2012916(日)

「soup curry Suage+ 本店」


「soup curry Suage+ 本店」



「soup curry Suage+ 本店」(すあげ ぷらす)さんです。

場所は、札幌市中央区南4条西5丁目5-1、都志松ビルの2階です。

すすきの交差点のすぐ近く、ススキノのど真ん中にあると言っていいでしょう。
しかし、事前に調べてから向かうか、友人などに教えられながら行かない限り、大きな看板も出てないので分かりづらいと思います。

2階に上がっていくと、一見するとおしゃれなショットバーような店内です。
内装や店員さんも黒系の色に統一されていて落ち着きます。お客さんも結構いらっしゃいました。

メニューを見ると、道産食材にこだわった、実にぜいたくなスープカレーが並んでいます。
一品1,000円以上はするので、そんなに頻繁に通うことは無理そうですが、魅力的な具材が使用されています。


画像
メニュー


メニューの一番最初に載っていた「パリパリ知床鶏と野菜カレー」

串に刺された炙った知床鶏が2本、そのほかにナスやマイタケ、ピーマン、ジャガイモ、ニンジン、ゆで卵が入っています。


画像
パリパリ知床鶏と野菜カレー


知床鶏の表面が香ばしくてパリパリで美味しい。
野菜も食べ応えがある大きさです。

カレーもコクがあり、ご飯との相性もよいです。
濃い色で濃厚なスープが好みの私にピッタリ合致しました。

札幌といえばスープカレーというのは、すっかり定着していますし、人気店がたくさんあります。

この近辺には多くのスープカレーのお店がありますが、どこも美味しいお店ばかりです。

スープカレーの食べ歩きもますます楽しみになりそうです。







 コメント(4件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ひらっち
ランニング、食べ歩き、映画などが趣味。各地のマラソン大会に出場しては、ご当地グルメを味わい、帰りは温泉につかるのを楽しみとしています。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2011-10-31から
604,538hit
今日:16
昨日:30


戻る