2008517(土)

帯広でのライブの思い出

帯広で生まれ、育ち、帯広在住のギンタです。コンサートパンフの一部を紹介します。今まで帯広市民会館の時代から、よくコンサートを観に行きました。
小学校の頃は札響やニニ・ロッソに行きました。
高校の時に初めて行ったのが、YMO-ONEコンサート。妹と行きました。
当時、流行っていたYMOが帯広に来るって学校で噂になりましたが、
高橋幸宏のソロコンサートでした。細野晴臣、立花ハジメ、土屋正巳、
スティーブジャンセンの豪華バンドでした。
就職してからは残業で中々行けず、お通夜と言って嘘をつき残業しないで、
ライブに行きました。
渡辺美里。一人で行きました。帯広にはマックがないとか言ってました。
画像
TMネットワーク。会社の後輩と行きました。バックキーボードは、
浅倉大介でした。ステージセットが中々よかったです。
画像
高中正義。一人で行きました。ベースはナルチョでした。
画像
浜田麻里。友人と行きました。高中の翌日でした。初めての2夜連続ライブ。
画像
カシオペア。友人、妹と行きました。帯広、音更、計4回行きました。
画像
T-スクエア。友人、会社の先輩、後輩と行きました。これも帯広、音更、計4回行きました。
画像
プリンセスプリンセス。1回目は友人と、2回目は彼女と行きました。
キーボードの今野さんが得に好きでした。
画像
岡村孝子。会社の先輩と行きました。永遠のお嬢様です。
画像
来月は札幌でT-スクエア スーパーバンドのライブに行きます。
画像
そういえば、TMネットワークが来た時、小室哲哉がヤマハDX-7を使って
いたので、買ってしまいました。DX-7のSですけど。
DX-7は、ナナも音を出して遊んでいました。
画像






 コメント(6件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ギンタ
帯広で生まれ帯広で育ちました。
小学生の時にちょっとだけ本別に住んでいました。
幼い頃から剣道の先生だった、じいちゃんから特訓を受け、竹刀で面を叩かれ星を何度も見ました。
ネットを覚えてから毎日PCを稼動させています。
趣味は、ドライブ、カメラ、PC、音楽などを広く浅くやっています。
飛行機、動物(犬・猫・鳥)が好きです。
DoAsInfinityの伴都美子が大好きです。
嫁Yと趣味を広げたいと思っています。

性別
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-16から
462,524hit
今日:6
昨日:4


戻る