2016年8月30日(火)
苫小牧市「味の大王 総本店」

苫小牧市の「味の大王 総本店」さんです。
苫小牧市字植苗138-3。
札幌方面と苫小牧をつなぐ交通の動脈、国道36号沿いにあります。

元祖“カレーラーメン”のお店。
町外れのトラックやトレーラが行き交う殺風景な場所にありますが、この日は平日の昼下がりにもかかわらず多くのお客が訪れていました。
「カレーラーメン」をいただきました。
スープにカレースパイスを入れたような“カレー風”ではなく、ドロッとしたまさにカレー。
スパイスもしっかり効いていて、残ったスープにご飯を入れて食べたいような、スープだけでも何の遜色もない立派なカレーです。
載っているのは、チャーシューにネギ、もやし、そしてワカメが不思議と相性がいいです。
「チャーハン」もホロホロとして絶品で、大満足。
ミニチャーハンとのセット「Aセット」もあるので、両方食べたい方にはおすすめです。

カレーラーメンを提供するお店はありますが、さすが総本店だけありトップクラスの味わいでした。
苫小牧市字植苗138-3。
札幌方面と苫小牧をつなぐ交通の動脈、国道36号沿いにあります。

元祖“カレーラーメン”のお店。
町外れのトラックやトレーラが行き交う殺風景な場所にありますが、この日は平日の昼下がりにもかかわらず多くのお客が訪れていました。
「カレーラーメン」をいただきました。
スープにカレースパイスを入れたような“カレー風”ではなく、ドロッとしたまさにカレー。
スパイスもしっかり効いていて、残ったスープにご飯を入れて食べたいような、スープだけでも何の遜色もない立派なカレーです。
載っているのは、チャーシューにネギ、もやし、そしてワカメが不思議と相性がいいです。
「チャーハン」もホロホロとして絶品で、大満足。
ミニチャーハンとのセット「Aセット」もあるので、両方食べたい方にはおすすめです。

カレーラーメンを提供するお店はありますが、さすが総本店だけありトップクラスの味わいでした。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。