2021年2月11日(木)
〜真っ白い朝〜
2021年2月4日(木)
柴犬のぼんちです!どうぞよろしく^^
2021年1月28日(木)
ワンコの小さい小太郎 & スフレ

同級生からのオーダーで
羊毛フェルトでミックス犬(マルチーズ+プードル)の小太郎♂(コタ)と
トイプードルのスフレ♀(スー)をこしらえました^^
コタは昨年 12/17に虹の橋を渡りました。
突然のことでショックも大きかったと思います。
10才でした。
甘えん坊で怖がりのビビリで、誰かにお尻をくっつけてないと不安な男の子。
雷や花火、大きな音がするとよじ登ってきたそうです。
(画像をお借りしています)


スーは 自分を人間だと思っているような12才の女の子。
いつも一緒だったコタが急に居なくなって さびしがってることでしょう。
穏やかでおとなしく 人が大好き。
地震や異変に唸りながら立ち向かってゆく秘めた強さを持っているそう。
(画像をお借りしています)


おかあさん なんかくれるんですか?
(画像をお借りしています)





制作途中の様子・・・
どちらもアルパカの毛を紡いで植毛しました〜
こちら、まだ毛が生えてないアザラシみたいな小さいコタ

カラダやお顔など シルバーやホワイトが混じっているので
アルパカの毛を様々 ミックスして紡いで 画像を見ながら植毛していきました。
細かな色合いなど 何度も色合いが分かる画像を送ってもらいつつ制作しました〜
サイズは高さ 約10センチです。
小さいコタとスー、お手元に届き 喜んでくれました@
ありがとう!!
コタとスー いつも一緒にそこにいるよ。

・・・・・
同級生とは高校卒業後から うん十年も会ってなくて、
メッセージをもらった時 とても嬉しかったです。
中高6年間一緒でしたが 思い浮かぶのはその時の彼女の姿のままです。
お互いにすっかりマダム??になったもね。。。_:(´ཀ`」 ∠):」
いつしかきっと再会したいです(*´꒳`*)


羊毛フェルトでミックス犬(マルチーズ+プードル)の小太郎♂(コタ)と
トイプードルのスフレ♀(スー)をこしらえました^^
コタは昨年 12/17に虹の橋を渡りました。
突然のことでショックも大きかったと思います。
10才でした。
甘えん坊で怖がりのビビリで、誰かにお尻をくっつけてないと不安な男の子。
雷や花火、大きな音がするとよじ登ってきたそうです。
(画像をお借りしています)


スーは 自分を人間だと思っているような12才の女の子。
いつも一緒だったコタが急に居なくなって さびしがってることでしょう。
穏やかでおとなしく 人が大好き。
地震や異変に唸りながら立ち向かってゆく秘めた強さを持っているそう。
(画像をお借りしています)


おかあさん なんかくれるんですか?
(画像をお借りしています)





制作途中の様子・・・
どちらもアルパカの毛を紡いで植毛しました〜
こちら、まだ毛が生えてないアザラシみたいな小さいコタ

カラダやお顔など シルバーやホワイトが混じっているので
アルパカの毛を様々 ミックスして紡いで 画像を見ながら植毛していきました。

細かな色合いなど 何度も色合いが分かる画像を送ってもらいつつ制作しました〜
サイズは高さ 約10センチです。
小さいコタとスー、お手元に届き 喜んでくれました@
ありがとう!!
コタとスー いつも一緒にそこにいるよ。

・・・・・
同級生とは高校卒業後から うん十年も会ってなくて、
メッセージをもらった時 とても嬉しかったです。
中高6年間一緒でしたが 思い浮かぶのはその時の彼女の姿のままです。
お互いにすっかりマダム??になったもね。。。_:(´ཀ`」 ∠):」
いつしかきっと再会したいです(*´꒳`*)


この記事のURL|2021-01-28 07:12:00
2021年1月23日(土)
なんだか ありがたい・・

今朝 散歩してたら
左側 上空から素早く横切るものが・・・
羽ばたく鳥でもないなぁ〜と その先 留まったところ付近に行ってみると
(小さな座布団が飛んできた)
こちらさんでした^^

エゾモモンガ @
エゾモモンガが滑空して 木に留まったのです。
その後 素早く木の上の方に移動して どこに行ったんだろう?と姿を探したら
高い枝に ちょこんと いました^^


そして その後 また 滑空して 離れた木に飛んで・・・
3度ほど滑空し
また 素早く あっちゃこっちゃ 移動=3=3


その後 姿を見失って。。。キョロキョロしてましたら
丸っこい姿を発見!!
高い枝で 食事してました(^з^)-☆

今朝もいろんな姿を見せてくれて ありがとうと伝え
散歩を続けました。
ハルニレの木にさしかかったところで
立ち止まっていたら、
左側の林から 顔が平たい大きめの鳥がボワッと目の前を横切っていきました。
もしかして フクロウ?
おそるおそる その方向へ歩みを進めると
松の枝に いました。

息を凝らし あ!そこにいたんですね。。と心の中で云いました。
その後 すぐにフクロウは飛んでいきました。
今朝もドキドキする出会いがあって、
不思議な気持ちです。
いつも気づいてないだけで、
日々の様子だもね♪ by エゾリス

昨日 頭上に飛んできたハイタカ
どうやらオスの若鳥のようです。(ハトよりも小さく感じた)


今 音更図書館から「炉辺の風おと」著・梨木香歩さん を 借りていて読んでる途中です。
八ヶ岳での山小屋での様子のエッセイなのですが、
とっても素敵なありようなのです。
”ついでに 自分の心にも、ミズナラを一本育てたい。
考えが暴走するのを食い止め、やがて澄んだ水の一滴を生み出すような。”
(一節を引用しました)
・・・・
”この「変化のすべて」はまた、自分という存在から
余計なものを削ぎ落とし、
本質へと導かれるための」「過程」(プロセス)になる。”
自然の中で植物や野鳥、暖炉、四季を通じて日常を探っているのが
ほんとに素敵です。
早く読まないと返却日が迫ってる〜〜〜(^^;
それから先ほど
工房のホームページのニュースに”不思議な夢”という記事を綴りました。
良かったら覗いてくださいませ!
ではでは。。
左側 上空から素早く横切るものが・・・
羽ばたく鳥でもないなぁ〜と その先 留まったところ付近に行ってみると
(小さな座布団が飛んできた)
こちらさんでした^^

エゾモモンガ @
エゾモモンガが滑空して 木に留まったのです。
その後 素早く木の上の方に移動して どこに行ったんだろう?と姿を探したら
高い枝に ちょこんと いました^^


そして その後 また 滑空して 離れた木に飛んで・・・
3度ほど滑空し
また 素早く あっちゃこっちゃ 移動=3=3


その後 姿を見失って。。。キョロキョロしてましたら
丸っこい姿を発見!!
高い枝で 食事してました(^з^)-☆

今朝もいろんな姿を見せてくれて ありがとうと伝え
散歩を続けました。
ハルニレの木にさしかかったところで
立ち止まっていたら、
左側の林から 顔が平たい大きめの鳥がボワッと目の前を横切っていきました。
もしかして フクロウ?
おそるおそる その方向へ歩みを進めると
松の枝に いました。

息を凝らし あ!そこにいたんですね。。と心の中で云いました。
その後 すぐにフクロウは飛んでいきました。
今朝もドキドキする出会いがあって、
不思議な気持ちです。
いつも気づいてないだけで、
日々の様子だもね♪ by エゾリス

昨日 頭上に飛んできたハイタカ
どうやらオスの若鳥のようです。(ハトよりも小さく感じた)


今 音更図書館から「炉辺の風おと」著・梨木香歩さん を 借りていて読んでる途中です。
八ヶ岳での山小屋での様子のエッセイなのですが、
とっても素敵なありようなのです。
”ついでに 自分の心にも、ミズナラを一本育てたい。
考えが暴走するのを食い止め、やがて澄んだ水の一滴を生み出すような。”
(一節を引用しました)
・・・・
”この「変化のすべて」はまた、自分という存在から
余計なものを削ぎ落とし、
本質へと導かれるための」「過程」(プロセス)になる。”
自然の中で植物や野鳥、暖炉、四季を通じて日常を探っているのが
ほんとに素敵です。
早く読まないと返却日が迫ってる〜〜〜(^^;
それから先ほど
工房のホームページのニュースに”不思議な夢”という記事を綴りました。
良かったら覗いてくださいませ!
ではでは。。
この記事のURL|2021-01-23 17:41:45
2021年1月22日(金)
まんまる ふたつ!エゾモモンガ^^

散歩で またクリクリでまんまるなエゾモモンガに出会いました〜
最初はひとつしか目に入ってなくて・・・
不意に出会えたことにびっくりしていたので@@
(後ろに側に もう1ついるの 目が慣れてきてやっと気づきました)
そのうち押し合いながらも枝をもいだりして
カラマツの枝や芽を食べてました〜



ちょっと移動するわ〜


ここがいい あんばい♪

こっちも やっと落ち着いた。。。


でも、
また移動しちゃった(^з^)-☆

散歩の帰りに見たら もう巣におかえりだったのか、
姿はありませんでした。
めんこい姿 見せてくれてありがとう(*´꒳`*)
ちょっと〜〜!!
わたしのことも忘れないでよ〜٩( 'ω' )و
ハイ、忘れてませんよ(๑>◡<๑)


最初はひとつしか目に入ってなくて・・・
不意に出会えたことにびっくりしていたので@@
(後ろに側に もう1ついるの 目が慣れてきてやっと気づきました)
そのうち押し合いながらも枝をもいだりして
カラマツの枝や芽を食べてました〜



ちょっと移動するわ〜


ここがいい あんばい♪

こっちも やっと落ち着いた。。。


でも、
また移動しちゃった(^з^)-☆

散歩の帰りに見たら もう巣におかえりだったのか、
姿はありませんでした。
めんこい姿 見せてくれてありがとう(*´꒳`*)
ちょっと〜〜!!
わたしのことも忘れないでよ〜٩( 'ω' )و



この記事のURL|2021-01-22 21:59:55