2008年11月18日(火)
押入れの整理 PARTⅠ
昨日は天気が悪かったので、完全インドアモード。
1階、2階の押入れに、いっぱいあるガラクタ。
不要な物を処分しても、まだまだ出てくるガラクタ。
その中で作っていないプラモデルが多い。
塗料はすでに固まって、使えないのですべて処分。
まずは、飛行機。
F-15、F-16、A-6、ゼロ戦などが出てきた。

箱も変形している。これらのプラモデルはいつ買ったか不明ですが、値段が600円なので、もう10年は経っているかもしれない。やっぱり飛行機はハセガワが一番いいなあ。
次に車。
ビートル、ビッグホーン、ビッツ、マークⅡ。更に戦艦大和まで出てきた。


最後は、ドイツのロマンチック街道にある世界一美しい城。
ノイシュバンシュタイン城。札幌の東急ハンズで7年前に購入しました。
これらのプラモデル、作るとなると塗料をすべて揃えてから着手したいですが、今はそんな気がしません。ただ、なんとなく買ってしまうって、そのうち作ろうって思って作らないという悪い癖がついています。
再び押入れで眠るのでしょうね。次に会うのは何年後でしょうか?
押入れの整理の続きは次回の休日でやります。
また何か出てくるでしょうね。

1階、2階の押入れに、いっぱいあるガラクタ。
不要な物を処分しても、まだまだ出てくるガラクタ。
その中で作っていないプラモデルが多い。
塗料はすでに固まって、使えないのですべて処分。
まずは、飛行機。
F-15、F-16、A-6、ゼロ戦などが出てきた。


次に車。
ビートル、ビッグホーン、ビッツ、マークⅡ。更に戦艦大和まで出てきた。


最後は、ドイツのロマンチック街道にある世界一美しい城。
ノイシュバンシュタイン城。札幌の東急ハンズで7年前に購入しました。

これらのプラモデル、作るとなると塗料をすべて揃えてから着手したいですが、今はそんな気がしません。ただ、なんとなく買ってしまうって、そのうち作ろうって思って作らないという悪い癖がついています。
再び押入れで眠るのでしょうね。次に会うのは何年後でしょうか?
押入れの整理の続きは次回の休日でやります。
また何か出てくるでしょうね。

コメント(15件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。