201593(木)

清水町「古母里」


清水町「古母里」

清水町の「古母里(こぼり)」さんです。

上川郡清水町南4条西5丁目12‐1。
道東自動車道を十勝清水ICで降り、清水市街に向かって行くと左側にあります。

以前は国道274号の日勝峠を越えた日高側に店を構えていましたが、道東自動車道が十勝地方まで延長された時期に現在地に移転されました。

長年、トラックなどの長距離ドライバーの食欲を満足させてきた気風が現在も受け継がれています。

飾り気はありませんが、おいしいものをおなかいっぱい食べさせてくれるお店。
名物の「ジャンボカツ柳川風」を筆頭に全体的にボリューム満点です。

いただいたのは「豚肉のみそいため定食」です。
ニンニクが効いた甘めの味噌だれで、豚肉、キャベツなどが炒められています。

鉄皿がジュージュー言っている間にテーブルに運ばれてきます。

味付けはご飯に合うようにしっかり付けられていて、上に載せられている生卵を全体になじませ、鉄皿の熱で卵とじ風にすると全体の味がマイルドになります。

あとは、ご飯とともに口に運ぶのみ。
私でもおなかいっぱいになる、十分な量です。

清水町のご当地グルメ「十勝清水牛玉ステーキ丼」もいただけます。

プロのドライバーが選ぶお店。はずれはありませんね。







 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
ひらっち
ランニング、食べ歩き、映画などが趣味。各地のマラソン大会に出場しては、ご当地グルメを味わい、帰りは温泉につかるのを楽しみとしています。

性別
年齢50代
エリア十勝
属性個人
 カウンター
2011-10-31から
603,785hit
今日:6
昨日:39


戻る