2015年11月10日(火)
帯広市「四季の味 くじら岡」

帯広市の「四季の味 くじら岡」さんです。
帯広市大通南15丁目7ー2。
駅裏の大通から少し入ったところにある、人がほとんど歩いていない場所。
特に夜は静けさのみが漂います。

店構えは寂しげですがどこか風格があります。和食割烹料理店のたたずまい。
以前からお店があるのは気づいていましたが、繁華街からは遠く、行く機会がありませんでした。
今回近くに用事があり、ここぞとばかりに車で訪問。
アルコールはあきらめて、料理を堪能することにしました。
中に入ると、凛とした雰囲気の年配の女店主が迎えてくれます。
先客はいませんでした。
事前に情報を仕入れていたように、お任せ料理コース(1,800円)。
ノンアルビールで、気分だけはちょい酔い気分です。
料理は早めに次々と提供されます。
料理の説明もしてくれ、どれもおいしい。
素材が生かされ、季節を感じます。





寄せ豆腐は、市販で食べるものと明らかに違う。
硬めに寄せられていて、味わい深い。
店主に聞いてみたところ、自家製とのこと。
これは絶品です。
こだわり料理と女店主との会話を楽しむ特別の時間。
上質の手料理、丁寧な言葉遣いで品のいい女店主。
ただ者ではない感じ。
以前は何をされていた方なのか、興味が湧きました。
帯広市大通南15丁目7ー2。
駅裏の大通から少し入ったところにある、人がほとんど歩いていない場所。
特に夜は静けさのみが漂います。

店構えは寂しげですがどこか風格があります。和食割烹料理店のたたずまい。
以前からお店があるのは気づいていましたが、繁華街からは遠く、行く機会がありませんでした。
今回近くに用事があり、ここぞとばかりに車で訪問。
アルコールはあきらめて、料理を堪能することにしました。
中に入ると、凛とした雰囲気の年配の女店主が迎えてくれます。
先客はいませんでした。
事前に情報を仕入れていたように、お任せ料理コース(1,800円)。
ノンアルビールで、気分だけはちょい酔い気分です。
料理は早めに次々と提供されます。
料理の説明もしてくれ、どれもおいしい。
素材が生かされ、季節を感じます。





寄せ豆腐は、市販で食べるものと明らかに違う。
硬めに寄せられていて、味わい深い。
店主に聞いてみたところ、自家製とのこと。
これは絶品です。
こだわり料理と女店主との会話を楽しむ特別の時間。
上質の手料理、丁寧な言葉遣いで品のいい女店主。
ただ者ではない感じ。
以前は何をされていた方なのか、興味が湧きました。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。