2014年10月3日(金)
札幌市・パンケーキ「Mint」

札幌市のパンケーキ専門店「Mint」さん です。
場所は、札幌市中央区南2条西3丁目12-2。
札幌パルコの南側の道路を歩いて行くと、トミイビルNO.37の1階にあります。
カウンター席とテーブル席がありますが、席数は少なめの比較的小さなお店です。
このお店のパンケーキの特徴は、北海道産小麦「雪星」を使用し、一晩寝かせた上に、焼く直前に卵白を混ぜるというフワフワの生地。
食べ飽きしない軽い仕上げにするように、薄く焼き上げています。
生クリームは、専用の器具でエスプーマ(泡状)にしていて、口の中の感覚がくどくなく軽い感じです。
今回はデザートパンケーキの中でMintさん定番という「サッポロ パンケーキ」をいただきました。
サッポロパンケーキは、ヘーゼルナッツシロップを合わせた生クリームとその上にミックスナッツが散らされています。
デザートパンケーキには、採取時期によって風味の違う3種類のメープルシロップも運ばれてきます。
このメープルシロップは、北海道唯一のメープルシロップ専門店「GAGNON」の物とのこと。

薄く焼かれた3枚重ねのパンケーキは、それぞれがフワフワでとても食べやすく、生クリームの食感も楽しめます。
ミックスナッツもその食感と風味が全体のおいしさを引き立てます。
そのままでも甘さは十分ですが、3種類のメープルシロップをかけて、風味の違いを楽しむのも初めての経験で勉強になりました。
場所は、札幌市中央区南2条西3丁目12-2。
札幌パルコの南側の道路を歩いて行くと、トミイビルNO.37の1階にあります。
カウンター席とテーブル席がありますが、席数は少なめの比較的小さなお店です。
このお店のパンケーキの特徴は、北海道産小麦「雪星」を使用し、一晩寝かせた上に、焼く直前に卵白を混ぜるというフワフワの生地。
食べ飽きしない軽い仕上げにするように、薄く焼き上げています。
生クリームは、専用の器具でエスプーマ(泡状)にしていて、口の中の感覚がくどくなく軽い感じです。
今回はデザートパンケーキの中でMintさん定番という「サッポロ パンケーキ」をいただきました。
サッポロパンケーキは、ヘーゼルナッツシロップを合わせた生クリームとその上にミックスナッツが散らされています。
デザートパンケーキには、採取時期によって風味の違う3種類のメープルシロップも運ばれてきます。
このメープルシロップは、北海道唯一のメープルシロップ専門店「GAGNON」の物とのこと。

薄く焼かれた3枚重ねのパンケーキは、それぞれがフワフワでとても食べやすく、生クリームの食感も楽しめます。
ミックスナッツもその食感と風味が全体のおいしさを引き立てます。
そのままでも甘さは十分ですが、3種類のメープルシロップをかけて、風味の違いを楽しむのも初めての経験で勉強になりました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。