20121217(月)

札幌市「ごはんBAR Naughty Monkey」


札幌市「ごはんBAR Naughty Monkey」



「ご飯BAR Naughty Monkey」(ノーティーモンキー)さんです。

飲んで深夜に帰るとき、何かおなかが寂しい。
おいしいご飯をガッツリと食べたい。
しかし、時間は夜12時を回り開いているお店も少ないし、気軽に入れる所はないだろうか…

「Naughty Monkey」さんは、そんなときにピッタリのお店です。

私のお気に入りの隠れ家
教えたいんだけど、教えたくない。そんなお店です。

場所は札幌・すすきの。
札幌市中央区南5条西5丁目LC参番館の2階 です。
道路を隔ててホテルルートインが真ん前にあります。目印にしながら歩くと迷いません。

ビルの2階にあり、通りすがりに店を見つけて入るような場所ではありません。
間違いなくお客さんは、このお店を目当てに来た方です。


画像
店頭の表示板


お店に入ったとき、店長から「このお店をどのようにして知ったのですか?」と質問されたのですが、聞いてみるとお客さんは常連さんかその紹介で訪れる方がほとんどとのこと。
新顔の私が突然お店を訪れることが、非常に珍しかったようです。

店を知ったきっかけは、店長がやっているtwitterの書き込みでした。
なにやらBARでありながらしっかりとしたご飯メニューがあるらしく、さらにネットでどんなお店か調べていくうちに、行ってみたい思いが膨らんだのです。

店の外観・内装とも、ポップな感じのありがちなBARなのですが、メニュー帳を開くと食事系が実に豊富。ご飯、めしをガッツリ食えるBARなのです。

特選ポークのサラダライスあぶらそば豚丼カルボナーラ風ごはんきまぐれチャーハンなどなど、バラエティーに富み、さらに、おつまみデザートも充実しています。


画像
メニュー


もちろん本格BARですから、お酒、カクテルも楽しめます。
飲みながら食いたい人、つまみが欲しい人にはピッタリなお店なのです。

私がいただいたのは「日替わりカレー」
この日は「グリーンカレー」でした。

この「グリーンカレー」、驚くほど具だくさん
ルーのなかに具があるのではなく、具がルーが絡まっているような感じです。


画像
グリーンカレー


鶏肉椎茸タケノコナス厚揚げなどが大きめで入っていて、レストランの気取った料理ではなく、家で食べるおいしいご飯のような親しみやすさ。見るからに栄養的にも充実していて、料理に作ってくれた人の温かさが感じるのです。
程よい辛さココナツバターのまろやかさが合わさる、東南アジア風の実においしいカレーです。

今度はどんなカレーがいただけるのか、再びお店に訪れるのが楽しみになります。


画像
店長の許可を得てパチリ


カウンター席の奥には、小上がり風の小部屋があるようで、リーズナブルな宴会プランも用意されているようです。


画像
貸し切りも可


営業時間は、平日午後7時から朝3時まで金・土・祝日前午後7時から朝6時まで
日曜日と祝日がお休みです。

遅くまで飲んでも、ほぼ確実に開いている営業時間です。
コンビニエンスストアーのような安心感があります。

人が行き交う歩道から逃れて自分の居場所に帰ってきたような気がする、ビルの片隅の居心地のよいお店です。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ひらっち
ランニング、食べ歩き、映画などが趣味。各地のマラソン大会に出場しては、ご当地グルメを味わい、帰りは温泉につかるのを楽しみとしています。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2011-10-31から
604,444hit
今日:4
昨日:38


戻る