2014年4月4日(金)
砂利敷きの駐車場を作ろう!
ガーデニング×1508

雨が降って寒いですね。
けど元気に本日もいってみましょう。
本日ご紹介するのは”砂利敷きの駐車場”
アスファルトだと味気ない。
レンガや石貼りだとコストがちょっと・・・。
そこで、きれいな砂利の駐車場はいかがでしょうか。
けど砂利敷きだと車輪のわだちができないかな?
とか、
靴がめりこんで歩きづらいのでは?
とかご心配になられるかたも多いのではないのでしょうか。
しかし、その心配を払拭する素敵なアイテムの取り扱いを開始しました。
それでは、どのようなものか見ていきましょう。

まずは地面を掘っていきます。
基本、アスファルト舗装などと下地部分の基礎は一緒です。
十勝地方は凍結が深いのでしっかり下地作りいたしましょう。
土底をがっちり締固めます。
その後砕石を入れてまた締固め。

砂で凸凹がないように平らにして、
次にハニカム構造の特殊なシートを敷きます。

きれいにシートを敷き並べたら
化粧砂利を敷きます。
(お好みの細かい砂利を敷けます)

完成

弊社ホームページ
に詳しく掲載しておりますので
よろしければ閲覧ください。
お問合せは弊社ホームページ
もしくはマイとかち弊社ブログのお問合せからお願いいたします。
けど元気に本日もいってみましょう。
本日ご紹介するのは”砂利敷きの駐車場”
アスファルトだと味気ない。
レンガや石貼りだとコストがちょっと・・・。
そこで、きれいな砂利の駐車場はいかがでしょうか。
けど砂利敷きだと車輪のわだちができないかな?
とか、
靴がめりこんで歩きづらいのでは?
とかご心配になられるかたも多いのではないのでしょうか。
しかし、その心配を払拭する素敵なアイテムの取り扱いを開始しました。
それでは、どのようなものか見ていきましょう。

まずは地面を掘っていきます。
基本、アスファルト舗装などと下地部分の基礎は一緒です。
十勝地方は凍結が深いのでしっかり下地作りいたしましょう。

その後砕石を入れてまた締固め。

砂で凸凹がないように平らにして、
次にハニカム構造の特殊なシートを敷きます。

きれいにシートを敷き並べたら
化粧砂利を敷きます。
(お好みの細かい砂利を敷けます)

完成

弊社ホームページ

よろしければ閲覧ください。
お問合せは弊社ホームページ

コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。