2009年7月24日(金)
2009 帯広まちなか歩行者天国第22回幹事会 運営会議

7月21日(火)
pm6:30より
運営会議が開催されました。
(8月2日に行われる「ダンス・ミュージアム・アート」の運営会議です。
ホコテン開催2週間前には
イベント参加者に必ず運営会議に参加して頂き、
ホコテンコンセプト、ビジョン・目標について説明をし、
エリア配置図、タイムスケジュール、雨天時のイベント開催について確認を行います。)
pm7:30
幹事会の様子



イベントの申し込み確認や
各部会会議報告、改善点の確認が行われます。
(食・環境、会場、広報)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
帯広まちなか歩行者天国実行委員会
スタッフブログ ホコテンタイムマシン
[記入者:力丸]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net
pm6:30より
運営会議が開催されました。
(8月2日に行われる「ダンス・ミュージアム・アート」の運営会議です。
ホコテン開催2週間前には
イベント参加者に必ず運営会議に参加して頂き、
ホコテンコンセプト、ビジョン・目標について説明をし、
エリア配置図、タイムスケジュール、雨天時のイベント開催について確認を行います。)
pm7:30
幹事会の様子




各部会会議報告、改善点の確認が行われます。
(食・環境、会場、広報)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
帯広まちなか歩行者天国実行委員会
スタッフブログ ホコテンタイムマシン
[記入者:力丸]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net

この記事のURL|2009-07-24 00:06:25
2009年7月22日(水)
ホコテリア

*゜∀゜)ノ!
みなさんこんにちは♪
2009オビヒロホコテンのフードコートには、
地元産食材を使ったいろいろな料理や加工品、
野菜の販売コーナーがありますが、
十勝有名店の食材が集う、ホコテリアもあります♪



美味しそうでしょ?
今回、飲食部会のお手伝いをしてくれた
高校生ボランティアの皆さん♪
元気なパワーで、盛り上げてくれました!!
ありがとうございます♪
q(*^O^*)p v(*^o^*)v
・・・・・・・・・・・・・・・・・
帯広まちなか歩行者天国実行委員会
ホコテンタイムマシン
[記入者:力丸]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net
みなさんこんにちは♪
2009オビヒロホコテンのフードコートには、
地元産食材を使ったいろいろな料理や加工品、
野菜の販売コーナーがありますが、
十勝有名店の食材が集う、ホコテリアもあります♪




今回、飲食部会のお手伝いをしてくれた
高校生ボランティアの皆さん♪

ありがとうございます♪
q(*^O^*)p v(*^o^*)v
・・・・・・・・・・・・・・・・・
帯広まちなか歩行者天国実行委員会
ホコテンタイムマシン
[記入者:力丸]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net

この記事のURL|2009-07-22 20:54:51
2009年7月21日(火)
子豚物語 No6 ヽ( ̄(oo) ̄)

みなさんこんにちは♪
7月21日(am5:30)
今日の子豚ちゃんです。 v(^@@^)v
ちょうど、食事の時間でした。
ミルクの他に穀物を軟らかくしたものを
食べれるようになりました♪

土も少し食べているようです。

2頭はとても仲良し♪

体が大きくなってきたので、(7月16日で3キロ)
お部屋を広くしてもらいました。
はじめは怖くて、隅っこの方で固まってました・・・。

少し慣れると、面白そうに走り回っています。
(o^ー^o)
・・・・・・・・・・・・・・・・・
帯広まちなか歩行者天国実行委員会
公式ブログ ホコテンタイムマシン
[記入者:力丸]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net
7月21日(am5:30)
今日の子豚ちゃんです。 v(^@@^)v
ちょうど、食事の時間でした。
ミルクの他に穀物を軟らかくしたものを
食べれるようになりました♪

土も少し食べているようです。

2頭はとても仲良し♪

体が大きくなってきたので、(7月16日で3キロ)
お部屋を広くしてもらいました。
はじめは怖くて、隅っこの方で固まってました・・・。

少し慣れると、面白そうに走り回っています。

・・・・・・・・・・・・・・・・・
帯広まちなか歩行者天国実行委員会
公式ブログ ホコテンタイムマシン
[記入者:力丸]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net

この記事のURL|2009-07-21 18:16:37
2009年7月20日(月)
ガチャポンヽ(^∀^ヽ)~

みなさ~ん こんにちは♪
オビヒロホコテン2009にガチャポンが
登場しているのはご存知でしたか?(^▽゜)
本部テント付近に設置してあるため、
こちらに来ないとわかりにくい(かも?)
では、ちょっとバーチャル体験♪
本部テント付近に設置してます♪

500円用意!!(100円玉5枚)

ぐるりと一回り。

何がでるかな♪何がでるかな~♪
テンちゃんバッチ1つでした!!

ラッキー賞は、初代ピンバッチorホコちゃんピンバッチ
もしくは、ガラポン抽選券が入ってます♪

みなさんも是非チャレンジしてみてね!!
ゴーゴーо(≧∇≦)〇
・・・・・・・・・・・・・・・・・
帯広まちなか歩行者天国実行委員会
公式ブログ ホコテンタイムマシン
[記入者:力丸]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net
オビヒロホコテン2009にガチャポンが
登場しているのはご存知でしたか?(^▽゜)
本部テント付近に設置してあるため、
こちらに来ないとわかりにくい(かも?)
では、ちょっとバーチャル体験♪
本部テント付近に設置してます♪

500円用意!!(100円玉5枚)

ぐるりと一回り。

何がでるかな♪何がでるかな~♪
テンちゃんバッチ1つでした!!

ラッキー賞は、初代ピンバッチorホコちゃんピンバッチ
もしくは、ガラポン抽選券が入ってます♪

みなさんも是非チャレンジしてみてね!!
ゴーゴーо(≧∇≦)〇
・・・・・・・・・・・・・・・・・
帯広まちなか歩行者天国実行委員会
公式ブログ ホコテンタイムマシン
[記入者:力丸]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net

この記事のURL|2009-07-20 16:18:52
2009年7月18日(土)
Tokachiホコテンバーガー、100%大満足 (゜∀ ゜)ノ♪

みなさ~ん♪明日はホコテンですよ♪
(雨天時は広小路内で行います!)◯○ο。(´┐`*)
さて、みなさんは
Tokachiホコテンバーガーはもう食べましたか?

前回で2009オビヒロホコテン
開催4回目を迎えたわけですが、
ホコテンバーガーのエリアは人が絶える事が無く、
気がついた時にはすでに完売!(;-д-)ξあぅぅ・・・。
見ているだけでも美味しそう~( ̄‥ ̄*)

念願かない、前回やっと食べる事が出来ました♪
(* ̄¬ ̄)o―∈わーい♪

トッピングをすべて入れてみました♪
中身はこんな感じです!!
☆Tokachiホコテンバーガー100%十勝産♪
★バンズ:十勝産全粒粉使用by満寿屋商店
★パティ:十勝産牛・豚合挽きbyイージーダイナー
★チーズ:ラクレットby共働学宿
★トマト:士幌産ほか
★レタス、トマトソース、コーン、しそペースト:やぶ田ファーム
(2009年7月12日現在)
半分にして頂きましたが、おなかいっぱいになりました♪
(私は、少食ではありません)
みなさんもぜひご賞味下さい☆~(^-゜)v
・・・・・・・・・・・・・・・・・
帯広まちなか歩行者天国実行委員会
公式ブログ ホコテンタイムマシン
[記入者:力丸]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net
(雨天時は広小路内で行います!)◯○ο。(´┐`*)
さて、みなさんは
Tokachiホコテンバーガーはもう食べましたか?

前回で2009オビヒロホコテン
開催4回目を迎えたわけですが、
ホコテンバーガーのエリアは人が絶える事が無く、

見ているだけでも美味しそう~( ̄‥ ̄*)

念願かない、前回やっと食べる事が出来ました♪
(* ̄¬ ̄)o―∈わーい♪

トッピングをすべて入れてみました♪
中身はこんな感じです!!

★バンズ:十勝産全粒粉使用by満寿屋商店
★パティ:十勝産牛・豚合挽きbyイージーダイナー
★チーズ:ラクレットby共働学宿
★トマト:士幌産ほか
★レタス、トマトソース、コーン、しそペースト:やぶ田ファーム
(2009年7月12日現在)
半分にして頂きましたが、おなかいっぱいになりました♪
(私は、少食ではありません)
みなさんもぜひご賞味下さい☆~(^-゜)v
・・・・・・・・・・・・・・・・・
帯広まちなか歩行者天国実行委員会
公式ブログ ホコテンタイムマシン
[記入者:力丸]
・・・・・・・・・・・・・・・・・
★ホコテンHQ★
〒080-0012 帯広市西2条南10丁目 銀座ビル3F
TEL・FAX:0155-23-4510
E-Mail: office@hokoten.net
HP:http://www.hokoten.net

この記事のURL|2009-07-18 07:01:39