2009717(金)

専門店でホンモノ体験!?

専門店でホンモノ体験!?

専門店でほんもの体験!!

YE━━━d(。ゝω・´)━━━S!!!!

帯広ホコテン2009」の開催期間中に、
帯広広小路商店街では、
なるほど!お楽しみなイベントが開催しています♪

専門店ならではの「ホンモノ体験」
第3回目は親子お料理教室!!
ドライキーマカレー作りでした♪
画像

まず、講師がお手本を見せます。
画像

各テーブルにセットされた材料を・・・。
画像

親子で協力して作ります♪
画像

作ったカレーは夕食用にお持ち帰り。
少しだけ試食♪
画像
(^‐^)ゝ上手にできましたか?
私はおいしくいただきましたよ♪(力丸)

★☆楽しくわかる!お店屋さんが教えるプロのコツ★☆
次回開催
7月19日 腕輪念珠づくり教室※
7月26日 浴衣着付け教室
8月 2日 アメリカ古着教室
     (持参:ダメージを入れて良いジーンズ)
8月16日 浴衣着付け教室
8月23日 寝具教室
8月30日 広小路”子供”商店街
9月 6日 うで時計と指輪の側面磨き教室※
(※は材料費がかかります)
問い合わせ:広小路商店街振興組合 様
TEL0155-23-5675

★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net 外部リンク


この記事のURL2009-07-17 23:07:02

2009716(木)

ホコテン4回目~(≧∇≦)

ホコテン4回目~(≧∇≦)

みなさーんお元気ですか~♪

7月12日イベント担当したキクチです!

ちょっと遅くなりましたが12日のイベントを振り返りたいと思います!(≧∇≦)

それではホコテンタイムマシーンで12日にターイムスリップ!!





さて、12日のテーマはというと「解放区」でした。自由に参加できるテーマだったのですが、偶然にもダンス•パレード系イベントが集まりましたよ。

もちろん、ホコテリアやホコテンバーガーもありましたよ(う~ん♩おいしそう♪)
画像

そ し て!
フラダンスです。ハワイアンフラを見せていただきました。本場ハワイのダンスを見ているようで癒されましたよ~
画像

さ ら に!!
よさこいソーランです。十勝•釧路•札幌合わせて8チームが参加。間近で見る踊りは迫力満点でした!
画像

さ い ご は!!!
帯広北高校の学校祭パレードです。総勢650名の生徒が勢揃いする光景はスゴいの一言です!一生懸命踊っていましたよ♪
画像

沿道の観客も満足したでしょうねー(*^O^*)


もちろんこれ以外にも、いかだ展示やトランポリンといった体験型イベントや、エコや臍帯血やピースゾーンといった社会啓蒙活動イベントも開催しました。


色々なイベントに触れられるのがホコテンの魅力かなと思います。
ぜひ、皆さんもホコテンに来場して楽しんでみてくださいね~♪

以上!記入者キクチでした!!
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net 外部リンク


この記事のURL2009-07-16 21:19:33

2009715(水)

2009 帯広まちなか歩行者天国第21回 幹事会 運営会議

2009 帯広まちなか歩行者天国第21回 幹事会 運営会議

みなさんこんにちは♪(*○゜∀゜O)

今日の帯広は雨・・・。
ちょっと湿気の強い1日でしたね。

さて、7月14日(火)
pm6:30からは
イベント参加者に出席して頂く運営会議
(7月26日ホコテンイベント参加者対象)
画像

pm7:30からは
幹事会が開催されました。
画像

今回の会議の様子をSTV様が撮影!!( ̄0 ̄)
いつもと違う緊張した空気が流れていました。
(皆、微妙にカメラを意識しているのが面白かったです)
画像

最後は杉山輝子幹事長のインタビュー(左から2番目)
STVスタッフの方と記念撮影♪
画像

・・・・・・・・・・・・・・・・・
帯広まちなか歩行者天国実行委員会 
公式ブログ ホコテンタイムマシン
[記入者:力丸]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net 外部リンク


この記事のURL2009-07-15 21:05:13

2009714(火)

子豚物語 No5 ヽ( ̄(oo) ̄)

子豚物語 No5 ヽ( ̄(oo) ̄)

みなさんこんにちは♪

7月14日の子豚ちゃんです。

お部屋の高さが2倍になりました♪
(のびのびしてます)
画像

お鼻と前足を出しています。
画像

うり♪
画像

ぶー子♪(昨日おばさんに命名してもらいました!!)
画像

( ̄(●●) ̄)ブぅ~(撮影は10:00頃)

7月13日11:14キリバン4,444hitしました。
ありがとうございます(^^)/
キリバン証明書 - 4,444Hit

・・・・・・・・・・・・・・・・・
帯広まちなか歩行者天国実行委員会 
公式ブログ ホコテンタイムマシン
[記入者:力丸]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net 外部リンク


この記事のURL2009-07-14 11:39:38

2009712(日)

7月12日はホコテン「解放区」です♪

7月12日はホコテン「解放区」です♪

みなさん♪
おはようございま~すq(*^O^*)p

今日はホコテンの開催日です♪
ダンスやパレードなど
イベントが盛りだくさんなのです。

YOSAKOI十勝支部の演技。

今年度のYOSAKOI優勝チーム
「平岸天神」がやってきます!

また、ハワイアンフラハイビスカス帯広によるあでやかなフラダンスや
帯広北高等学校祭の市中パレードが行われます。

そのほか、PRイベントや体験型イベントなども開催!!

q(^-^q)q(^-^q)

十勝毎日新聞7月11日掲載記事
画像

※7月12日のばんば馬車は都合により運休です。
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net 外部リンク







この記事のURL2009-07-12 06:51:50

<<
>>




 ABOUT
ホコ坊
オビヒロホコテン
公式ブログです。
市民が参加し市民が運営するオビヒロホコテンは、帯広の中心市街地を会場に、夏の間の毎週日曜日に開催しています!
イベントや出店での参加お問い合せ、そして委員会ボランティアスタッフのお申し込みもお待ちしています!
お問い合わせ
帯広まちなか歩行者天国実行委員会事務局
office@hokoten.net

属性事業者
 ブログカテゴリ
 カウンター
2009-05-27から
132,942hit
今日:0
昨日:4


戻る