2011年7月7日(木)
お鶴にはなれない。゜(PД`q。)゜。
旅行日記×93

今朝、大好きなシュークリーム&エクレアを
ばくばく食べてしまい
Σ(o゜ω゜o)ハッ!!ダイエットしてるのに!!
と焦って目が覚めました…
ダイエット禁断症状でしょうか(笑)
今日の北海道は暑かったですか?
近畿地方は雨がシトシト&ジメジメ
少し涼しく腕の痒さも落ち着いています
が、
明日は打って変わって猛暑の予報で
今からビビッています(笑)
こんな日はカラッとした北海道や沖縄の気候が恋しいです。
と、いうことでトップ画像は
波照間島の海を上空から撮影した映像を
加工して地球っぽくしてみました♪
涼しげシリーズで…


さてさてこちらの画像は
宮古島で機織りを旦那さんと一緒に体験した時の写真です

これが思いのほか(;゜д゜)ェ. . . . ムッズカシィ
この織り物は沖縄の伝統織物の一つで
『ミンサー織り』と言います。
起源はチベット、中国を経由して伝わった織物技術が、沖縄の地で独自の発達を遂げた織物のようです。
独自の発達を感じられるこの四角の並んだ文様には
いつ(五つ)の世(四)までも
あなたへの愛は変わりません
という意味が込められているそうですよ((〃∀〃人♪
沖縄ではあちらこちらに見かけられる模様です

さて、目を数え手足を使いながら織るのですが
1・・2・・3と数えたところでアホになりそうでした
(懐かしいぃw)
そういえばですね
こういう編み物系とか刺繍とか
数を揃える系は苦手なんです
体験好きなので出来心でつい・・・w
しかし・・・辛いぞ・・・これはぁ!!
途中放棄するわけにもいかないし
・・σ( ・´_`・ )。oO(悩)
これは私がお鶴なら反物の恩返しは出来ないな・・・
そうだ!羽をむしって羽毛布団にして売りにいこう・・・
なんてことを考えながら・・・
朦朧とした状態で織り続けました
シャーカラカラ・・・パッタン
シャーカラカラ・・・パッタン
お鶴は瀕死状態デス。。。_/\○_ピクピク
あ、そうそう
すっかり忘れていましたが
紐も結べないほど不器用な旦那さんの様子を伺うと
Σ(゜◇゜;)ゲゲッ
なにそのスイスイと職人さんのような機裁きは!?
ナンデ(゜∀゜;)・・?
指導して下さった職人さんに
褒められてる・・・ありえなーぃ!
シャカシャカと織り進め通常時間の半分以下で完成しちゃってるし・・・なんか目が揃っててキレイだし
(´σ¨_、`)←ご満悦だし
ううう…ぐやじぃ…_/\○_
ま、たまには花を持たせてあげるか←と、負け惜しみw
で、コースターはこんな感じに仕上がりました。

右側の手前が完成で奥の端処理が途中です
左はまだ端の処理を全くしていない常態です。
さて、どっちがどっちと言いますと。。。
瀕死状態お鶴作品が右です
苦しんだ分とってもとっても
記念の品になりました。
最初で最後のね_/\○_ぴくぴく・・・
もう二度とお鶴は帰ってきませんでしたとさ
めでたしめでたし(o´ェ`ノノ゛
.*。★おやすみなさい★。*゜
この記事のURL|2011-07-07 23:47:29
2011年7月5日(火)
虫の怨念ヒィィッ(>ω<ノ)ノ!!
haya庭より×14

昨日の夜は凄い雷だったので
テレビもPCもOFFにして
読書を…うううう
カイカイカイカイ・・・
集中できなーーーーい!!

それは、午前中の出来事…
ぎっくり腰もようやく治りつつあり
気になっていた『ぶどう』の成長を
見に行きました。
いつもならば葉っぱに付くヒメコガネ虫の幼虫が
付かないように薬(手作り唐辛子液)を噴霧している時期なのですが
遅れてしまいました。
この前見た時はまだ大丈夫だったし
今年は少ないのかもぉ~っ♪
ε=ε=ε=┌(o゜ェ゜)┘どれどれ…
・・・・・・・・
ガガガ━(ll゜д゜ll)━ン!!

甘かったです…
アートな感じに虫食いです

がっくり…
よし…
やるか…
必殺!!

パラパ~ッ
パッパッパ パラパ~~~ッ♪(仕事人モード)
※この後刺激の強い画像があります、
画像には配慮しておりますが虫が苦手な方は
スルーしてくださいね。(*・ω・)*_ _))
早速一匹づつ幼虫を摘む地味な仕事人…
勿論、虫は大嫌いですΣ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!
しかし…大事な葡萄を守る為…
キャシャーンがやらねば誰がやる…
1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13…20・21・22
この辺りから恐怖を通り越して怒りに変わってきます…
(メ`皿´)あ!ここにも!いたっ!!

が、ヒメコガネならまだしも
なにやらビックな幼虫もいてこれには
躊躇…ヒィー(>ω<ノ)ノ!!
その後も死闘はつづき…
目の前に糸を引きながら降りてくる敵
ツーーーーーーッ
ヒィー(>ω<ノ)ノ
腕にのっかられ
ヒィー(>ω<ノ)ノ
途中まで被っていた帽子も
暑くて脱ぎ捨てた結果
頭に・・・
ヒィー(>ω<ノ)ノ
しかし勝利したのは私よ!!
※衝撃映像ご注意ください

しかし…敵は最後の攻撃を残していたのであった…

カイカイカイカイ・・・・!!!
これは毒?なのかなぁ
ムヒがそんなに効いてない気がします(泣)
今回は大変お見苦しい画像が続きましたので
お口直しを(´▽`*)
ムッチリらんちゃん全身バージョンです( ̄m ̄*)
この虫対策…農薬は使わずに
なにか良い方法はないかなぁ
(;´д`)=3トホホ・・な出来事でした。
テレビもPCもOFFにして
読書を…うううう
カイカイカイカイ・・・
集中できなーーーーい!!

それは、午前中の出来事…
ぎっくり腰もようやく治りつつあり
気になっていた『ぶどう』の成長を
見に行きました。
いつもならば葉っぱに付くヒメコガネ虫の幼虫が
付かないように薬(手作り唐辛子液)を噴霧している時期なのですが
遅れてしまいました。
この前見た時はまだ大丈夫だったし
今年は少ないのかもぉ~っ♪
ε=ε=ε=┌(o゜ェ゜)┘どれどれ…
・・・・・・・・
ガガガ━(ll゜д゜ll)━ン!!

甘かったです…
アートな感じに虫食いです

がっくり…
よし…
やるか…
必殺!!

パラパ~ッ
パッパッパ パラパ~~~ッ♪(仕事人モード)
※この後刺激の強い画像があります、
画像には配慮しておりますが虫が苦手な方は
スルーしてくださいね。(*・ω・)*_ _))
早速一匹づつ幼虫を摘む地味な仕事人…
勿論、虫は大嫌いですΣ(=Д=ノ)ノヒィィッ!!
しかし…大事な葡萄を守る為…
キャシャーンがやらねば誰がやる…
1・2・3・4・5・6・7・8・9・10・11・12・13…20・21・22
この辺りから恐怖を通り越して怒りに変わってきます…
(メ`皿´)あ!ここにも!いたっ!!

が、ヒメコガネならまだしも
なにやらビックな幼虫もいてこれには
躊躇…ヒィー(>ω<ノ)ノ!!
その後も死闘はつづき…
目の前に糸を引きながら降りてくる敵
ツーーーーーーッ
ヒィー(>ω<ノ)ノ
腕にのっかられ
ヒィー(>ω<ノ)ノ
途中まで被っていた帽子も
暑くて脱ぎ捨てた結果
頭に・・・
ヒィー(>ω<ノ)ノ
しかし勝利したのは私よ!!
※衝撃映像ご注意ください

しかし…敵は最後の攻撃を残していたのであった…

カイカイカイカイ・・・・!!!
これは毒?なのかなぁ
ムヒがそんなに効いてない気がします(泣)
今回は大変お見苦しい画像が続きましたので
お口直しを(´▽`*)

この虫対策…農薬は使わずに
なにか良い方法はないかなぁ
(;´д`)=3トホホ・・な出来事でした。
この記事のURL|2011-07-05 11:20:47
2011年7月2日(土)
関東ピザ切りって!?
ふつうの日記×71

昨日今日と雨が降ったり止んだりで
梅雨だったことを思い出しました(笑)
雨が降るとちょっぴり涼しいです♪
トップの写真はうちのワンコのラン(女の子)です
一緒に住んでいないのであんまり登場しないのですが
雨の日にレインコートを着て
お散歩前のパチリです♪
ランはむっちりボディのシーズー犬です(*≧∀≦)
性格はのんびりおっとり屋さん
でもお気に入りの「かにしゃん」←蟹のぬいぐるみ
を他のワンコに取られると豹変します(笑)
が、毎回返り討ちされて負けてしまいますw
そんなしょんぼりワンコです
❀V◕ฺω◕ฺV…負けたデシ❀
さてさて、時代の波に乗り
昨日スマフォデビュー致しました。

デザインでは他の機種が良いかなぁと迷ったのですが
色々実機を触ってみた結果…
ダントツでギャラクシーS2の動きが早い!
カクカクしないしスムーズ
さすが「世界が認める高機能」と言われるのは本当でした。
しか~~し!!
え?なにこれ?アプリってどうするの?
私がカクカクです(笑)
せっかくの高機能がぁ…
早く慣れなきゃΣ(=Д=ノ)ノアレレ!??
ついて行けてましぇ~ん
メール打つのが遅いのなんのw

カバーが選べたのでクリアタイプにしました☆
チンプンカンプンなので
お勉強中です…φ(`д´)え~と
♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜・*:..。♦♫⁺♦*
今日の晩ご飯は
キャベツが半玉入っていて案外ヘルシーです♪
関西の知り合いの方達とお好み焼き屋さんに行った時のこと
私がお好み焼きをケーキを分けるみたいに切ったら
「でた!!関東ピザ切り!!」
と、なにかの秘儀みたいに叫ばれました(笑)
理由を尋ねると
関西ではお好み焼きを碁盤の目にカットするそうで
関東の人がピザのように切るのを邪道とみなし
「関東ピザ切り」
と、言っているそうです(`・ω・´)ノ
でも、大人数だと均等じゃなくなりませんか?
と、思ったのですが
これもお好み焼きは各自一枚が基本で
マイお好み焼きが一般的だということを知りました。
私はなんちゃって関東&関西人なので
今夜は間を取って
『十字切り』しました( ´艸`)♪
北海道では何切りしてるんだろぅ…
皆さんは何切りしてますか?
梅雨だったことを思い出しました(笑)
雨が降るとちょっぴり涼しいです♪
トップの写真はうちのワンコのラン(女の子)です
一緒に住んでいないのであんまり登場しないのですが
雨の日にレインコートを着て
お散歩前のパチリです♪
ランはむっちりボディのシーズー犬です(*≧∀≦)
性格はのんびりおっとり屋さん
でもお気に入りの「かにしゃん」←蟹のぬいぐるみ
を他のワンコに取られると豹変します(笑)
が、毎回返り討ちされて負けてしまいますw
そんなしょんぼりワンコです
❀V◕ฺω◕ฺV…負けたデシ❀
さてさて、時代の波に乗り
昨日スマフォデビュー致しました。

デザインでは他の機種が良いかなぁと迷ったのですが
色々実機を触ってみた結果…
ダントツでギャラクシーS2の動きが早い!
カクカクしないしスムーズ
さすが「世界が認める高機能」と言われるのは本当でした。
しか~~し!!
え?なにこれ?アプリってどうするの?
私がカクカクです(笑)
せっかくの高機能がぁ…
早く慣れなきゃΣ(=Д=ノ)ノアレレ!??
ついて行けてましぇ~ん
メール打つのが遅いのなんのw

カバーが選べたのでクリアタイプにしました☆
チンプンカンプンなので
お勉強中です…φ(`д´)え~と
♦♫⁺♦・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜゜・*:..。♦♫⁺♦*゜¨゜・*:..。♦♫⁺♦*
今日の晩ご飯は

関西の知り合いの方達とお好み焼き屋さんに行った時のこと
私がお好み焼きをケーキを分けるみたいに切ったら
「でた!!関東ピザ切り!!」
と、なにかの秘儀みたいに叫ばれました(笑)
理由を尋ねると
関西ではお好み焼きを碁盤の目にカットするそうで
関東の人がピザのように切るのを邪道とみなし
「関東ピザ切り」
と、言っているそうです(`・ω・´)ノ
でも、大人数だと均等じゃなくなりませんか?
と、思ったのですが
これもお好み焼きは各自一枚が基本で
マイお好み焼きが一般的だということを知りました。
私はなんちゃって関東&関西人なので
今夜は間を取って
『十字切り』しました( ´艸`)♪
北海道では何切りしてるんだろぅ…
皆さんは何切りしてますか?
この記事のURL|2011-07-02 22:23:04
2011年6月30日(木)
夏はカレー!薬膳カレーin中目黒
旅行日記×93

今日は昨日よりは気温が低めで
湿度もあまり感じないので
少しだけ過ごしやすいかなぁ…
暑さのせいか食欲が落ちるのはちょっと嬉しい…なぁーんて
ちゃんと健康的にスリムにならないとねヾノ・´ω`・)
♦♫⁺♦・*:..ということで暑い夏にはカレーですね!!♦♫⁺♦・*:..
『東京ドタバタツアー』二日目の夕飯はカレーです
薬膳カレー&CAFEの『KAKURA』香食楽
のカレーを紹介致します。
以前、日記でアップした『消しゴムはんこ制作&コインケース』
をプレゼントした友人のお店です♪
"中目黒の商店街にあります"
久々の再会!
ォヒサ――(o´Д`人´Д`o)――♪
を喜んだのもつかの間
震災の影響もあり暫く夜の営業は彼女一人
お客さんが次々にご来店~の!
大忙し(>ω<ノ)ノ
でも繁盛しているのを見て
とても嬉しかったです。゜(PД`q。)゜。
【1階は満員だったのでクローズしていた2階を撮影】
流木は彼女が自分で収集してきた物をオシャレに…
壁にも海で見つけた貝殻を埋め込んであったり
手作り感が優しい雰囲気です。
さぁさぁ…きました(σ゜ェ゜)σYo!!
薬膳を使ったオリジナルドレッシングが美味しい
グリーンサラダ(*'∀'人)
この4種類をハーフやトリプルにもできるし
トッピングも100円~色々選べてメニューが豊富☆
どれも美味しそうだし…
むちゃくちゃ迷ってしまいました(笑)
その結果…
彼女がカウンセラーのようにアドバイス&チョイスしてくれましたw

美肌カレーとKAKURAカレーのハーフ
揚げ野菜トッピングで薬飯(8穀米)が
埋もれて見えませ~んw
さくっと揚がったブロッコリーにホクホクのかぼちゃ揚げゴボウと触感も楽しいです♪

同じく旦那さんのもご飯がみえませぇ~ん( ´艸`)ぷぷぷ
トッピングのお肉(ポーク)が超柔らかくて
美味しぃ~っ(* >ω<)感動!
ちょっと薬膳料理と聞くと
身体に良さそうだけれど食べにくいのでは?
と、感じたりしませんか?
でも、彼女のカレーは
違うんですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
ちゃ~んと美味しいんです♥

夢に描いたことを夢に終わらせなかった彼女を
友人として心から誇りに思います。
私も頑張らなきゃ゜。*(o`・ω・)o!!
可愛いパウンドケーキも薬膳入りですよぉ♪

東京・中目黒にお越しの際は
元気と愛情がたっぷり煮詰まった
『KAKURA』香食楽
の薬膳カレーお勧めします!
カレーもテイクアウトが出来ますし
何にかけても美味しぃ『かくら~油』も絶品です♪
通販も出来るようになると良いんですけどねぇ~っ
またその際はお知らせしたいと思いま~す(^▽^*)
湿度もあまり感じないので
少しだけ過ごしやすいかなぁ…
暑さのせいか食欲が落ちるのはちょっと嬉しい…なぁーんて
ちゃんと健康的にスリムにならないとねヾノ・´ω`・)
♦♫⁺♦・*:..ということで暑い夏にはカレーですね!!♦♫⁺♦・*:..
『東京ドタバタツアー』二日目の夕飯はカレーです
薬膳カレー&CAFEの『KAKURA』香食楽

以前、日記でアップした『消しゴムはんこ制作&コインケース』
をプレゼントした友人のお店です♪

久々の再会!
ォヒサ――(o´Д`人´Д`o)――♪
を喜んだのもつかの間
震災の影響もあり暫く夜の営業は彼女一人
お客さんが次々にご来店~の!
大忙し(>ω<ノ)ノ
でも繁盛しているのを見て
とても嬉しかったです。゜(PД`q。)゜。
【1階は満員だったのでクローズしていた2階を撮影】


手作り感が優しい雰囲気です。
さぁさぁ…きました(σ゜ェ゜)σYo!!

グリーンサラダ(*'∀'人)
KAKURAカレーの種類は4種類
カレールーに溶け込んだ薬膳食材の一部を紹介しますね
鶏だしのカクラカレー1000円~
『脾』の働きを良くする朝鮮人参・シナモン・陳皮・なつめニンニク・しょうが・唐辛子・アーモンド・玉ねぎ・ニンジン・林檎・長いも
などが溶け込んでいます。
豚&鶏の黒カレー1200円~
『腎』の働きを良くする杜仲茶・シナモン・黒胡麻・黒豆・イカ墨・カシューナッツ
などが溶け込んでいます。
鶏だし美肌カレー1200円~
プレーンのkakuraカレーにコラーゲンをプラス
昆布&干し椎茸のヘルシーベジカレー1300円~
動物性、化学調味料、砂糖を一切使わない
究極の野菜カレー
この4種類をハーフやトリプルにもできるし
トッピングも100円~色々選べてメニューが豊富☆
どれも美味しそうだし…
むちゃくちゃ迷ってしまいました(笑)
その結果…
彼女がカウンセラーのようにアドバイス&チョイスしてくれましたw

美肌カレーとKAKURAカレーのハーフ
揚げ野菜トッピングで薬飯(8穀米)が
埋もれて見えませ~んw
さくっと揚がったブロッコリーにホクホクのかぼちゃ揚げゴボウと触感も楽しいです♪

同じく旦那さんのもご飯がみえませぇ~ん( ´艸`)ぷぷぷ
トッピングのお肉(ポーク)が超柔らかくて
美味しぃ~っ(* >ω<)感動!
ちょっと薬膳料理と聞くと
身体に良さそうだけれど食べにくいのでは?
と、感じたりしませんか?
でも、彼女のカレーは
違うんですよ( ̄ー ̄)ニヤリ
ちゃ~んと美味しいんです♥
『hayaの想い出…』
まだお店を出す前に彼女は
微妙な味のバランスをひたすらに追い求め
何度も試作を重ねていました
妥協することなく…すごい熱意でした
試食するこちらも真剣になり
お店の構想や互いの悩みや夢を語り明かした日…
そんな頃を思い出して涙腺が緩むを通り越し爆発寸前でした。

夢に描いたことを夢に終わらせなかった彼女を
友人として心から誇りに思います。
私も頑張らなきゃ゜。*(o`・ω・)o!!
可愛いパウンドケーキも薬膳入りですよぉ♪

東京・中目黒にお越しの際は
元気と愛情がたっぷり煮詰まった
『KAKURA』香食楽

カレーもテイクアウトが出来ますし
何にかけても美味しぃ『かくら~油』も絶品です♪
通販も出来るようになると良いんですけどねぇ~っ
またその際はお知らせしたいと思いま~す(^▽^*)
この記事のURL|2011-06-30 22:01:16
2011年6月29日(水)
神戸でぷちぷち焼きたてパンランチ( ´艸`)
ふつうの日記×71

あぢぢぢぢ(´-∀-`;)
30℃超えてそうですねぇ
部屋でグッタリな私ですが
元気いっぱいな庭の草木
雑草ボウボウ…。゜(PД`q。)゜。
そして名前は忘れてしまった庭木なのですが
去年、想いの外成長して二階まで届いてしまい
他の植物の成長を妨げる勢いだったので
根元だけを残してノコでばっさりと切り倒しました。
が、しかし…

Σ(=Д=ノ)ノおりょりょ!!
もう1メートル以上伸びてきたではありませんかぁ
すごい生命力ですね
どうしましょ(;´-`)。oO(育ちすぎ…)
さて、私の髪もすごい勢いで?成長してきたので
カットに出かけました♪
旦那さんの妹さんと一緒にお出かけ
久々に前髪を作ってぷちイメチェン☆しました
四時間後…せっかくキレイにしてもらったので
ちょっぴり神戸散策することに♪
でも、まだ腰が治っていないのとw
外がむちゃくちゃ暑かったので
ショッピングもランチも車を停めて出来る
神戸ポートピアホテル&新神戸オリエンタルアベニューに行きました。

サマーイルミネーションがキラキラ涼しげ♪

ぷらりとするにはちょうど良いくらいのショッピングスペースでした。
歩いた後は
お腹がグ~ッ((ノェ`*)っ))

ランチは神戸オリエンタルアベニュー
で
夢厨房さん
の「焼きたてぷちパンランチ」
でも二人共ダイエット中…
(*´・д・)*´。_。)どぅしよぅ…か
サラダにスープにパン食べ放題で1080円♪
ということで二人で半分こすることに決定!!w
プチパンは7~8種類でお代わり自由なのですが
ウェイトレスのお姉さんに
「あのぉ…パンはお一人様分だけになります」
と、念を押されちゃいましたw
「なるほどぉ…一人分頼んで何人もで食べられちゃうと困るもんねぇ」
なんて話しましたが
そんな悲しいことしないわよぉ(*≧∀≦)ぴ~っ!!
ダイエットしてんのよぉ~っ!!
と、固い決意のように見えますが…
ぷちバナナキャラメルパフェはバナナまで
モンキーバナナくらい小さいのが可愛かったですw
スイーツは我慢できないのでありました( ´艸`)ぷっ
手作りソースのパスタもさっぱりしてて美味でした♥
プチイメチェンにプチランチ&スイーツ
ぷちぷちな神戸散策でした♪
今日は北海道も暑いでしょうか?
こんな日はワンちゃんはハアハア猫ちゃんはグッタリで
可哀想ですよね~っ
皆さんも熱中症などにならないように
水分をたっぷりとって
お過ごしくださいね~っ(*´-ω・)ン
30℃超えてそうですねぇ
部屋でグッタリな私ですが
元気いっぱいな庭の草木
雑草ボウボウ…。゜(PД`q。)゜。
そして名前は忘れてしまった庭木なのですが
去年、想いの外成長して二階まで届いてしまい
他の植物の成長を妨げる勢いだったので
根元だけを残してノコでばっさりと切り倒しました。
が、しかし…

Σ(=Д=ノ)ノおりょりょ!!
もう1メートル以上伸びてきたではありませんかぁ
すごい生命力ですね
どうしましょ(;´-`)。oO(育ちすぎ…)
さて、私の髪もすごい勢いで?成長してきたので
カットに出かけました♪
旦那さんの妹さんと一緒にお出かけ
久々に前髪を作ってぷちイメチェン☆しました
四時間後…せっかくキレイにしてもらったので
ちょっぴり神戸散策することに♪
でも、まだ腰が治っていないのとw
外がむちゃくちゃ暑かったので
ショッピングもランチも車を停めて出来る
神戸ポートピアホテル&新神戸オリエンタルアベニューに行きました。

サマーイルミネーションがキラキラ涼しげ♪

ぷらりとするにはちょうど良いくらいのショッピングスペースでした。
歩いた後は
お腹がグ~ッ((ノェ`*)っ))

ランチは神戸オリエンタルアベニュー

夢厨房さん

でも二人共ダイエット中…
(*´・д・)*´。_。)どぅしよぅ…か

ということで二人で半分こすることに決定!!w
プチパンは7~8種類でお代わり自由なのですが
ウェイトレスのお姉さんに
「あのぉ…パンはお一人様分だけになります」
と、念を押されちゃいましたw
「なるほどぉ…一人分頼んで何人もで食べられちゃうと困るもんねぇ」
なんて話しましたが
そんな悲しいことしないわよぉ(*≧∀≦)ぴ~っ!!
ダイエットしてんのよぉ~っ!!
と、固い決意のように見えますが…

モンキーバナナくらい小さいのが可愛かったですw
スイーツは我慢できないのでありました( ´艸`)ぷっ
手作りソースのパスタもさっぱりしてて美味でした♥
プチイメチェンにプチランチ&スイーツ
ぷちぷちな神戸散策でした♪
今日は北海道も暑いでしょうか?
こんな日はワンちゃんはハアハア猫ちゃんはグッタリで
可哀想ですよね~っ
皆さんも熱中症などにならないように
水分をたっぷりとって
お過ごしくださいね~っ(*´-ω・)ン
この記事のURL|2011-06-29 16:21:42