2011520(金)

消しゴムはんこ制作&コインケース


消しゴムはんこ制作&コインケース

東京の友人がお店をやっているのでプレゼントに…と
考えましてお店のロゴ入りコインケースを作りました。

薬膳カレーのお店です♪

画像

薬膳カレー&Cafe
~Ka・Ku・Ra~
外部リンク

この前のGWに行ってきたのでそのレポートはまた後日に…



前回から二作目の消しゴムハンコなので
まぁまぁやり方が分ってきた感じです…
初制作


袋にはこんな感じでカラフルにスタンプしてみました。

画像

カレー屋さんぽい感じになったかなぁ



コインケースにはシンプルな色で

画像


裏には私が考えたカレーのイラストをこんな感じで

画像

スタンプしました♪

画像

スタッフさんの分も頑張って作りました~っ

画像

山盛りw

商売繁盛を祈りタイガーアイのストーンを
アクセントに付けて完成です☆

喜んでもらえて良かった♥


この記事のURL2011-05-20 21:20:16

2011520(金)

この記事は移動または削除されました。


この記事は移動または削除されました。


この記事のURL2011-05-20 13:23:18

2011519(木)

『小鳥のつくったサクラの郷』


『小鳥のつくったサクラの郷』

トップ画像は『駒つなぎの桜』です。

長野県阿智村の昼神神社下の
水田土手に植えられている巨木です。

源義経が駒を繋いだと言われる老木で樹齢は
な・な・なんと!
800年
色んなこと知っているんでしょうね…
水田の水鏡に映る桜がとても綺麗でした。




そして、長野県安曇野にある
『小鳥のつくったサクラの郷』
夢牧場さんへ行ってまいりました♪


小鳥たちがサクラの実をついばんでフ〇をしてww
それが自生して増えた桜が美しく咲いているんです(*'∀'人)


夢牧場はこちらをクリック外部リンク

画像

花の小道…

ふわ~っと菜の花の香り

( ̄∞ ̄)すぅ~っ


テクテク歩いて行くとほかにも…


お願いしまぁーーーす┏O)) !!

画像

している?ツクシとかw


満開の水仙とか

画像

葡萄みたいなムスカリとか

画像

春の香りでいっぱいでした。


*ムスカリの花言葉*
寛大なる愛、明るい未来、通じ合う心、
それから失望、失意と正反対の意味も…
ムスカリに何があったんでしょうね…

ツンツン(*`ェ´)σ)゜Д゜`)フ〇なんて失望よ!


そして小道を抜けると…

画像


(*'∀'人)ワォ☆

小鳥達が作った楽園ですね~っ♪

安曇野は小鳥までアーティストなんでしょうか…

まるで見せ方を考えたみたいな見事な桜の造園ですね。


そうそうラベンダー畑もありました。
売店にはベンダーエッセンシャルオイルなど夢牧場さんの
オリジナル商品が売っていました。


そして売店横のソフトクリーム屋さんで
ハーブソフトクリーム発見↑

画像

風のいたずらで花びらがトッピングされました

(*'∀'人)さすが牧場ぅ♪


美しい夢のような庭を造ってくれた小鳥さん達に

+。゜感謝(´∀`人)感激゜。+゜でした。


この記事のURL2011-05-19 13:25:48

2011518(水)

硝子のフラワーベース


硝子のフラワーベース

信州安曇野には美しい自然に創作意欲を刺激されるのか
アーティストの工房やギャラリーがたくさんありました。

画像

それぞれの世界観が作品に現れて・・・

月ごとに多彩な作品が楽しめる「ギャラリー・シュタイネ」外部リンク

画像

船の内装「ドア」などを使ってちょっとしたCAFEを併設♪

古民家の廃材を利用した長椅子も落ち着く感じです。

画像

(*´-ω・)ン?

光がゆらゆら・・・
水の雫みたいな素敵なフラワーベース!!
画像


奥のスペースにも数種類発見・・・

(。-`ω´-)これは買い決定・・・

厳選した二つ・・・ぬぬぬ

画像


みなさんならどっちにしますか?(oゝ艸・)


画像

「ギャラリー・シュタイネ」さんのところの
不思議な招き猫じゃなく招き顔?和むお顔ですww


さて、信州といえば「蕎麦」ですね~っ

でも実は…

うどん派な私(o´ェ`o)ゞエヘヘ

旦那さんがものすご~く蕎麦好きなので
初めは本当にイヤイヤ・・・仕方なく・・・徐々に・・・
お蕎麦を美味しく食べられるようになったのはここ数年です。

美味しくと言っても田舎蕎麦はまだ苦手です・・・色がダメなんです・・・(;゜;д;゜;)


そんな私でもここのお蕎麦は美味しくいただけます♪

画像

瑪瑙のような半透明の輝き+o。。o+゜

画像


そば処もとき外部リンク

天麩羅がよく合います( ´艸`)♪


この記事のURL2011-05-18 10:41:26

2011517(火)

自宅の庭花でブーケ((´∀`))


自宅の庭花でブーケ((´∀`))

今日は身内でお祝いがありました。


ちょうど庭の薔薇が咲き始めたので

画像

このこが一番咲き

画像

このこは二番咲き


それから『スズラン』満開です♪

画像

とっても良い香りなんです!

あとはクローバーのお花や自宅の庭や室内で
育てているお花でブーケを作ってプレゼントしました♪

画像

とても喜んでもらえました( '艸`*)ヨカッタ


で、お祝いなので・・・

画像


黒毛和牛に神戸牛のステーキ
ヒレやロース等じゅじゅっと焼いて頂きました♡

久々に真剣にお肉を焼きました・・・

ジュ~( ̄ェ ̄)~ッ


いやぁ・・・さすがの神戸牛ちゃん

美味しゅうございました♥


お祝いにピッタリのご馳走でした♪


この記事のURL2011-05-17 21:34:16

<<
>>




 ABOUT
haya♪

十勝観光連盟にて十勝の素晴らしさを
全国にPRさせて頂くお手伝いをさせていただいておりました。

・古流和装導着付け講師
・真珠宝飾
・独学・我流ですがペットの似顔絵肖像画も承っております。



性別
属性個人
 カウンター
2010-09-11から
115,532hit
今日:2
昨日:8


戻る