2009年10月24日(土)
いい所みーつけた。
ウォッチング×160

観光地やスポットに普段ならないような景色が好きです。
何気ない風景、自分だけが楽しめるというか、
癒せる場というのが、
誰もがひとつやふたつはあるのではないでしょうか?

ビシットした石積みじゃないんですが
いい味出してます。手前のコンテナガーデンも
気合入って作ったわけじゃなく
さらっっと素朴な感じが肩がコリません。

すごくナチュラルでいいです。
また、いかにも自然ぽく仕上げました的な
高圧な感じでも無く、
それでいて町並みに配慮された感じが粋です。
最近の日本なら、エコブームで無理矢理
環境!!ビオトープ!!生態系復旧!!
など、騒がれますが、
表面的なエコ活動に関しては、
もう欧米ではグリーンノイズって言われちゃいますが
この小川はすごくいいです。

このくずれそうな石積みもツタがからまって
技ありです。
庭は自然の縮図といわれますが、
人工的に自然を作るというか、
自然ぽくみせるというのは難しいですね。
ちなみに本日の写真の場所はアスペンです。
何気ない風景、自分だけが楽しめるというか、
癒せる場というのが、
誰もがひとつやふたつはあるのではないでしょうか?

ビシットした石積みじゃないんですが
いい味出してます。手前のコンテナガーデンも
気合入って作ったわけじゃなく
さらっっと素朴な感じが肩がコリません。

すごくナチュラルでいいです。
また、いかにも自然ぽく仕上げました的な
高圧な感じでも無く、
それでいて町並みに配慮された感じが粋です。
最近の日本なら、エコブームで無理矢理
環境!!ビオトープ!!生態系復旧!!
など、騒がれますが、
表面的なエコ活動に関しては、
もう欧米ではグリーンノイズって言われちゃいますが
この小川はすごくいいです。

このくずれそうな石積みもツタがからまって
技ありです。
庭は自然の縮図といわれますが、
人工的に自然を作るというか、
自然ぽくみせるというのは難しいですね。
ちなみに本日の写真の場所はアスペンです。
コメント(0件) | コメント欄はユーザー登録者のみに公開されます |
コメント欄はユーザー登録者のみに公開されています
ユーザー登録すると?
- ユーザーさんをお気に入りに登録してマイページからチェックしたり、ブログが投稿された時にメールで通知を受けられます。
- 自分のコメントの次に追加でコメントが入った際に、メールで通知を受けることも出来ます。