道楽(19)


2007615(金)

バス 本格稼動

道楽×19

バス 本格稼動

薪の日記を書こうと 思っていましたが・・・・・
薪は、現在乾燥中です 慌てても 急いでも仕方ないので
自然に任せて 乾かしています (^m^)

最近は、すっかりバス道楽に嵌っており 今月から
本格稼動を始めました

長男の中学校のサッカー合宿で札幌まで 子供を乗せて
遠征してきました 初の峠越え・・・・・
黒煙を吐きながら ぐんぐん登って行きました

このバスは、町内のスクールバスだったので 地域の子供と
お年寄りの足として 長年使われていたが 峠を越えて
札幌には、行った事が多分 今回が初めてであろう

行きは、午前中から練習試合が組まれていたので
高速道路を使って移動したのだが・・・・・
元々高速道路を走る仕様で無かったのが ギヤが低くて

チヨットスピードを上げると エンジン回転がレッドゾーンに
飛び込みそうなので 法定速度で到って安全運転であった
余り回転を上げると 燃費も悪いので程々にする

無事に目的地に到着 昼過ぎに札幌市内の別の学校へ移動・・・・
エンジンが掛かりません (-_-メ)
壊れたかな と色々観察したら バッテリーがあがっていました
メインスイッチ(バスにあります)を切り忘れて 放電した模様

途方にくれていたら・・・・
駄目元で 中学生をバスから降ろして 後ろから人力で押させる
流石 20人もいたら 一発で掛かりました (^m^)

その後は、トラブルも無く・・・・
天候も穏やかだったので クーラーが無くとも 窓を開け閉めして
快適に過ごせたので 想像していたより 快適であった

助手と言うか メインドライバーに元 トラッカーのお父さんがいるので
札幌市内のヤヤコシイ所は、全て彼に運転をお任せして
田舎限定で走らせていただきました

そして 第二弾が昨日 近所の農家の方を集めて 
厚岸に牡蠣のフルコース外部リンク食べてまいりました 厚岸漁協の直売店でお魚を買ったり
あやめ原外部リンク
へ行きましたが 開花までまだ少し早かったようで まだ咲いて
おらず 残念・・・・

道東の海岸線を快調に走ってきました・・・・

本来だったら 廃車にされて農家の物置になる運命のバスが
現役を引退してから色々な場所に行けるなんて
大人も子供も楽しめるが バスが一番喜んでいるのではないだろうか

明日も子供を乗せて 隣町にサッカーの試合と合宿に行きます・・・・
道中壊れない事を祈っています (^m^)



200765(火)

ユーザー構造変更 バス編

道楽×19

ユーザー構造変更 バス編

画像
遂に行ってきました 陸運・・・・
マイバスの構造変更と車検 名義変更を一気に終わらせてきました

構造変更とは、なにか・・・
構造変更は、自動車の車検証に記載されている
車の構造を変えた場合 行うものである

車検のある車でも 此れを行うと新規登録みたいなもので
車検も兼ねているのだ ツマリ ユーザー車検である
車検と同様な チェックを流れ作業で行い

尚且つ構造を変えた 部分の確認を行うのである
今回は、バスの定員を48名を29名に減らした
改造箇所は、つり革を取り外し シートベルトを追加しただけ

それより・・・
60万キロ走ったバスを 民間車検ではなく陸運の車検を
通過させる方が 結構大変かな 予想通り引っかかりました (^^;)

フロントガラスに石が当たって傷がある事を指摘
民間車検では、適当な修理でもOKかも知れないが
このままでは、合格しないので 修理屋さんに直行・・・
画像
プロ修理をしていただく・・・
金額 23500円でした 。・゜゜・(>_<)・゜゜・。

次に指摘されたのは、非常ドアのベルが鳴らない・・・
此れは、電気屋さんに行き 小学生のランドセルにぶら下げる
防犯ベルをドアに仕掛けて 鳴らしました 780円 (^-^)

問題箇所を補修したので 無事に合格 (^-^)
チヨット予定外だったのが 大型車から中型車になったので
ナンバープレートが小さくなってしまって 取り付け穴が合わず
帰宅後取り付けて 後日再び訪れて 封印していただきます

経費ですが 
構造変更(車検)自体は 1500円です
名義変更が       500円 
用紙代が        100円
車庫証明        2700円
自動車重量税が    50400円
その他に 自賠責保険 18600円
任意保険       48500円
ガラス修理      23500円
防犯ベル        780円
ヘッドパッキン     2300円
オイルフィルター    3500円
オイル         3000円
ワイパーゴム      1200円
電球           200円
シートベルト       5000円
ボルト          4800円
印鑑証明         300円 
--------------------
合計          166880円

ラッキーだったのが 自動車税が 26000円程掛かる予定だったのが
町で持っていたバスなので 今回は、掛からないらしく
ガラスの修理代と差し引き出来て 良かった

自分でやったら 本当に安いね・・・・
この調子で 我が家の他の車も やりましょう

此れで 正式に自分のバスになりました (^-^)





2007518(金)

バスシートベルト

道楽×19

バスシートベルト

激安で仕入れてきたスクールバス(物置価格)
本来なら物置の運命なのだろうが・・・・

道楽の虫がうずき 此れを走らせて使いたいと考えた瞬間に
色々とクリアーしなくては、いけない事があるのだ
目的があれば 一ヅツ 問題をクリアーして行けば良いのだ

此れは、今までの本業に役に立たない経験に基づいている
自転車で日本一周した時とか バイクでオーストラリア一周した時とか
ハタマタ 気球のゴンドラを自作した時、その気球で1人で日本3周した時
自分で家を作った時・・・・・

目標を決めたら 一つヅツ問題をクリアーして行けば ゴールに近付き
目標を達成する事が出来る はず・・・・・
此れが道楽だと 困難なテーマほど 問題が多くめんどくさいほど楽しくなる

基本的に合法的であって 人様にご迷惑をお掛けしない 範囲で
道楽をエンジョイする分には、問題無いと思うのだが・・・・
変に賢くなっては、いけません 馬鹿になりましょう (^m^)

さて 今回のミッションですが
定員48人乗りの中型バスの定員を減らせて 29人乗りの登録と車検
名義変更を 自力で行い 最低限の経費でクリアーする事 
労力を惜しまぬ事 全く本業には、役立たないミッションだ

座席は、29席しかないので つり革を外し 座席にシートベルトを
運転席を除く席に28本のシートベルトを取り付けないといけないらしい
新品を買うのは、ルール違反だから 拾うないし格安で仕入れる・・・

友達の紹介で 今時大変珍しい廃車の山を所有する方のヤードにお邪魔して
様々な車の山によじ登り 後部座席から シートをばらして
ベルトとバックルを取り外し 何とか28組確保 代金5000円でした

本日は、ベルトを止めるために ドリルで穴を空けて一つヅツ固定
マチマチな色と種類のベルトがバスに取り付けが完了した
つり革を外し 料金箱を撤去して入り口付近の余分な手すりを外して

何とかスッキリさせた パスマニアだったら この辺りは、拘って
残すであろうが 残念ながらハードマニアではないので機能優先
その代り 回転表示は、活きているので 後に好きな名前 を
書き加えましょう

ボチボチ整備が終わり 書類を揃え事務手続きの準備をして
車庫証明は、手配済み、譲渡証明と委任状は、既にいただいているので
印鑑証明を取って
来月から更新自賠責保険、任意保険に加入して

車検当日に重量税と諸経費を納めればよいのだが・・・・
果たして一発で 無事に車検が通過できるか疑問です(^^;)

何事も経験なので とりあえずやってみるのだ




2007516(水)

バス のメンテナンス

道楽×19

バス のメンテナンス

画像
画像
画像
画像
バスのエンジンからオイル漏れしていたので修理
入札に来ていた整備工場の方の指摘があり
タペットカバーのパッキンを打ち変えました

エンジンを洗車してシートを外し ヘッド周りの部品を外し
カバーを取り外したら ポロポロパッキンが落ちてきた
此れだけ硬化していたら オイル漏れは、当然でしょう

お役所の整備でも 結構いい加減なんですね
ここ何年もこの状態で使っていたのだろうか
エンジンがドロドロしていた 
ほんの2000円の部品で素人でも 修理が出来るのに・・・・

序にエンジンオイルの交換
このサイズのエンジンだと 20リットル缶をやや一本使うので
抜くのに結構な 容器が必要だ
腹の下も低い事だし その辺にあるもので・・・・
画像
クーラントが入っていた 20リットルタンクの横に穴を空けて
ここにエンジンオイルを受ける 横に使うので厚みも薄いので
車高の低い車に最適です 容量も20リットル

何より良いのが 廃油を捨てる時に タンクのホースを
そのまま 空いたオイル缶に突っ込んで捨てれるので便利でした
市販品できっと在るでしょうが 廃品で作れたのでお勧めです









2007515(火)

蕎麦包丁を切り出す

道楽×19

蕎麦包丁を切り出す

蕎麦打ち名人に進呈した 薪切りマルノコの刃610ミリ(直径)から
蕎麦を切る包丁が2本取れるらしい・・・

マルノコの刃は、厚みと硬さが丁度良い様で 
名人は、道具に拘っているので 包丁もオリジナルが欲しいのだ

結局切断するのに 我が家に戻ってきた (^^;)
包丁の形をマジックペンで書いてあるのを
エアープラズマで切断(プラズマで火花が出て 空気で切り飛ばす道具)

道具があるので チョチョイと出来てしまう
この機械は、曰く付きな機械で
ヤフーのオークションでジャンク品で仕入れたのだが

案の定壊れており 本物のジャンクでした 
輸入品で既に生産終了 販売店も撤退・・・・
調べましたインターネットは、凄いです 此れを専門に直す業者がおり

そちらに送り無事に 修理完了
因みに新品だったら40万円もする機械ですが
購入価格より高い修理費を投資しても 5万円でした (^m^)

この機械で昨年は、少年サッカーの公式ゴールを3セット作り
大活躍してから 暫く埃を被っていた次第で 暫く振りの活躍
面白い様に薄い鉄板を切れるので 包丁作りには、適しており

高温で歪む事無く切り取り完了
後は、名人がシコシコ削って オリジナルの2本のを作るでしょう
何に拘っているのか判りませんが 二本とも

形が微妙に異なっており 単に手書きで書いたので歪んだのか
ハタマタ 意図的にこういう風にしたのか 不明です・・・

あーーっ蕎麦が食べたい
蕎麦が口に入る前に 包丁から作るとは、想っても無かったです(^^;)



<<
>>




 ABOUT
神森バルーン野郎
池田町で熱気球チームをしています
最近は、薪ストーブに嵌ってしまって すっかり薪割りオヤジです(^^;)
[video:
]

性別
年齢40代
エリア池田町
属性事業者
 GUIDE
神森の薪
住所池田町千代田88-3
TEL090-8273-2322
 カウンター
2007-03-20から
295,194hit
今日:18
昨日:20


戻る