2011年12月15日(木)
ビル最上階のとっておきの場所「和食処 優菜」

昨晩は、帯広で会合がありました。
その後の懇親会で、深夜まで多くのお酒を飲み、ホテルに戻っても思考ができる状況ではなかったので、ブログの更新は11月1日から始めて以来、初のお休みとなりました。
懇親会の会場は「和食処 優菜」さん。
帯広市西2条南10丁目5、グリーンビル5階にあります。
今年2月に開店したばかりの新しいお店です。

グリーンビルは、ローヤルプラザビルのすぐ西側。
ビルの入口にはきれいな看板が置かれてありますので、迷う心配はありません。
エレベーターに乗り、5階のボタンを押そうとしますが、4階までしかボタンがない。
「あれ、ボタンがない!」と独り言のように叫んだところ
一緒に乗っていた女性が笑いながら
「4階から階段で上がるのですよ(笑)」
その女性も同じお店に行くところでした。
5階には、このお店しかありません。
外観はとてもおしゃれで、わざわざビルを上がってきた甲斐があります。
店中もカウンターに沿って奥に深い作りで、高級感が漂っています。
小さなビルの最上階の、隠れ家的な落ち着ける場所です。
座敷席も多くあり、友人などと静かな雰囲気で食事を楽しみたいときにはうってつけのお店です。
大切なお客さんの接待にもぴったりだと思います。

料理は、お造り、鍋、串盛り合わせ、シーザーサラダなどなど、どれも美味しいものでした。
近くで日本酒専門のショットバーを経営しているママさんのご推薦により利用となりましたが、業界人お勧めの信頼のあるお店といえるでしょう。
その後の懇親会で、深夜まで多くのお酒を飲み、ホテルに戻っても思考ができる状況ではなかったので、ブログの更新は11月1日から始めて以来、初のお休みとなりました。
懇親会の会場は「和食処 優菜」さん。
帯広市西2条南10丁目5、グリーンビル5階にあります。
今年2月に開店したばかりの新しいお店です。

グリーンビルは、ローヤルプラザビルのすぐ西側。
ビルの入口にはきれいな看板が置かれてありますので、迷う心配はありません。
エレベーターに乗り、5階のボタンを押そうとしますが、4階までしかボタンがない。
「あれ、ボタンがない!」と独り言のように叫んだところ
一緒に乗っていた女性が笑いながら
「4階から階段で上がるのですよ(笑)」
その女性も同じお店に行くところでした。
5階には、このお店しかありません。
外観はとてもおしゃれで、わざわざビルを上がってきた甲斐があります。
店中もカウンターに沿って奥に深い作りで、高級感が漂っています。
小さなビルの最上階の、隠れ家的な落ち着ける場所です。
座敷席も多くあり、友人などと静かな雰囲気で食事を楽しみたいときにはうってつけのお店です。
大切なお客さんの接待にもぴったりだと思います。

料理は、お造り、鍋、串盛り合わせ、シーザーサラダなどなど、どれも美味しいものでした。
近くで日本酒専門のショットバーを経営しているママさんのご推薦により利用となりましたが、業界人お勧めの信頼のあるお店といえるでしょう。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。