2012年6月12日(火)
銀の匙 Silver Spoon
本×2

普段は、全くマンガを読みません。
昔、マカロニほうれんそうだけ読んでいたような。
あとは、こち亀。
これは2年に1度ぐらい読むぐらいです。
先週、嫁がギンタ妹からマンガを借りて来ました。
タイトルは、銀の匙Silver Spoon 荒川弘作。
[img:1_0000501743-500x375]
作者はあらかわ ひろむと読むそうで、女性です。
十勝生まれの帯広農業高校出身だそうです。
マンガの内容は帯広農業高校が舞台になっています。
学校名が大蝦夷農業高校や大蝦夷工業高校となっています。
工業高校、農業高校出身者にはお馴染みの定期戦も出ています。
[img:1_0000501745-500x375]
年に一度、工業高校と農業校が親睦を深め綱引きなどの競技で戦います。
どっちかというと毎年農業高校の方が強かったような。
普段から実習で肉体使っていますからね。
帯広競馬場も出ています。
[img:1_0000501744-500x375]
ダヴィンチに紹介されていました。
[img:1_0000501742-500x375]
[img:1_0000501746-500x375]
現在、3巻発売されており、嫁は全部読みました。
読んでる時間、静かで楽でした。
そして爆笑していました。
私はマンガを読まないのですが、読んでみたくなりました。
4巻目は、来月発売との事です。
昔、マカロニほうれんそうだけ読んでいたような。
あとは、こち亀。
これは2年に1度ぐらい読むぐらいです。
先週、嫁がギンタ妹からマンガを借りて来ました。
タイトルは、銀の匙Silver Spoon 荒川弘作。
[img:1_0000501743-500x375]
作者はあらかわ ひろむと読むそうで、女性です。
十勝生まれの帯広農業高校出身だそうです。
マンガの内容は帯広農業高校が舞台になっています。
学校名が大蝦夷農業高校や大蝦夷工業高校となっています。
工業高校、農業高校出身者にはお馴染みの定期戦も出ています。
[img:1_0000501745-500x375]
年に一度、工業高校と農業校が親睦を深め綱引きなどの競技で戦います。
どっちかというと毎年農業高校の方が強かったような。
普段から実習で肉体使っていますからね。
帯広競馬場も出ています。
[img:1_0000501744-500x375]
ダヴィンチに紹介されていました。
[img:1_0000501742-500x375]
[img:1_0000501746-500x375]
現在、3巻発売されており、嫁は全部読みました。
読んでる時間、静かで楽でした。
そして爆笑していました。
私はマンガを読まないのですが、読んでみたくなりました。
4巻目は、来月発売との事です。
コメント(12件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。