2010424(土)

10分で流れをつかむ春の芝生管理 ~前編

芝生×11

10分で流れをつかむ春の芝生管理 ~前編

今日は芝生の管理についてのお話です。

北海道はここ、とかちのお庭で多く使用されているのが
西洋芝です。ケンタッキーブルーグラスという品種が主でその他に数種、混ぜお庭に使われております。
種を蒔いたり、ロール状になっている芝生を張ったりします。

芝生をしてみたけどその後の管理がわからないというかたもいらっしゃるのではないのでしょうか。

この西洋芝の特徴は夏場生育が旺盛で芝刈りを多く必要とします。また緑の発色の良さも西洋芝ならではです。

この時期のとかちの芝生の管理でやっておきたいことは、

目土、追播、施肥、スパイクです。

芝生の根も老化して水分、養分の補給がしずらくなります。
目土(土、砂他をブレンドしたサラサラの土。市販されております)を入れて新しい発根を促し活性します。
また、芝生の面の凸凹を均すという目的もあります。
目土のまき方はスコップ等で蒔きちらし、クマデや竹ボウキなどで均します。目土の厚みはだいたい5ミリ程度。

また肥料もやることで栄養補給をします。
肥料のやりかた均一にするようにしてムラのないようにし、かたまっているところは肥料やけの原因にもなりますので竹ボウキなどでちらします。

また芝生に穴あけ(エアレーション)をして固くしまった土中を通気性、水はけをよくするように穴あけ作業をします。

また部分的に芝生が淘汰された部分には目土を敷いてその上に芝種を追播し復旧させます。

著しく損傷がはげしいところはきれいに剥ぎ取りロール状の芝生でパッチをあてるように補植すれば早期に復旧します。

ざーっととばしましたが、後編は写真をおりまぜ、ながれをみていきたいと思います。






 コメント(0件)コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます 
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています

ユーザー登録すると?
  • ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
  • 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。






 ABOUT
(株)イノタニ
お庭・エクステリア設計施工、園芸、
ガーデニング、植木貸植木、園芸・造園資材、総合園芸専門店

属性事業者
 GUIDE
(株)イノタニ
住所帯広市西5条南30丁目13
TEL0155-24-3073
営業09:00 - 17:00
事務所
10:00 - 17:00
グリーンギャラリー華染
定休土日祝日(事務所) / 不定休(華染)
 2024年5月

1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031
通常営業
事務所休業
 カウンター
2008-12-26から
714,403hit
今日:38
昨日:112


戻る