2016年10月14日(金)
ししゃものお刺身
帯広市について×31

こんばんわ。有限会社グリーンテラス担当タムラです。
夜は、だんだんと冷え込みがきつくなってきましたね。
みなさんは、ししゃものお刺身を食べたことはありますか?
私は、はじめて今日、食べました。
やさしい油がのっていて、上品な味でした。
ししゃもは、日本固有のお魚で、十勝、釧路などの太平洋でしか取れないそうです。取れる時期が10月の1ヶ月間だけです。
しかも、お刺身として食べられるのは、今の時期だけみたいです。
是非とも、興味のある皆さんには、食べていただきたく思います。
お店は、『てんかつ』(北海道帯広市西一条南10丁目 十勝乃長屋一番地二)です。
主に、揚げたての天ぷらを出してくれるお店です。
なかなかいい感じのいいお店です。
今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
夜は、だんだんと冷え込みがきつくなってきましたね。
みなさんは、ししゃものお刺身を食べたことはありますか?
私は、はじめて今日、食べました。
やさしい油がのっていて、上品な味でした。
ししゃもは、日本固有のお魚で、十勝、釧路などの太平洋でしか取れないそうです。取れる時期が10月の1ヶ月間だけです。
しかも、お刺身として食べられるのは、今の時期だけみたいです。
是非とも、興味のある皆さんには、食べていただきたく思います。
お店は、『てんかつ』(北海道帯広市西一条南10丁目 十勝乃長屋一番地二)です。
主に、揚げたての天ぷらを出してくれるお店です。
なかなかいい感じのいいお店です。
今日も最後まで読んで下さり、ありがとうございました。
2016年10月13日(木)
特急スーパーとかち、特急スーパーおおぞらが年内復旧見込みです!!!!!
JRについて×10
こんばんわ。有限会社グリーンテラス担当タムラです。
今日は、秋晴れの一日でしたね。
JRの石勝線の芽室~トマム間が年内に復旧するみたいらしいです。
当初は、年明けを見込んでいたいみたいですが、年の瀬の帰省ラッシュなどがJRにとっての書き入れということで開通を急いでいるみたいです。
早く開通するといいですよね。
弊社では、親孝行代行サービスを行っております。
これは、普段は会えない貴方に代わって、弊社スタッフが貴方のご両親の様子をお伺いし、ご両親が困っていることを弊社スタッフのできる範囲でお手伝いをするサービスです。
もし、ご興味がありましたら、担当タムラまでお申し付け下さい。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
今日は、秋晴れの一日でしたね。
JRの石勝線の芽室~トマム間が年内に復旧するみたいらしいです。
当初は、年明けを見込んでいたいみたいですが、年の瀬の帰省ラッシュなどがJRにとっての書き入れということで開通を急いでいるみたいです。
早く開通するといいですよね。
弊社では、親孝行代行サービスを行っております。
これは、普段は会えない貴方に代わって、弊社スタッフが貴方のご両親の様子をお伺いし、ご両親が困っていることを弊社スタッフのできる範囲でお手伝いをするサービスです。
もし、ご興味がありましたら、担当タムラまでお申し付け下さい。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
2016年10月12日(水)
水光園
2016年10月10日(月)
安心して星が見られる場所
2016年10月10日(月)
定食屋さん『おはし』
帯広市について×31
こんばんわ。有限会社グリーンテラス担当タムラです。
今日は、朝はばっちり晴れて、昼ぐらいから、雨が一時的に降ったりしていましたね。
今日は、『おはし』(西19条南3-15-6)という柏林台にある定食屋さんへ行ってきました。
野菜、豚肉などは十勝産のものを使っていて、まさに地産地消のお店でした。
しかも、有機野菜、低減肥料のものを使っているので、体に安心して食べられます。
一番おいしいものは、赤だしの味噌汁でした。私は、赤だしが苦手でしたが、このお店のお味噌汁で赤だしのファンになりました。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。
今日は、朝はばっちり晴れて、昼ぐらいから、雨が一時的に降ったりしていましたね。
今日は、『おはし』(西19条南3-15-6)という柏林台にある定食屋さんへ行ってきました。
野菜、豚肉などは十勝産のものを使っていて、まさに地産地消のお店でした。
しかも、有機野菜、低減肥料のものを使っているので、体に安心して食べられます。
一番おいしいものは、赤だしの味噌汁でした。私は、赤だしが苦手でしたが、このお店のお味噌汁で赤だしのファンになりました。
今日も最後まで読んでいただきまして、ありがとうございました。