2013年10月24日(木)
***ふくふくポーチ***
Hand made×197

みなさん、こんにちは(^^) aZooです。
最近、HDDレコーダーの調子が悪かったのですが
とぅとぅ修理となりました。
購入して約3年。
DVDやBDの使用はほとんどないものの、録画はかなりの
使用頻度なので使い過ぎなのかもしれません(^_^;)
さてさて、本日のご紹介はふくふくポーチです。
ふくふくポーチといえば、snowwingさん。
もちろんsnowwingさんのパターンを使用しています。



今回は持ち手なしタイプにしましたが、持ち手ありだと
ポケット付の方が可愛いかも(^^♪





ふくふくポーチは、どのサイズで作っても可愛いです(*^_^*)
最近、HDDレコーダーの調子が悪かったのですが
とぅとぅ修理となりました。
購入して約3年。
DVDやBDの使用はほとんどないものの、録画はかなりの
使用頻度なので使い過ぎなのかもしれません(^_^;)
さてさて、本日のご紹介はふくふくポーチです。
ふくふくポーチといえば、snowwingさん。
もちろんsnowwingさんのパターンを使用しています。



今回は持ち手なしタイプにしましたが、持ち手ありだと
ポケット付の方が可愛いかも(^^♪





ふくふくポーチは、どのサイズで作っても可愛いです(*^_^*)
2013年10月23日(水)
***スマホポーチ***
Hand made×197

みなさん、こんにちは。aZooです(^^)
朝晩、冷えるようになりましたね~。
先日の台風では、雪が降りビックリ!!
そろそろ冬タイヤなんですねー。
そして、10月も後半に。。。
毎年、早めに始めよう!と思ってはいるものの
思ってるだけな大掃除(^_^;)
今年こそ?と思っています。(また思ってるだけ?笑)
さてさて、本日のご紹介はスマホポーチです。
画像たくさんなので、サラッといきますね。
大好きな花柄。




どうしても多くなっちゃうイチゴ柄(笑)





イベントでも、『へぇ~』『なるほどね~』なんて言いながら
たくさんの方にバネくちをパクパク(笑)していただきました(^^)
バネくち、ホントに便利。
やめられません(*^_^*)
朝晩、冷えるようになりましたね~。
先日の台風では、雪が降りビックリ!!
そろそろ冬タイヤなんですねー。
そして、10月も後半に。。。
毎年、早めに始めよう!と思ってはいるものの
思ってるだけな大掃除(^_^;)
今年こそ?と思っています。(また思ってるだけ?笑)
さてさて、本日のご紹介はスマホポーチです。
画像たくさんなので、サラッといきますね。
大好きな花柄。




どうしても多くなっちゃうイチゴ柄(笑)





イベントでも、『へぇ~』『なるほどね~』なんて言いながら
たくさんの方にバネくちをパクパク(笑)していただきました(^^)
バネくち、ホントに便利。
やめられません(*^_^*)
2013年10月7日(月)
***がまぐちさーん***
Hand made×197

皆さん、こんにちは(^^) aZooです。
寒いですね・・・。
朝 布団でモジモジする時間が長くなってきました(笑)
さてさて、本日のご紹介はギャザリングにむけて制作した
がまぐち達のご紹介です。
今回は大きめのがまぐちを多めに制作しました。


マチもたっぷりとったので、本当に大容量。
普段、バッグに入れて持ち歩くには適さない大きさ・・・ですかね(^_^;)
でも、自宅用のコスメポーチや旅行なんかには活躍してくれると思います!
そして、コチラは通帳ポーチとしてお使いいただくことが多いサイズのポーチ。
化粧ポーチとしてお使いの方もいらっしゃいます(^^)


そしてコチラは、一般的なサイズ。

ギャザリングでは大き目よりも、普通サイズの方が動きが
良かったです。
やっぱり がまぐち萌え萌えです(*^_^*)

寒いですね・・・。
朝 布団でモジモジする時間が長くなってきました(笑)
さてさて、本日のご紹介はギャザリングにむけて制作した
がまぐち達のご紹介です。
今回は大きめのがまぐちを多めに制作しました。


マチもたっぷりとったので、本当に大容量。
普段、バッグに入れて持ち歩くには適さない大きさ・・・ですかね(^_^;)
でも、自宅用のコスメポーチや旅行なんかには活躍してくれると思います!
そして、コチラは通帳ポーチとしてお使いいただくことが多いサイズのポーチ。
化粧ポーチとしてお使いの方もいらっしゃいます(^^)


そしてコチラは、一般的なサイズ。

ギャザリングでは大き目よりも、普通サイズの方が動きが
良かったです。
やっぱり がまぐち萌え萌えです(*^_^*)

2013年10月4日(金)
***がまぐちショルダー***
Hand made×197

皆さん、こんにちは。aZooです。
今日も気持ちの良い天気ですね。
お昼寝したくなっちゃいます・・・(*^_^*)
さてさて、本日はがまぐちショルダーのご紹介です♪

コチラは、チェーンの取り付け金具が中に収納できるタイプなので
チェーンをはずしてクラッチにも。

口金のとび出しているいる部分が中に収納されます。

落ち着いたお色にローズ柄。
コチラは、縫い付けタイプの口金だったので大き目に。
少々たっぷり目に荷物を入れても大丈夫です。

中にはポケットがひとつ。

コチラは光沢のあるサテンぽい生地を使用した上品な感じに。

コチラはお気に入りのあずきみるく色のリネンでシンプルに。
やっぱりぃ。。。がまぐち良いですね~(^^♪
萌え萌えです(笑)
がまぐち大好き♪ですが、ポーチばかりなので自分用にも制作したいと思います(*^_^*)
今日も気持ちの良い天気ですね。
お昼寝したくなっちゃいます・・・(*^_^*)
さてさて、本日はがまぐちショルダーのご紹介です♪

コチラは、チェーンの取り付け金具が中に収納できるタイプなので
チェーンをはずしてクラッチにも。

口金のとび出しているいる部分が中に収納されます。

落ち着いたお色にローズ柄。
コチラは、縫い付けタイプの口金だったので大き目に。
少々たっぷり目に荷物を入れても大丈夫です。

中にはポケットがひとつ。

コチラは光沢のあるサテンぽい生地を使用した上品な感じに。

コチラはお気に入りのあずきみるく色のリネンでシンプルに。
やっぱりぃ。。。がまぐち良いですね~(^^♪
萌え萌えです(笑)
がまぐち大好き♪ですが、ポーチばかりなので自分用にも制作したいと思います(*^_^*)
2013年10月3日(木)
***カードケース***
Hand made×197

皆さん、こんにちは。aZooです(^^)
今日は少々風が強いですが、秋晴れで気持ちが良いですね~。
洗濯日和です(^^)♪
外出の予定があるので、久々に自転車で出かけようかと考え中です。
さてさて、本日はカードケースのご紹介です。

収納タイプは二通り。

1ページに上下2枚づつ収納タイプと、1ページが大きくポケットになっているタイプが中央部にあり、その他のページは1ページに縦に数枚収納のタイプ。

全ページが、1ページに上下2枚づつ収納のタイプ。
写真、見づらいですね。ごめんなさい。
最近、ポイントカードや会員カード・・・カード類が本当に増えて
カードケースに収納しきれません。
トランプみたいに、何か遊びができるんじゃないかと思うほど・・・(^_^;)
皆さん、どのように収納して、どのようにして持ち歩いてるんでしょう???

私は、全ページ縦型に数枚収納タイプの物を使用しています。

このタイプは、病院用にも良いかもしれませんね。
いろいろある保険証のサイズにも対応できそうだし、診察券も大丈夫そう。
せっかく持っているカードケースですが。。。
カードが多すぎて活用できていないので、いらないカードは処分して、
愛用したいと思います。
今日は少々風が強いですが、秋晴れで気持ちが良いですね~。
洗濯日和です(^^)♪
外出の予定があるので、久々に自転車で出かけようかと考え中です。
さてさて、本日はカードケースのご紹介です。

収納タイプは二通り。

1ページに上下2枚づつ収納タイプと、1ページが大きくポケットになっているタイプが中央部にあり、その他のページは1ページに縦に数枚収納のタイプ。

全ページが、1ページに上下2枚づつ収納のタイプ。
写真、見づらいですね。ごめんなさい。
最近、ポイントカードや会員カード・・・カード類が本当に増えて
カードケースに収納しきれません。
トランプみたいに、何か遊びができるんじゃないかと思うほど・・・(^_^;)
皆さん、どのように収納して、どのようにして持ち歩いてるんでしょう???

私は、全ページ縦型に数枚収納タイプの物を使用しています。

このタイプは、病院用にも良いかもしれませんね。
いろいろある保険証のサイズにも対応できそうだし、診察券も大丈夫そう。
せっかく持っているカードケースですが。。。
カードが多すぎて活用できていないので、いらないカードは処分して、
愛用したいと思います。