2008年12月27日(土)
パソコンは便利
2008年も残り5日。色々とやる事が多いです。
忘年会の席でブログをサボってる事を指摘されました。
正直、人のブログもあまり観てません。タイトルを観て、興味ありそうなのだけ観ております。飽きた訳ではないのですが、パソコンの電源を入れる回数が極端に減りました。10連休なので、なるべく書きます。
先月、ゲートウエイのノートパソコンを正式に知人に譲り(半年間無料貸し出し中だった)先週、東芝のノートパソコンを新規に購入しました。

メインのデスクトップのCPUはハイスペックなので、ノートはそんないいのはいらないので、店員が薦める13万のノートを断り、その半値の機種にしました。OSはビスタですがメモリ1GでCPUはセレロン、ちょっと遅いですが普通に使用するには問題ありません。購入して2日目に気がついた事、スペースキーと変換キーが斜めに浮き上がって山になっています。
翌日、お店に見に行ったら、みんなまっすぐで、こんなキーのパソコンなんてありませんでした。外れているわけではないし、動作も問題無し。ただ、見た目が変。今は、このまま使っています。昨日東芝にメール送ったら、休み明けに引き取り、修理または交換らしいです。
この為、メモリの増設を予定しましたが、やめました。
現在、1階はノート、2階はデスクトップを設置して、無線LANでネットをしていますが、先週、何気なくネットを観ていたら、自分の使ってる無線LANの機種がトラブルが多くメーカーで無償交換って出てました。
記事は1年前の物。もう4年ぐらい使っているのに、不具合無し。
メーカーにメールしたら、交換品を送ってきました。

昨日取替えて、現在も問題なく動いております。

さて、今は年賀状の時期。今年は喪中に人がやたら多い。昨日から住所録データを見直し、喪中の人をチェックしてパソコンで宛名、デザインを102枚印刷。パソコンってとっても便利だと感じる瞬間。でも、印刷した年賀状をそのまま投函するのは失礼な気がするので、1枚ずつ手書きでメッセージを書きました。なにかと忙しい年末。この少年の手も借りたい。
寒いから寝てばかりだぜ!
忘年会の席でブログをサボってる事を指摘されました。
正直、人のブログもあまり観てません。タイトルを観て、興味ありそうなのだけ観ております。飽きた訳ではないのですが、パソコンの電源を入れる回数が極端に減りました。10連休なので、なるべく書きます。
先月、ゲートウエイのノートパソコンを正式に知人に譲り(半年間無料貸し出し中だった)先週、東芝のノートパソコンを新規に購入しました。

メインのデスクトップのCPUはハイスペックなので、ノートはそんないいのはいらないので、店員が薦める13万のノートを断り、その半値の機種にしました。OSはビスタですがメモリ1GでCPUはセレロン、ちょっと遅いですが普通に使用するには問題ありません。購入して2日目に気がついた事、スペースキーと変換キーが斜めに浮き上がって山になっています。

この為、メモリの増設を予定しましたが、やめました。
現在、1階はノート、2階はデスクトップを設置して、無線LANでネットをしていますが、先週、何気なくネットを観ていたら、自分の使ってる無線LANの機種がトラブルが多くメーカーで無償交換って出てました。

メーカーにメールしたら、交換品を送ってきました。

昨日取替えて、現在も問題なく動いております。

さて、今は年賀状の時期。今年は喪中に人がやたら多い。昨日から住所録データを見直し、喪中の人をチェックしてパソコンで宛名、デザインを102枚印刷。パソコンってとっても便利だと感じる瞬間。でも、印刷した年賀状をそのまま投函するのは失礼な気がするので、1枚ずつ手書きでメッセージを書きました。なにかと忙しい年末。この少年の手も借りたい。

コメント(10件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。