2008年4月12日(土)
肌寒い1日
今日は、4月だというのに寒い一日でした。
昼前に家の前の庭に穴を掘り、ナナを埋葬しました。
顔は汚れないように紙をかぶせ、土をかぶせました。

隣には去年亡くなったミーや、ナナの母親代わりでナナの面倒をみてくれたユキのお墓があります。
亡くなって一日経ち、ナナの昔の写真を見ていると、ナナと同時期に拾った
モモのツーショットの写真がありました。
モモとナナは姉妹です。
モモは、この写真の数日後に猫が欲しいという人にもらわれていきました。
母親がナナかモモのどちらをあげようと思ったとき、嘔吐や下痢、イタズラ好きの活発なナナでは手が掛かって捨てられてしまうと思い、とてもおとなしいモモをあげたそうです。
ギンタは、ナナと毎日寝ていましたが、いなくなって淋しいそうです。

ケンタはよくナナと喧嘩したりしてましたが、寒い日はギンタやナナと寝てました。
ナナのエメラルドグリーンのキレイな瞳は忘れません。
それにしても猫の写真がいっぱいあって、随分撮ったものだと思いました。
当時は、デジカメなんてなくてフィルムですから、お金もかっかたと思います。デジカメってとっても便利だと思います。ナナの動画も撮れました。
これからも色々な被写体を撮っていきます。
明日は天気になるかな?
昼前に家の前の庭に穴を掘り、ナナを埋葬しました。
顔は汚れないように紙をかぶせ、土をかぶせました。



モモのツーショットの写真がありました。

モモは、この写真の数日後に猫が欲しいという人にもらわれていきました。
母親がナナかモモのどちらをあげようと思ったとき、嘔吐や下痢、イタズラ好きの活発なナナでは手が掛かって捨てられてしまうと思い、とてもおとなしいモモをあげたそうです。
ギンタは、ナナと毎日寝ていましたが、いなくなって淋しいそうです。




当時は、デジカメなんてなくてフィルムですから、お金もかっかたと思います。デジカメってとっても便利だと思います。ナナの動画も撮れました。
これからも色々な被写体を撮っていきます。
明日は天気になるかな?
コメント(6件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。