201231(木)

うわ~、あったかいーーーーー

今日は3月1日。
早くもお正月から2ケ月が過ぎて行きました
高校の卒業式だったんですね
若者があちこちにたむろしていて、その外形からも滲み出る若々しさが羨ましい程でした。

暖かかったからか、空き室のご案内やら退去の立会やらで珍しく昼抜きで奮闘しました

昼抜きなんて、昔は(昔というフレーズは年寄りの証拠?)良く有った事ですけど昨今は皆無でした

本日明け渡しを受けたお部屋はこれから綺麗にしますけど、あったかい!!!!
二階で日当たりが良いからでしょうが、午後5時でも暖房なしでお昼寝出来ちゃう位あったかい。
今日は特別暖かだったからとは言え、自分で住みたい位でした
夏の為にエアコンも完備されていた!

どこかって?
お問い合わせいただいた方にだけお勧めします(^0_0^)
他にも良い物件出ています
戸建貸家も有りますよ

そして今日はやさしい気持ちの売主さん、あたたかい気持ちの買主さんと商談完了させていただきました
昨日洗車したばかりの車は泥だらけになってしまったし、頭の中がクタクタに疲れていますが、晴れ晴れとして嬉しい1日でした

優しい気持ちのバトンを誰かに渡したいと思います
お電話お待ちしておりま~す☎
バイナラ(*_*; 古過ぎ~、誰も知らないギャグ



2012222(水)

極楽、極楽(*^_^*)


極楽、極楽(*^_^*)

温泉一泊付♨
遅い誕生祝いに子供たちが秘密裏に企画して、招待してくれました!(^^)!

送り迎え付きで、美味しい御膳にあったか温泉。
何と幸せな事か。

    
画像

こんなご時世だからホテルも暇だろうと思ったら、とんだ大間違い。
割と少人数の団体で混雑していました(@_@。

朝ごはんを食べていると覚えある顔が・・・。
声をかけるとやっぱり親戚のおじさんでした。
兄弟家族で来ていて、もう1泊していくとの事で楽しそうでしたよ。

これはやっぱり迎える側の姿勢と言うか、対応の良さかもしれないと感心したりして。
押しつけではなく親切に、かしこまっていずフランクに。
程良い距離を置きながら対応していく姿は年季が入っていました。

お顔もそれなりに年季が・・・・失礼(=_=)
どんな商売にも接客はつきものですから、大いに学ばせて頂きます


せっかくの露天風呂もアップしたかったのですが、寒波が来た日だったので露天風呂は断念!
それでは入浴シーンでも・・・と思ったけど皆さんの目がつぶれたら困るのでやめておきます(*_*;
由美かおるさんの様に美しく、セクシーにお見せしたかったのですが・・・ムリムリ。


のんびり楽しい思いをさせてもらったので、エネルギー満たんです。
また、元気にお仕事に励みますので、お電話下さい☎
当社ではしつこい勧誘、身勝手に鍵を預かったりいたしておりませんのでご安心ください。

勧誘と言えば・・・・。
少し前に・・新聞ですと言って勝手にドアーを開けて玄関にカップ麺やらティッシュやら沢山置いて、ここにサインしてーって早口でまくしたてるおじさんが来ました。

余りに早口なのでついサインしてしまいそうになりますが、とても危険。
何ケ月間か新聞を取る契約の申込書で、断った途端、玄関の上がり框いっぱいに広げた粗品は即、撤収して、ふてぶてしい態度で出て行きました<(`^´)>

年配の方は何が何だか分からないうちにサインさせられてしまうかもしれない、とても危険な早口です
気をつけて下さい
分からなかったら「置いて行って下さい」と冷静になって、相談して、考えましょうね

意図的な悪意です。
まだまだ油断はできません。

誰にも相談できない事、相談しにくいと考えている人。
1度、イリスとお話ししてみませんか
いつでもおうかがいします



201226(月)

何と、おどろき(・。・;


何と、おどろき(・。・;

毎日、静かに暮らしていると子供の声がとても賑やかに感じます。
味も色も少ない日常が、花火の様で、チンドン屋の様な生活に変わった感じです。
チンドン屋って知らない?
ウム~ゥ(ー_ー)!!

何がって?
インフルエンザにかかった孫を数日預かっていたのですが、回復とともに声も大きくなり「今日のおやつ何?」「今日のご飯なに?」と責められていました(*^_^*)

学校からのプリントで算数の掛け算を一緒に解く事にしたのですが、これが吃驚なんですよ❢
解き方が全然違う!!
お父さん、お母さんも授業参観に行かないと付いて行けないと思います

2桁、3桁の掛け算だったのですが、繰り上がりの仕方が全く違うんですよ
今はこんな風に習うんだーと本当に驚きました
きっと、この解き方の方が分かりやすいという事なんでしょうけど、もう、お婆さんには教える事も出来ないってこと?

答えは一緒でも過程が違う×

かけ算でこんなに驚いているんだから割り算はどんな風?
とても興味が湧いてしまいました(^v^)

2年生で九九を覚え、3年生でかけ算を覚えて・・・・。
小学生も大変だー

見てるだけのこちらは可愛いなーとか何バカやってるんだーとか無責任な事言っているけど、子供達も大変なんだなー。
それが分かったら怒ってばかりでなく、理解しなきゃーと思いました、マジで。
自分で教えるのは感情的になってしまい、なかなか難しいので、塾などの専門家にお願いするのが正解?

いやー、ほんとに歳を感じてしまいましたー
子供さんのいらっしゃる方は心当たりが有るでしょうけど、教え方1っにしても進化していますね
もっと触れ合って、今を知りたいと思いま~す

時々、「まだ仕事やってたの? 広告も出ていないからやめたのかと思った」と言うやさしい友達がいますが、やめていませんよー
まだまだやります
イリスは今年も頑張っておりますので宜しく。



20111229(木)

今年も元気に生きて来ました


今年も元気に生きて来ました

   画像はxmasに某複合店の福引で当った食料品たちです

ゴー、ガーという音と共に回転灯が窓に映り「あっ、除雪車だなー」と思って表に出てみました。
咋夜の風呂上がり、11時頃でしたが、作業は1晩中かかったのでしょうね。
色々文句も言いますが、感謝もしています、寒い中有難う(*^^)v

イリスは家賃を約束通り入れて頂けない方がいるので、まだ、仕事納めが出来ないでいますが、皆さんの1年はいかがでしたか
良い事やうれしい出会いは「栄養剤」辛い事や悲しい別れは「薬」と思って新しい時を迎えられたら良いですね



  • イリス、来年の目標
韓国ドラマの様な一途でしつこく激しい恋をする。
コラコラ、何で笑うかな
この歳になったら自分の中にどれだけのエネルギーが残っているか試したいじゃないですか
仕事で試したら良いって?
確かに~(ーー;)すんませ~ん

ご縁が有って知り合わせて頂いた方は来年も、またその次の再来年も、元気でごあいさつ出来たら良いなと願っています。


  • 皆さん良いお年をお迎え下さいね。
    今年1年有難うございました


  • 今年最後のお詫び
お客様からメールを頂いて、当社に届かないケースが何件か発生しました。
原因はおそらく、フィルターをかけているからだと思います。
拒否しても、拒否してもアドを変え、毎日執拗に来るメールをダウンロードしない様にしている為、大切なお客さまからのメールも降りてこない場合が有ります。
どんだけアド持ってんだって怒りたくなる位です。
ご迷惑お掛けしたお客様にはお詫び申し上げます

メール確認をしたら、なるべく早く返信させて頂いておりますが、1日経っても返信がない場合はお手数ですがお電話でお問い合わせいただけると有りがたいです。
迷惑メールが来なくなったらご迷惑お掛けしない様、設定し直しますので宜しくお願い致します_(._.)_

ではでは、皆様と私(●^o^●)の幸せを祈念し・・・・。



20111112(土)

毎日バタバタ・・・

毎日バタバタ・・・

      (愛車イリス号ではありません)
毎朝寒くなってきましたねー
皆さん、床下換気口は閉めましたか?
最近は管理物件のお掃除や点検で西や東に飛びまわっています。

毎朝、同じ時間帯に出会う車が有るのですが、運転の仕方は様々ですね
合図なしで車線変更したり、少しの隙間でも割り込んできたり、やたらにゆっくり走る車も有ります。
何回も出会っているとその車の走り方が分かって来て、こちらも合わせたり、避けたり出来る様になるから不思議です!(^^)!

そして❢
寒冷地だけどエンスタ(エンジンスターター)を使っていない方、案外多いんですね
ちょっと意外でした

こんな風に、誰でも自分と同じ考えだと勝手に思い込んでしまっていた為、同じ人に2度も契約を流されてしまい、地主さんから大目玉を食らいました(=_=)
自分の詰めの甘さに猛反省です

それは相手が悪すぎたんだわーって友人は慰めてくれますが、同じ人に2度も、って経験有ります?
これはかなりガツン!ときましたね

「この仕事永いのに人を見る目もないんですか」って叱られました
本当にご迷惑おかけしました、地主さん。

自信喪失
人が怖い(@_@。

気持ちを切り替えて、来週からまた元気に笑顔でお仕事に精を出します・・・・その積りです(*_*;
本当に色々ある咋今です
人の気持ちの持ち方が変わっているので対処の仕方も変えなければ成らないようです

皆さんのお電話がイリスの元気の源なので、お電話お待ちしておりま~す
イリスに愛の手を!!!
食料も受け付けております、なんちゃって。



<<
>>




 ABOUT
(有)イリス企画
心にしみるおつきあい

大切な気持ちを受けとめ、つなげる不動産屋でありたいと考えています

エリア十勝
属性事業者
 GUIDE
有限会社 イリス企画
住所帯広市西16条北1丁目18
TEL0155-36-1369
営業09:00 - 17:00
事前予約で時間外も承っております
09:00 - 12:00
4月~9月までの土曜日
定休日曜、祝祭日、10月~3月までの土曜日
 ブログカテゴリ
 カウンター
2008-03-04から
318,645hit
今日:2
昨日:5


戻る