2008614(土)

地震は怖い!

今日、東北地方で地震がありましたね。
地震は怖いです。広い範囲で被害が出るし、天災なので予測出来ず
逃げる事も出来ない。とっても嫌です。
日本は地震王国。避けて通れない道です。
昔から怖いもの。地震、雷、火事、おやじ。
地震は怖い。雷は最近、怖い思いをした事がない。火事は、小学生の時に向かいの家が火事になり、家の前が野次馬だらけになった。隣の家に燃え移りそうだったけど、ぎりぎりセーフ。隣に住んでいたのは、自分のじいちゃんだった。でも、火事のせいで、家の中は何年経っても焦げ臭かった。おやじは、全然怖くない。一度も怒られた事がない。温厚なやさしい父親でした。いい思い出をありがとう。むしろ、じいちゃんは、とっても怖かった。柔道、剣道、合気道の先生で、知らない人ともよくけんかしてたし、銭湯でも体に絵の入った人ともけんかしていた。だからその娘、つまり母親も怖かった。
15年前の1月に起きた釧路沖地震。午後8時すぎぐらいに発生した。
丁度、テレビを観ていた。地球最期の日、あなたは何を食べたいですか?
とかいう番組。地震来た時、すぐに家族で外に逃げた。地球最期の日だと思った。猫とか関係なく逃げた。外の電柱は倒れそう、車も前後に揺れていた。
部屋の中は、ぐしゃぐしゃ。家は置物が多いから、ほとんど割れてしまいました。皿もコップも。母親は、半ベソ。猫、4匹は行方不明になりました。
全部の猫が見つかったのは夜中の2時すぎ。みんなビビッて洗濯機の裏とかに隠れてました。
居間の時計がそのまま止まってしまい、今もその状態です。(直せよ)
画像
テレビも台から落下。色がキレイに出ません。(捨てろよ)
画像
よく仮眠したり、休みの日は、ずっと朝まで寝るソファー。
画像
枕側には、重い本や、置物がいっぱい。寝てる間に地震来て、顔面に落下したら大変。想像しただけでも怖い。
地震対策。家庭でも積極的に出来るから、考えてみよう。特に北海道は、真冬に起きたら大変です。

そういえば、父親はまだ健在でした。(爆!)ごめん!






 コメント(18件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ギンタ
帯広で生まれ帯広で育ちました。
小学生の時にちょっとだけ本別に住んでいました。
幼い頃から剣道の先生だった、じいちゃんから特訓を受け、竹刀で面を叩かれ星を何度も見ました。
ネットを覚えてから毎日PCを稼動させています。
趣味は、ドライブ、カメラ、PC、音楽などを広く浅くやっています。
飛行機、動物(犬・猫・鳥)が好きです。
DoAsInfinityの伴都美子が大好きです。
嫁Yと趣味を広げたいと思っています。

性別
エリア帯広市
属性個人
 ブログカテゴリ
 カウンター
2006-09-16から
461,239hit
今日:2
昨日:14


戻る