2008年9月28日(日)
俺は男だ!
俺は男だ!
このセリフ、遠い昔に聞いた事があります。
森田健作主演のドラマのタイトル。再放送で平日の夕方4時ぐらいでやっていたのを観た事があります。自分が小学生の時でした。
笠智衆 が森田健作のおじいちゃん役。剣道の先生役でした。
ドラマの内容は、全然覚えていませんし、時々しか観ていませんでした。でも、自分と一致する部分があったので、なんとなく観ていました。自分のじいちゃんも、剣道の先生をやっていて、よくお弟子さんが家に来ていました。じいちゃんは、剣道、柔道、合気道とすべて段持ちで、自分が生まれた頃は、剣道一筋でいました。夜中に泥棒が入った時も素手で捕まえました。
祖父は、学校の中体連、高体連でも審判をやっていました。帯広市体育連盟から功労賞を頂き、十勝剣道連盟からも感謝状を頂き、今も家に飾ってあります。
そんな祖父を持って、自分も幼稚園ぐらいから竹刀を振り回していましたが、小さな怪我もよくしていました。
突きをやって、わき腹負傷、面を被っても、脳天に当たると痛くて、目がチカチカ、キレイな☆が見えます。
自分の小さい頃は色白で女の子とよく間違われたそうで、親の友人からは女の子の服ばかりもらったそうで、昔のアルバムは女装の写真ばかりです。自分の記憶でも、花柄のスカート履いていた記憶が残っています。祖父も普通にかわいがっていたそうです。普通なら怒るけど。何故だかそのままでした。小学生時代は、顔が白くてほっぺたが赤く、すごく嫌でした。とっても悩んでいました。日焼けも余りしません。
祖父はもう旅立ってしまいましたが、自分は親以上にかわいがられました。剣道の道具、今も物置にあります。
ただ今は、じいちゃんに逢いたい。
秋が深まり、なんとなく寂しい気持ちです。
ニャンコも昨日から毛布をもらって、満足です。
俺は男だ!このセリフ、最近は、パチスロ俺の空で聞きました。
と言っても去年ですが・・・・!
このセリフ、遠い昔に聞いた事があります。
森田健作主演のドラマのタイトル。再放送で平日の夕方4時ぐらいでやっていたのを観た事があります。自分が小学生の時でした。
笠智衆 が森田健作のおじいちゃん役。剣道の先生役でした。
ドラマの内容は、全然覚えていませんし、時々しか観ていませんでした。でも、自分と一致する部分があったので、なんとなく観ていました。自分のじいちゃんも、剣道の先生をやっていて、よくお弟子さんが家に来ていました。じいちゃんは、剣道、柔道、合気道とすべて段持ちで、自分が生まれた頃は、剣道一筋でいました。夜中に泥棒が入った時も素手で捕まえました。


突きをやって、わき腹負傷、面を被っても、脳天に当たると痛くて、目がチカチカ、キレイな☆が見えます。
自分の小さい頃は色白で女の子とよく間違われたそうで、親の友人からは女の子の服ばかりもらったそうで、昔のアルバムは女装の写真ばかりです。自分の記憶でも、花柄のスカート履いていた記憶が残っています。祖父も普通にかわいがっていたそうです。普通なら怒るけど。何故だかそのままでした。小学生時代は、顔が白くてほっぺたが赤く、すごく嫌でした。とっても悩んでいました。日焼けも余りしません。

ただ今は、じいちゃんに逢いたい。
秋が深まり、なんとなく寂しい気持ちです。
ニャンコも昨日から毛布をもらって、満足です。

と言っても去年ですが・・・・!
コメント(12件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。