2012年8月23日(木)
***デジカメポーチ***
Hand made×197

みなさん、こんにちは(^^) aZooです。
残暑 厳しいですね~。
アイロンがツライです(>_<)
今年、我が家の庭にオクラを植えたのですがちっとも大きくなりませんで・・・
オクラは暑くないと育たないと聞いていたので、夏休みに入ってからは ちょっと期待してみたけど。。。
これから実をつける?ウソだ~!!ってくらい小さいです(/_;)
庭が完成したのも遅かったので、植えたのも遅くなっちゃったので仕方ありません。
今年はこんなもんでしょう。。。
他に、ミニトマトやキュウリも植えましたがミニトマトは実はなっているものの、今日やっと1個赤くなってきてるだけ。
まだまだ青くて食べられそうにありません。
キュウリは1本だけ収穫して美味しくいただきましたよ。
来年に期待しましょう(^_^;)
さてさて、本日のご紹介はデジカメポーチです。

濃いめのパープルチェック。
今回は、ナチュラルリネンをベースにして、フタ部分に柄生地を合わせて4個作りました。
最近、コンパクトタイプをお持ちの方が減ったように感じますが、みなさんどんなタイプをお使いですか?

イエローの花柄。
カラシ色の方が正しいかな。

パープルとピンクのバネ口ポーチで人気だった
エレガントローズのブラウン。

コチラは、がま口でお仕立てしたYUWAの生地を使いました。

内布には、キルティングを使用しています。
カメラを優しくカバーしてくれますよ。
持ち手は本革を使用し、取り外しが可能なタイプです。
バッグやベビーカーにさげられますよ。
開閉はマジックテープです。
スナップにすると、はずみで開いてしまったり、開いてしまった時の音が聞こえにくいのでマジックテープにしました。
マジックテープだと、ビリビリッて音も聞こえるし、開閉がラクです。
片手でも開けられますし、閉められます。
なので、マジックテープが良いと思ってマジックテープにしていますが、スナップにしたいという方にはもちろん対応いたしますので遠慮なくお申し付けください(^^)
暑いですが、バテているヒマはありません。
制作頑張ります。
皆さんも、水分と休憩をマメにとって熱中症にはお気をつけくださいね。
残暑 厳しいですね~。
アイロンがツライです(>_<)
今年、我が家の庭にオクラを植えたのですがちっとも大きくなりませんで・・・
オクラは暑くないと育たないと聞いていたので、夏休みに入ってからは ちょっと期待してみたけど。。。
これから実をつける?ウソだ~!!ってくらい小さいです(/_;)
庭が完成したのも遅かったので、植えたのも遅くなっちゃったので仕方ありません。
今年はこんなもんでしょう。。。
他に、ミニトマトやキュウリも植えましたがミニトマトは実はなっているものの、今日やっと1個赤くなってきてるだけ。
まだまだ青くて食べられそうにありません。
キュウリは1本だけ収穫して美味しくいただきましたよ。
来年に期待しましょう(^_^;)
さてさて、本日のご紹介はデジカメポーチです。

濃いめのパープルチェック。
今回は、ナチュラルリネンをベースにして、フタ部分に柄生地を合わせて4個作りました。
最近、コンパクトタイプをお持ちの方が減ったように感じますが、みなさんどんなタイプをお使いですか?

イエローの花柄。
カラシ色の方が正しいかな。

パープルとピンクのバネ口ポーチで人気だった
エレガントローズのブラウン。

コチラは、がま口でお仕立てしたYUWAの生地を使いました。

内布には、キルティングを使用しています。
カメラを優しくカバーしてくれますよ。
持ち手は本革を使用し、取り外しが可能なタイプです。
バッグやベビーカーにさげられますよ。
開閉はマジックテープです。
スナップにすると、はずみで開いてしまったり、開いてしまった時の音が聞こえにくいのでマジックテープにしました。
マジックテープだと、ビリビリッて音も聞こえるし、開閉がラクです。
片手でも開けられますし、閉められます。
なので、マジックテープが良いと思ってマジックテープにしていますが、スナップにしたいという方にはもちろん対応いたしますので遠慮なくお申し付けください(^^)
暑いですが、バテているヒマはありません。
制作頑張ります。
皆さんも、水分と休憩をマメにとって熱中症にはお気をつけくださいね。
2012年8月20日(月)
***水筒用 肩ヒモカバー***
Hand made×197

皆さん こんにちは。aZooです(^^)
気がつけば・・・約1ヶ月 放置してました・・・。
やっと 夏休み&お盆休みが終わり、今日から通常生活になりました~。
お休み中の制作は、ほとんど・・・ぃゃ・・・全然・・・でして・・・(>_<)
オーダーの麦わら帽子が精一杯な感じでした(^_^;)
本当に今年は麦わら帽子のお問合せ&オーダーを多くいただき
嬉しいかぎりです。
ありがとうございました。
さてさて、本日は以前にもご紹介した水筒用 肩ヒモカバーのスナップタイプのご紹介です。
以前のはマジックテープタイプでしたが、今回はスナップタイプです。
スナップタイプの方が、ちょっとだけ細いですが長さやキルティングを使っている部分は同じです。
スナップタイプは、子供でも取り外しがしやすく、開いて洗濯してもネットや他の洗濯物にくっつきません。
マジックテープタイプは、開いたまま洗濯するとネットや他の洗濯物にくっつく可能性があるので、たたんでのお洗濯をオススメしています。
タイプはお好みでどうぞ(^^)

開くとこんな感じ。

今回は、お名前テープはつけていません。
使用例は、前回同様 珍しく娘がモデルになってくれたコチラ。

そして、用途としましては水筒用の肩ひもカバーとしていますが
荷物の持ち手カバーとしてもお使いいただけます。
重い荷物の時など、手が痛いですよね。
手の負担を軽減させてくれると思いますよ。
他にこんな使い方も。。。なんて方がいましたら、是非ご一報くださいませ~(^^)/
気がつけば・・・約1ヶ月 放置してました・・・。
やっと 夏休み&お盆休みが終わり、今日から通常生活になりました~。
お休み中の制作は、ほとんど・・・ぃゃ・・・全然・・・でして・・・(>_<)
オーダーの麦わら帽子が精一杯な感じでした(^_^;)
本当に今年は麦わら帽子のお問合せ&オーダーを多くいただき
嬉しいかぎりです。
ありがとうございました。
さてさて、本日は以前にもご紹介した水筒用 肩ヒモカバーのスナップタイプのご紹介です。
以前のはマジックテープタイプでしたが、今回はスナップタイプです。
スナップタイプの方が、ちょっとだけ細いですが長さやキルティングを使っている部分は同じです。
スナップタイプは、子供でも取り外しがしやすく、開いて洗濯してもネットや他の洗濯物にくっつきません。
マジックテープタイプは、開いたまま洗濯するとネットや他の洗濯物にくっつく可能性があるので、たたんでのお洗濯をオススメしています。
タイプはお好みでどうぞ(^^)

開くとこんな感じ。

今回は、お名前テープはつけていません。
使用例は、前回同様 珍しく娘がモデルになってくれたコチラ。

そして、用途としましては水筒用の肩ひもカバーとしていますが
荷物の持ち手カバーとしてもお使いいただけます。
重い荷物の時など、手が痛いですよね。
手の負担を軽減させてくれると思いますよ。
他にこんな使い方も。。。なんて方がいましたら、是非ご一報くださいませ~(^^)/
2012年7月18日(水)
夏はやっぱり!***麦わら帽子***
Hand made×197

みなさん こんにちは(^^)/ aZooです。
連休はイマイチなお天気でしたが、お休みが終わった途端・・・
超ゴキゲン♪なお天気ですね~。
外でお仕事の方はツライかもしれませんが(^_^;)
さて、本日のご紹介は!
夏の定番 麦わら帽子です!!
今年は、昨年よりも麦わら帽子の動きが良いのですが
今月に入り、お問合せ&オーダーが増えております。
オーダーでは、以前 マイとかちでご紹介したベビーサイズの麦わら帽子が1番人気です。
コチラ ↓

とってもシンプル(笑)

ループの先にウッドビーズをつけて。。。
ループをはずして、コサージュやリボンをつけても可愛いと思いますよ~。
男の子はカンバッヂをつけたり。
何もつけなくてもカッコい~かも(*^_^*)
オーダーやお問合せはコチラから → ★
マイとかちのお問合せからも対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください(^^)
おかげさまで 肩コリコリですが、たくさんの人に麦わら帽子を愛用していただけると思うと嬉しいです!
頑張って編みますよ~!!
連休はイマイチなお天気でしたが、お休みが終わった途端・・・
超ゴキゲン♪なお天気ですね~。
外でお仕事の方はツライかもしれませんが(^_^;)
さて、本日のご紹介は!
夏の定番 麦わら帽子です!!
今年は、昨年よりも麦わら帽子の動きが良いのですが
今月に入り、お問合せ&オーダーが増えております。
オーダーでは、以前 マイとかちでご紹介したベビーサイズの麦わら帽子が1番人気です。
コチラ ↓

とってもシンプル(笑)

ループの先にウッドビーズをつけて。。。
ループをはずして、コサージュやリボンをつけても可愛いと思いますよ~。
男の子はカンバッヂをつけたり。
何もつけなくてもカッコい~かも(*^_^*)
オーダーやお問合せはコチラから → ★

マイとかちのお問合せからも対応いたしますので、お気軽にお問い合わせください(^^)
おかげさまで 肩コリコリですが、たくさんの人に麦わら帽子を愛用していただけると思うと嬉しいです!
頑張って編みますよ~!!
2012年7月12日(木)
***ミニグラニーバッグ***
Hand made×197

みなさん こんにちは。aZooです(^^)
雨 降ってますね。。。
こんな日はお出かけの誘惑もないので作業がはかどりますな。
前回のブログにカラスに庭になっている実を食べられたと書きましたが、何の実か書いてませんでした(^_^;)
ブルーベリーの実です。
実は昨日もカラスにブルーベリーの実を2粒と、前回の時にハゲ坊主になったのに またミニひまわりがやられていました。
娘がブルーベリーを収穫しようと 毎日 色の具合をチェックして、「明日だな・・・」なんて言っていると。。。
翌朝早くにカラスに食べられちゃっています(/_;)
さてさて、本日のご紹介はミニグラニーバッグです。
名前の通り、小さいグラニーバッグですよ(^^)
得意の〝ちょっとそこまで〟にちょうど良いサイズ。
お子ちゃまにも良いですね。
娘も同サイズのものを愛用しています。
男の子はどうかわかりませんが、女の子ってお母さんと同じにしたがりませんか?
お母さんがサンダルを履けば自分もサンダル、ブレスレットをすれば自分も、バッグを持てば自分も。
娘は同じにしたがるんですよ~。
ウチだけでしょうか?
それで、このバンビちゃんのバッグはお子ちゃまが持ったり、
お出かけの時のおやつやお手拭などお子ちゃまの物用を入れるバッグとして便利かと思います。


内生地もピンク系で、ラブリ~に(笑)
そして、コチラはナチュラル系でレッドとパープルのローズ。


内生地は、ベージュにホワイトドット。
近所の公園やお買い物に行く時などなど、1つあるとけっこう便利ですよ~(^^)
雨 降ってますね。。。
こんな日はお出かけの誘惑もないので作業がはかどりますな。
前回のブログにカラスに庭になっている実を食べられたと書きましたが、何の実か書いてませんでした(^_^;)
ブルーベリーの実です。
実は昨日もカラスにブルーベリーの実を2粒と、前回の時にハゲ坊主になったのに またミニひまわりがやられていました。
娘がブルーベリーを収穫しようと 毎日 色の具合をチェックして、「明日だな・・・」なんて言っていると。。。
翌朝早くにカラスに食べられちゃっています(/_;)
さてさて、本日のご紹介はミニグラニーバッグです。
名前の通り、小さいグラニーバッグですよ(^^)
得意の〝ちょっとそこまで〟にちょうど良いサイズ。
お子ちゃまにも良いですね。
娘も同サイズのものを愛用しています。
男の子はどうかわかりませんが、女の子ってお母さんと同じにしたがりませんか?
お母さんがサンダルを履けば自分もサンダル、ブレスレットをすれば自分も、バッグを持てば自分も。
娘は同じにしたがるんですよ~。
ウチだけでしょうか?
それで、このバンビちゃんのバッグはお子ちゃまが持ったり、
お出かけの時のおやつやお手拭などお子ちゃまの物用を入れるバッグとして便利かと思います。


内生地もピンク系で、ラブリ~に(笑)
そして、コチラはナチュラル系でレッドとパープルのローズ。


内生地は、ベージュにホワイトドット。
近所の公園やお買い物に行く時などなど、1つあるとけっこう便利ですよ~(^^)
2012年7月10日(火)
***ベビー♪汗取りガーゼ***
Hand made×197

みなさん こんにちは。aZooです。
気持ちの良い天気ですね♪
今のところ・・・(^_^;)
最近の天気は本当に気分屋さんと言うか・・・
天気予報もアテにならず(>_<)
昨日、我が家の小さな庭を荒らす悪いヤツが!
カラスですよぉ。
やっと色がついて昨日は収穫しようと娘が楽しみにしていた
2粒を・・・カラスに食べられちゃいました。
そして、そこらじゅうにミニひまわりの花びらが散らばっていて・・・
咲いていた大きい花はハゲ坊主に(>_<)
これから咲くはずだった小さいつぼみは、むしりとられていました(T_T)
ミニひまわりの茎はポッキリ折られ、お花はガックリ下を
向いてしまいました。
私も娘もガックリです。
ブルーベリーはまだまだ実をつけているし、野菜も少し
植えているので何か対策を考えなければいけませんな。
さてさて、気分を切り替えて・・・
本日のご紹介は赤ちゃん用の汗取りガーゼです。
汗っかきな赤ちゃんに夏っぽいマリンテイストなガーゼで
お仕立てしました。

着画がないのがちょっと残念ですが、肌着の中にセットし、折り返している部分を襟から出して使用します。
取りかえる時は、このセーラー部分を引っ張るとスルッと
引き出せるというわけです。
文字だけだと わかりづらいですな・・・(^_^;)
ガーゼですので、肌にも優しく、汗もよく吸収してくれます。
お洗濯しても、ガーゼは乾くのも早いですよね。
今年の夏、活躍してくれると思いますよ~。

気持ちの良い天気ですね♪
今のところ・・・(^_^;)
最近の天気は本当に気分屋さんと言うか・・・
天気予報もアテにならず(>_<)
昨日、我が家の小さな庭を荒らす悪いヤツが!
カラスですよぉ。
やっと色がついて昨日は収穫しようと娘が楽しみにしていた
2粒を・・・カラスに食べられちゃいました。
そして、そこらじゅうにミニひまわりの花びらが散らばっていて・・・
咲いていた大きい花はハゲ坊主に(>_<)
これから咲くはずだった小さいつぼみは、むしりとられていました(T_T)
ミニひまわりの茎はポッキリ折られ、お花はガックリ下を
向いてしまいました。
私も娘もガックリです。
ブルーベリーはまだまだ実をつけているし、野菜も少し
植えているので何か対策を考えなければいけませんな。
さてさて、気分を切り替えて・・・
本日のご紹介は赤ちゃん用の汗取りガーゼです。
汗っかきな赤ちゃんに夏っぽいマリンテイストなガーゼで
お仕立てしました。

着画がないのがちょっと残念ですが、肌着の中にセットし、折り返している部分を襟から出して使用します。
取りかえる時は、このセーラー部分を引っ張るとスルッと
引き出せるというわけです。
文字だけだと わかりづらいですな・・・(^_^;)
ガーゼですので、肌にも優しく、汗もよく吸収してくれます。
お洗濯しても、ガーゼは乾くのも早いですよね。
今年の夏、活躍してくれると思いますよ~。
