
今回は ご自宅で飼われているうさぎさんに寄せて。。。とのご要望でしたので
羊毛でチクチクしました (=^x^=)


こちらのうさぎさん(画像をお借りしています)
     [img:2_0001053253-360x480]

     [img:2_0001053260-480x360]

そして もう一つはご実家で以前 飼っていたグレーのうさぎさん仕様のもののご依頼で クリスマスプレゼント用だそうです ╰(*´︶`*)╯♡

     [img:2_0001053254-480x360]

     [img:2_0001053255-480x360]


無事に関西に届いたとのこと、
見つけてくださり ありがとうございます m(_ _)m




・・・・・
緑ヶ丘公園の池で〜


マガモやコガモたち 
みんな寝てるのかな?
     [img:2_0001053256-480x360]

     [img:2_0001053257-480x360]

池には薄氷が張ってました


今朝は 畜大まで散歩 U^ェ^U
プラス気温(1℃)であったかく感じました!
     [img:2_0001053258-360x480]


そして朝から ゴマきなこスコーンを焼きました@
(材料が全部 ウチにあったので^^)
     [img:2_0001053259-360x480]


・・・・・こないだ トイレの掃除をしたときに
滅多に開けたことのないタンクを覗いてみたら。。。

ギョエ〜〜!!!
黒ずんだカビでいっぱいじゃないですか(● ˃̶͈̀ロ˂̶͈́)੭ꠥ⁾⁾
なんじゃこりゃ〜〜(>人<;)

意を決して 水の元栓を閉めて
接続の管を外して 掃除することに。。。
(ちゃんと見えるように 眼鏡をかけました)

重曹などを使って 歯ブラシやタワシでゴシゴシ ゴシゴシ。。
しつこくこびりついたカビでいっぱい!!!
(酷すぎて お見せできません。。)
ひたすら ゴシゴシ。

なんということでしょ。。今までなんで気がつかなかったのかい!って後悔の念

でも 今 気づけて良かった@

なんとかかんとか 磨いて白さが戻ってきて キレイな状態になりました!
もうこれで 大掃除は終わった感でいっぱいです(^O^)

かなり気分がスッキリしましたよ、
日常に見過ごしていることって これだけじゃなくてきっと他にもありますよね

気がついたら やろうね、自分

はい。

ではでは。。。
ごきげんよう〜╰(*´︶`*)╯♡





  



  


この記事のURL2021-12-08 09:56:45

2021615(火)

feltヒグマのティーコゼー


feltヒグマのティーコゼー

7月の出展に向けて こしらえました!

ヒグマʕ•ᴥ•ʔ のティーコゼー
     [img:2_0001043726-480x318]

ヒグマが好物の桑の実と エゾヤマザクラの実をチクチクしてあしらいました♪
     [img:2_0001043727-480x318]

     [img:2_0001043725-480x318]

裏にもちょこっと 実が・・・^^
     [img:2_0001043729-480x318]


     [img:2_0001043728-480x336]

ぶら下げのところには ミズナラのfeltどんぐりがさりげなく。。。

ほっこり楽しいお茶の時間を過ごしてもらえますよーに(╹◡╹)の気持ちです♪



***ヒグマ繋がりで、

三角帽子かぶった、ヒグマの鍋つかみもこしらえました〜
     [img:2_0001043730-360x480]

     [img:2_0001043731-318x480]

そして、
定番作品のヒグマのポーチ!
ぼんちゃんが クンクンしちょります〜〜笑
     [img:2_0001043732-480x360]


また 詳細は後日 お知らせいたします^^



・・・・・・
散歩にて、
ぼんちゃん カモのカップルに 近づいてますが。。
     [img:2_0001043733-480x360]

この後 カモたち気配を感じ飛んでいきました_:(´ཀ`」 ∠):
  


     [img:2_0001043734-480x360]



くるみの実が ふくらんで来ましたよ
     [img:2_0001043736-480x360]


  


庭のバラが(オリビア・ローズ・オースチン)咲きました!!
フルーティーな香りに 癒されてます ・:*+.(( °ω° ))/.:+
     [img:2_0001043735-480x318]


他のバラたちも蕾をつけているので 楽しみです@
 
 


この記事のURL2021-06-15 18:00:01

<<
>>




 ABOUT
ふしぎのくにのものづくり工房
羊毛で ぬくもりを感じるものづくり

オーダーも承ります
お気軽にお問い合わせください

Web ショップ
https://shop.fusiginokunino.jp

委託shop 
* アンティーク チセ(帯広)
* flowmotion(帯広)
* 十勝手仕事屋ブーオ(帯広)
* 真鍋庭園ガーデンセンター(帯広)
* 三股山荘(上士幌)
* 手作りクレヨン工房トナカイ(標茶) 
* マウレ山荘(遠軽)
* 知床自然センター財団ショップ
*   Co mo feel(札幌)

性別
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2011-01-09から
0hit
今日:0


戻る