2013年4月17日(水)
帯広市・ラーメン「北京亭」

ラーメン「北京亭」さん です。
帯広市東3条南16丁目にあるお店。
ひと言では語り尽くせない、不思議な魅力のあるラーメンを食べることができます。
北京亭からイメージするよりもシンプルな外観、店内も白いカウンターに白い壁、メニューがが貼ってあるだけと言えるほど飾り気がありません。
還暦を過ぎたようなご夫婦で切り盛りされていて、メニューは「ラーメン」「チャーシューメン」「ライス」「(ゆで)タマゴ」という、いたってシンプル。

ラーメンは醤油味1種類。メニューに小盛りはあるのですが、大盛りはありません。
注文すると、親父さんが一心不乱にラーメンづくりに取りかかります。動きがどこかリズミカルです。
店内は私語はもちろん、目の前の店主に言葉などは掛けづらい、緊張した雰囲気。
調理していないときでも、時折スープ鍋を覗いたり混ぜたりとラーメンから気を離しません。
今回は「チャーシューメン」をいただきました。
チャーシューは一つ一つは小さいのですが、見事に麺が見えないほど並んでいます。

こちらのラーメンは実に不思議な魅力があるのです。
初めて食べた時は、頭の中が「???」。
今まで食べたことのない独特のラーメンです。
塩味が薄め、ラーメンの味を確かめるように食べ進めます。
はたして「おいしいのか?…」
そう考えているうちに、じわじわとおいしさがわき上がってくるのです。
多くの人がこのラーメンにはまってしまい、お店に通い続けるという魅力のあるラーメンなのです。
夫婦の連係プレーも見物です。
麺がスープの注がれた器に入れられると、今度は奥さんの出番です。メンマなどの具材が飾られます。
独特なのが、あらかじめ多めに載せられるコショウです。大きめの缶をひと振りしてコショウを載せるのが奥さんの仕事です。
スープはおそらくとんこつがベースでしょう。
しっかり煮込んでダシを取っているようで、少しとろみが感じられます。
スープのコクがじわじわと口の中に浮かび上がってくる、クセになる味。
定期的に、必ずまた食べたくなるのです。
帯広市東3条南16丁目にあるお店。
ひと言では語り尽くせない、不思議な魅力のあるラーメンを食べることができます。
北京亭からイメージするよりもシンプルな外観、店内も白いカウンターに白い壁、メニューがが貼ってあるだけと言えるほど飾り気がありません。
還暦を過ぎたようなご夫婦で切り盛りされていて、メニューは「ラーメン」「チャーシューメン」「ライス」「(ゆで)タマゴ」という、いたってシンプル。

ラーメンは醤油味1種類。メニューに小盛りはあるのですが、大盛りはありません。
注文すると、親父さんが一心不乱にラーメンづくりに取りかかります。動きがどこかリズミカルです。
店内は私語はもちろん、目の前の店主に言葉などは掛けづらい、緊張した雰囲気。
調理していないときでも、時折スープ鍋を覗いたり混ぜたりとラーメンから気を離しません。
今回は「チャーシューメン」をいただきました。
チャーシューは一つ一つは小さいのですが、見事に麺が見えないほど並んでいます。

こちらのラーメンは実に不思議な魅力があるのです。
初めて食べた時は、頭の中が「???」。
今まで食べたことのない独特のラーメンです。
塩味が薄め、ラーメンの味を確かめるように食べ進めます。
はたして「おいしいのか?…」
そう考えているうちに、じわじわとおいしさがわき上がってくるのです。
多くの人がこのラーメンにはまってしまい、お店に通い続けるという魅力のあるラーメンなのです。
夫婦の連係プレーも見物です。
麺がスープの注がれた器に入れられると、今度は奥さんの出番です。メンマなどの具材が飾られます。
独特なのが、あらかじめ多めに載せられるコショウです。大きめの缶をひと振りしてコショウを載せるのが奥さんの仕事です。
スープはおそらくとんこつがベースでしょう。
しっかり煮込んでダシを取っているようで、少しとろみが感じられます。
スープのコクがじわじわと口の中に浮かび上がってくる、クセになる味。
定期的に、必ずまた食べたくなるのです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。