農業(6)


2009120(火)

人生悔いの無い様に生きましょう


人生悔いの無い様に生きましょう

近所で 一つ年下の方が 農作業事故で 亡くなったらしい・・・・

御冥福を祈ります 

大変ショックです 無論顔なじみで 学校も一緒だったし
青年団でも一緒 小麦の収穫では、長年お世話になりました

自分とは、異なり夫婦円満で農家も真面目で意欲的に働いていて
本当に働き盛りだったので 地域でも大変 期待されていた方でした

何時自分が同じ状況になっても 不思議では無いので我が身の様に感じます
どう考えても 自分の方が明らかに 危険な事をしているし
無茶もヤンチャも重ねて来ているので 本当に判らないものです

明日は、我が身で 日々思い残す事無く 生きないといけないと 実感します



2008613(金)

食について考える


食について考える

殆ど農家のオヤジの慰安旅行なのだが 少し研修もします

咋日は熊本県の菊池にある 診療所にて 食についての講演を聞いてきました
ここのお医者さんが 食と健康 教育についての実践を行っており
安全な 国産の食材で健康を作り 命の大切さを大いに語ってくれました

先生は、日本全国を講演活動で訪れており 著書も多数あり
自然食品の有機栽培の農場も行い 健康は、食から考えないといけない
ないがしろにされている 農業を見直して 国産の安全な食料を確保しないといけない

現に 抗生物質を餌に混ぜ込み食べさせる事で 耐性菌が発生して抗生物質が効かない
病気が流行り 家畜から食肉を通じて感染している現状や
遺伝子組換えにより 自然界に無い耐性物質が発生して知る現状・・・
考えさせられますね

熊本の夜は、馬刺しとステーキ 実は、ここも研修で 生産者が実際にシェフに
市場調査で実態調査をしている
実は、阿蘇の牛が我が町に来ていて 数多く飼育されており 何故売れないか・・・・・


肉の刺しが少なくて タンパクな 牛肉は
ヒレやらロースは美味しいのだが 牛一頭で取れるヒレやらロースの量は、大変限られるので
それ以外の部位の肉が なかなか裁けないので 割高になるので人気がなかったようだ 

アメリカのバイオエタノール政策で牛の餌になっていたトウモロコシが大量に消費されて
世界的に価格が高騰して牛を飼っていても餌代で赤字になっている現状では
粗食に耐える 赤牛が見直されているので 後は、用途と販路が課題のようです

馬を飼育する農家も激減して 馬肉消費地の熊本のご意見は、大変貴重でした
色々考えさせられました

研修のあとは・・
熊本の気球おじさんを呼び出して 接待していただきました
何せ北海道に年間2回は、来る方なので 滅多にお邪魔しないので
接待していただきました



2007107(日)

柳を伐採


柳を伐採

畑の横の柳が大きくなって邪魔になったので伐採しています

画像
画像
画像
昔は、貴重な燃料として 沼の端に生える柳を切って来て
冬を越していたようだが・・・・
最近では、有効に使われること無く 邪魔者

畑の端に生える柳の陰になって 作物の生長が悪くなったり
大型機械を使うのに邪魔になるので 今回まとめて伐採です

柳は、悪者かというと 決して役立たずではなく
冷たい風が当たらない風囲いになるし
松の落ち葉より 柳の落ち葉の方が 作物には優しい(^m^)

画像
画像
画像
柳ばかりではなくて・・・
樹齢40年以上経過した 泥の木が2本 流石にチェンソーの刃が
届かないほど 幹が太い コンなのに直撃されたらお陀仏さんなので

いいところまで切り込んで 重機で押し倒した
その昔 荒地にでも早く成長する この木を植えたのだが
用途は、マッチの軸や割り箸の原料にしていたらしいが
今は、製紙用のパルプ材程度の用途でしかない(勿体無い)

薪としては、共に余りよくないけど 薪にならない木は、無いので
此れを焚けば 一冬暖かく過ごせます
最後に落ちた小枝を集めて焚き火をしました 



2007104(木)

我が家の車大集合


我が家の車大集合

画像
画像
画像
秋の農繁期も山場を越えて 深まりつつ秋のひと時
来年に向けて農機具の整備を行なった

ナンバー付きの車を畑に並べたら 11台もありました
その他倉庫に バイクが2台に キャンピングトレイラー1台
合計14台もナンバー付きの車両がある事になる (-_-)

あるナーーと思っていても 中々一同に並べる事が無かったので
並べて写真を撮影しました

オイル交換も来年は、200ℓ入りのドラム缶にするか・・・
クーラントも20ℓ原液ボトルが2本では全然足りなかった(-_-)

車検が必要な車が7台
その内毎年車検が3台
車検が必要ない車が7台

自動車税だけでもとんでもないです
車検費用もとんでもないです
だから今年から車検は、ユーザー車検に切り替えました

トラクターは、車検が無いですが 結構古い事もあり故障します
維持費も馬鹿になりません 仕舞いには、古くて部品も有りません
でも 皆働いているので必要です

此れってとても多いようですが 十勝の農家だと至って普通の台数です
とても驚きですな

幸い駐車料金が掛からないのがせめてものすくいでした (^m^)



2007831(金)

ユーザー車検 ダンプ編


ユーザー車検 ダンプ編

6月に中型バスのユザー車検に行って 思いの他上手く行ったので
今回は、4tダンプのユーザー車検に挑戦してきました。

普通ユーザー車検といったら 乗用車をイメージするでしょうが
バスやらダンプも同様な テスターに乗って検査をするので
要領を覚えたら 誰でも出来ると思います

車検に行く前に 丹念に洗車をします ボディーは、無論
下回りの洗車を重点的に行います
点検整備記録簿のチェク項目に従い 確認します

オイルとエレメントと燃料フィルターの交換、クーランとトバッテリー液を
確認して 終了
ごく普通の点検のみと 言っても良いでしょう

自分の乗っている農業用トラックの年間走行距離は、2000キロ未満です
トラックなので毎年車検なのだが 営業に使って10万キロ以上走る
トラックと同じ頻度で 整備が定められている・・・・

2000キロしか走らないけど 定期的な整備は、欠かせないが
毎年そんなに重整備は、必要ないように常々感じており
此れから 隔年でユーザー車検を行う事にした

車検費用は、前回同様 1530円です
税金が自動車重量税が 50400円
自賠責保険が     53000円
合計         104930円

通常整備工場の民間車検場に出すと 20万円コースなので半分ですね
でも此れは、プロがキッチリ整備と点検をしているので決して高くないですが
本当に 其処までの整備が必要なのか・・・・・

本日は、何も無く車検の検査が終了したわけでは、無く・・・・・
マフラーの排気方向がよくないから 直しなさい・・・・
えーー 昨年までは、そんな事言われた事が無いのに流石陸運

仕方が無いので一度自宅に戻り 排気管の先端を切断して
パイプを切って削ってアールを付けて溶接 そのまま再び陸運に走り
何とかお昼ジャストに ユザー車検終了しました車検
何も無ければ 余裕でお昼ご飯は、自宅で食べれるでしょうな

今日のトラックは、平成元年車で 走行19万キロのトラックを再生して
ダンプに改造した車なので お世辞にもまともな車では、ありません
どう見ても オンボロで怪しげなトラックなのだが 車検は、通ります

どうです 自分で車検を通してみませんか?

今年は、もう一台 来月陸運に持ち込んで車検をします



<<
>>




 ABOUT
神森バルーン野郎
池田町で熱気球チームをしています
最近は、薪ストーブに嵌ってしまって すっかり薪割りオヤジです(^^;)
[video:
]

性別
年齢40代
エリア池田町
属性事業者
 GUIDE
神森の薪
住所池田町千代田88-3
TEL090-8273-2322
 カウンター
2007-03-20から
297,206hit
今日:7
昨日:10


戻る